はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 北京・井出晋平

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

<G20>中国「5年は苦難の調整」 生産・在庫が過剰 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2015/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦難 先行き 閣僚 首都アンカラ 毎日新聞

◇楼継偉財政相が経済の先行きの見通しを示す 【北京・井出晋平】世界連鎖株安の震源地となった中国の楼継偉財政相が、中国経済の先行きについて「今後5年間は構造転換の陣痛期になる。苦難の調整過程になるだろう」との見通しを示したことが6日明らかになった。トルコの首都アンカラで5日まで開かれた主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議での発言として、中国財政省が6日発表した。中国の閣僚が厳しい経済... 続きを読む

<中国株>下落進み、3割が売買停止 企業が申請 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株価下落 深セン 上海 毎日新聞 重大事項

北京・井出晋平】中国の上海、深センの両証券取引所は8日、200社を超える企業の株式の売買を停止した。中国の株式市場では、経営上の重大事項があることなどを理由に、上場企業が証券取引所に対して売買停止を申請できる。株価下落が進んだ6月下旬から、売買停止を申請する企業が増え、中国メディアによると、これまでに全上場企業の約3分の1にあたる1000社を超える企業の株取引が停止する異例の事態になっている。 ... 続きを読む

AIIB:理事、本部に常駐せず 監督不十分の恐れ - 毎日新聞

2015/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB adb 毎日新聞 本部 理事

北京・井出晋平】中国が設立を主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、組織運営の監督にあたる理事を本部に常駐させない方向で検討していることが明らかになった。世界銀行やアジア開発銀行(ADB)は、参加各国から選出された理事が本部に常駐し業務を監督している。組織運営の効率化と駐在コストの削減が狙いとみられるが、常駐しないことで監督が不十分になる恐れもある。 中国財政省は、AIIBの運営の透明性を... 続きを読む

中国大気汚染:北京の日本人脱出が加速 PM2.5深刻化- 毎日jp(毎日新聞)

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 北京 増額 大気汚染 中国大気汚染

北京・井出晋平】微小粒子状物質「PM2.5」による中国の大気汚染の深刻化で、進出する日系企業が対応に苦慮している。北京では駐在員が家族を一時帰国させる動きが加速、単身赴任者が増え、日本人学校の生徒も減少している。マスクの配布や空気清浄機の設置を進める企業も増えているが、抜本的な対策を取るのは難しい。外務省は勤務環境の悪化を理由に、北京の大使館職員らの勤務手当の増額を検討。危険手当の増額などを模索... 続きを読む

野中氏:「日中、尖閣棚上げを確認」田中元首相発言明かす- 毎日jp(毎日新聞)

2013/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尖閣棚上げ 毎日新聞 棚上げ 野中氏 日中

北京・井出晋平】野中広務元官房長官は3日夜、北京で開いた記者会見で、日中国交正常化(1972年9月)の直後、正常化交渉にあたった当時の田中角栄首相から、沖縄県・尖閣諸島問題の棚上げを日中双方が確認したと聞いた、と明らかにした。野中氏は同日、中国共産党序列5位の劉雲山(りゅう・うんざん)政治局常務委員との会談でもその内容を伝えた。 野中氏によると、田中首相が周恩来(しゅう・おんらい)中国首相(当時... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)