はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 創刊

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 78件)

ちくま新書・橋本陽介編集長インタビュー「テーマが問いの形になっていた方が読者は受けとめやすいのではないか」

2024/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ちくま新書 テーマ 読者 筑摩書房 累計発行部数

筑摩書房のちくま新書は、1994年の創刊から今年9月で30周年を迎えた。10月発売の新刊6点で総刊行点数は1838点となり、累計発行部数は3200万部を超えている。また、同社は、若い読者むけの「プリマー=入門書」という位置づけで、2005年よりちくまプリマー新書も刊行している。今秋、全国の書店で開催した創刊30周年フェ... 続きを読む

週刊文春が村上総務大臣の体型や私生活に関する批判記事を投稿→「面白エピソードしかない」「よっぽど身辺がクリーンなんだろうな」と逆に好感度が爆上がり

2024/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政界 shukan_bunshun 異名 スクープ速報 身辺

週刊文春 @shukan_bunshun 昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の公式アカウントです。スクープ速報や「週刊文春電子版」の記事などを投稿します。電子版の月額プランは初月300円。 bunshun.jp/denshiban/ 週刊文春 @shukan_bunshun 「体重は優に100キロを超えると言われ、とった異名は『政界の小錦』。中華... 続きを読む

夕刊フジの休刊を発表

2024/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休刊 ZAKZAK 夕刊フジ 夕刊紙 発表

産経新聞社は、同社発行の夕刊紙「夕刊フジ」について、来年1月31日発行(2月1日付)をもって、電子版を含めて休刊することを決定し、10月1日発行(10月2日付)の同紙で発表した。夕刊フジの公式サイト「zakzak」も来年1月31日で更新を休止する予定。 同紙は昭和44(1969)年にタブロイドサイズの夕刊紙として創刊。以来... 続きを読む

「装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる」9月25日が創刊 毎号のパーツを組み立てて1/8スコープドッグとオリジナルメンテナンスベースを作る

2024/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スコープドッグ 装甲騎兵ボトムズ 毎号 パーツ

続きを読む

有料ウェブマガジン「みやーんZZのRadio Days」に関するお詫びと廃刊のお知らせ

2024/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブマガジン 平素 miyearnZZ Labo 廃刊 有料

平素より「miyearnZZ Labo」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 2024年7月より創刊・配信を開始いたしました私のウェブマガジン「みやーんZZのRadio Days」におきまして、ラジオ各局様が制作された放送内容を無断で書き起こし、記事化して有料配信するという重大な過ちを犯しました。この行為が著作権侵害に... 続きを読む

マンガ総合専門誌「MANGA Watch」創刊のご挨拶

2024/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANGA Watch ご挨拶

続きを読む

中国が初の国防漫画を創刊、第1話は欧米のスパイを捕まえる話 - 黄大仙の blog

2024/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題材 スパイ 広報 黄大仙 関心

中国政府は近年、国家安全保障にますます関心を寄せ、さまざまな方法で広報を強化しています。最近、国家安全保障をテーマにした初の漫画「神隠特捜チーム」がネット上で公開されました。中国国家安全部によると、この漫画は実際に起きたスパイ対策事件を題材にしているとのことです。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香... 続きを読む

ゼクシィ、同性カップルを初めて広告起用。創刊30年、渋谷駅に大型看板

2023/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼクシィ 節目 リクルート マイノリティ当事者 キャッチコピー

リクルートが運営する結婚情報サービス「ゼクシィ」は2023年12月1日、JR渋谷駅近くで同性カップルや事実婚のカップルを起用した広告の設置を始めた。 ゼクシィは1993年5月に創刊。2023年5月に30周年の節目を迎えたことから、キャッチコピーを「あなたが幸せなら、それでいい。」へと一新し、初めて性的マイノリティ当事者を... 続きを読む

日経Linux休刊 25年の歴史に幕

2023/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隔月 Linux 歴史 日経BP 日経Linux

オープンソース技術情報誌「日経Linux」が、2024年1月号で休刊する。1999年の創刊から25年で幕を閉じる。 日経BPが隔月で発行してきたオープンソース技術情報誌「日経Linux」が、2024年1月号(2023年12月発売)で休刊する。1999年の創刊から25年で幕を閉じる。 同誌の公式Xが10月6日に発表した。今後「Linuxをはじめとし... 続きを読む

朝日新聞出版、Newtonを子会社化 事業再生完了、サービス拡大へ

2023/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Newton 朝日新聞出版 ニュートンプレス 関心 科学

朝日新聞出版は10月5日、科学雑誌「Newton」を発行するニュートンプレスの全株式を取得し、子会社化したと発表した。Newtonの編集方針は維持しつつ、科学に関心を持つ読者向けの商品やサービスの開発を両社で協力して進める。 Newtonは教育社が1981年に創刊。96年、ニュートンプレス(教育社子会社・教育社出版サービス... 続きを読む

「ハルヒ」はじめ時代を彩る名作がズラリ ライトノベルのルーツであり代名詞「スニーカー文庫」35年の足跡

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル ハルヒ 代名詞 アーリャさん ルーツ

『この素晴らしい世界に祝福を!』 ライトノベルのレーベル「スニーカー文庫」が創刊から35周年を迎えたことを記念するオンラインイベント「スニーカー文庫35周年FESTA!」が9月23日に配信された。「涼宮ハルヒシリーズ」の新作が制作中だったり、『時々ボソッとロシア語でデレるアーリャさん』のTVアニメのスタッフが決定... 続きを読む

出版不況を追い風に 「月刊休刊」今月創刊

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追い風 草分け 休刊 逆風 出版不況

総合週刊誌の草分け「週刊朝日」が101年の歴史に幕を閉じるなど、雑誌の休刊が相次ぐ中、不渡会出版(東京都渋谷区)が10日、雑誌の休刊情報を伝える雑誌「月刊休刊」を創刊する。出版不況という逆風を追い風に変える業界初の試みに注目が集まりそうだ。 総合休刊情報誌「月刊休刊」は、休刊が決まった雑誌の歴史を... 続きを読む

「ライトノベル」が生まれた場所

2023/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル 特質 射程 ソノラマ文庫 朝日ソノラマ

朝日ソノラマのソノラマ文庫は,自社の単行本叢書の文庫化を企図して1975年に創刊を果たし,2007年まで存続した若年層向け文庫レーベルである.本稿では,ソノラマ文庫の創刊から全盛期に至る1970~80年代を射程に,同文庫が「ライトノベルの一源流」と見なされる特質をどのように形成したのかを明らかにしていく.また... 続きを読む

アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート

2022/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KADOKAWA ファイブスター物語 マチ 経緯 FSS

月刊ニュータイプの創刊や永野護さんによる漫画「ファイブスター物語」の連載に携わったKADOKAWAの井上伸一郎さんによる講演「月刊Newtypeと私のFSS」が、「マチ★アソビ vol.25」のデジタル人材発掘セミナーとして開催されました。この日、井上さんは永野さんから「何を言ってもOK」と承諾を得て来ていたということで、... 続きを読む

漫画は世界展開が前提になっていく? 少年ジャンプ+編集部が見据える未来|クリエイターエコノミーラボ|note

2022/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note クリエイターエコノミーラボ 媒体 クリエイター 前提

こんにちは、クリエイターのためのお金やキャリア、テクノロジーの事例について紹介する媒体「クリエイターエコノミーラボ」編集部です。 今回は、少年ジャンプ+編集部にご協力いただいての記事となります。 Web・アプリの漫画雑誌サービスとして、「ジャンプを超える」ことを掲げ、創刊から約8年の間、運営されてきた... 続きを読む

「少年ジャンプ」とは何か、なぜヒットを連発できるのか 少年ジャンプ+編集部が語る現在地|クリエイターエコノミーラボ|note

2022/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note クリエイターエコノミーラボ 媒体 クリエイター 事例

こんにちは、クリエイターのためのお金やキャリア、テクノロジーの事例について紹介する媒体「クリエイターエコノミーラボ」編集部です。 今回は、少年ジャンプ+編集部にご協力いただいての記事となります。 Web・アプリの漫画雑誌サービスとして、「ジャンプを超える」ことを掲げ、創刊から約8年の間、運営されてきた... 続きを読む

新田哲史 @SAKISIRU 創刊! on Twitter: "どうやら平井さんの音源を朝日に渡した内閣官房の関係者(?)は文春にも渡していたのか。平井さんの発言の妥当性は今後検証するにしても、これだけ

2021/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SAKISIRU 新田哲史 立て続け 文春 内閣官房

どうやら平井さんの音源を朝日に渡した内閣官房の関係者(?)は文春にも渡していたのか。平井さんの発言の妥当性は今後検証するにしても、これだけ立て続けに音源を外に出す輩が役所にいるのは安全保障上、問題がある。中国やロシアに音源を渡す奴… https://t.co/bnHMR9Gp5P 続きを読む

教えて先輩! ZOZO田端信太郎さん|NHK就活応援ニュースゼミ

2019/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZOZO 聞き手 NHK就活応援ニュースゼミ 先輩 躍進

教えて先輩! ZOZO田端信太郎さん 情報を検証するって絶対大事! 2019年04月10日 (聞き手:小杉山聡 勝島杏奈) 今回の先輩は、何かと話題の「ZOZO」の田端信太郎さんです。フリーマガジン「R25」の創刊に携わり、LINEでは広告担当として事業の躍進に貢献。2018年からはZOZOの広報部門の責任者としてメディア戦略など... 続きを読む

『n月刊ラムダノート』創刊のお知らせ – 技術書出版と販売のラムダノート

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラムダノート n月刊ラムダノート コンセプト 数か月おき 1章

このたびラムダノートでは、計算機全般を扱う新しい不定期刊行誌『n月刊ラムダノート』(n-monthly Lambda Note)を創刊する運びとなりました。コンセプトは、いろんなIT系技術書から1章ずつ選んできた解説記事の集まり。計算機好きが腰を据えて読みたくなるような解説記事を3~4つ詰め合わせて、数カ月おきにお届けして... 続きを読む

あの「ベーマガ」が15年ぶり“再創刊”! 「電子工作マガジン」12月19日号の別冊付録として - ねとらぼ

2018/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベーマガ 愛称 別冊付録 レイアウト 創刊号

1981年に誕生し、「ベーマガ」の愛称で親しまれたプログラミング入門誌「マイコンBASIC Magzine」が、「電子工作マガジン」12月19日号の別冊付録として“再創刊”されることが分かりました。 表紙は創刊号のレイアウトをそのまま再現したもの! 今回の再創刊は、電波新聞社がかつて発行していた雑誌「ラジオの製作」の創刊... 続きを読む

キリスト新聞社が「聖書ラノベ新人賞」開催 「キリスト教を批判してもいいの?」「大丈夫だ、問題ない」 - ねとらぼ

2018/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キリスト教 とらぼ キリスト新聞社 Ministry 開催

キリスト新聞社が、第2回「キリスト新聞社 聖書ラノベ新人賞」を開催すると発表しました。ライトノベルレーベルの創刊にともない開催されるもので、大賞受賞者は同社刊の雑誌「Ministry(ミニストリー)」誌での連載が確約されます。 一般の小説だけでなく、チャットノベルでの応募も可能。聖書・教会・キリスト教をモ... 続きを読む

日本初となる受刑者専用求人誌の中身 創刊から半年で10人の採用 - ライブドアニュース

2018/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半年 中身 入れ墨 非行 Chance

2018年9月2日 10時0分 ざっくり言うと 日本初の受刑者専門求人誌「Chance!!」を紹介している 付属の専用履歴書には「入れ墨の有無」「指詰めの有無」などの質問がある 3月に創刊してから半年で10人の採用が決まったという 非行・犯罪歴のある人の雇用を考える企業の採用支援サービスを行う社は9月1日、受刑者専用求人... 続きを読む

時流におもねらず、時局と対峙する-岩波新書80年の伝統とは - Yahoo!ニュース

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時局 時流 対峙 敬意 岩波新書

今年、岩波新書が創刊80周年を迎える。現在は100レーベル以上あるといわれる新書の「元祖」であり、今も出版界、読書家らから敬意を払われている存在だ。創刊からの「時流に抗し、時局と対峙(たいじ)する」という「志」は今も変わらないという。(ライター・西所正道/Yahoo!ニュース 特集編集部) 続きを読む

ヤングアニマル嵐が休刊、9月に電子雑誌・年末に新青年誌を創刊 - コミックナタリー

2018/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休刊 ヘウレーカ コミックナタリー 無邪気 楽園

ヤングアニマル嵐(白泉社)が、本日6月1日発売の7号をもって休刊することが明らかになった。 ヤングアニマル嵐は毎月第1金曜日に刊行されてきた月刊の青年マンガ誌。2000年に創刊され、 雨蘭 「無邪気の楽園」、 岩明均 「ヘウレーカ」、原田重光原作の 松本救助 「モトヨメ」シリーズ、吠士隆原作による かたやままこと 「シェイファー・ハウンド」、 森山絵凪 「モンテ・クリスト伯爵」などが連載されてきた... 続きを読む

【インタビュー】雑誌eggが4年ぶりに復活、21歳の編集長が現代に伝えるギャル精神とは | Fashionsnap.com

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fashionsnap.com Egg インタビュー 復活

2014年に休刊したギャル誌「エッグ(egg)」が3月21日にウェブで復活する。手掛けるのは、幼い頃からeggが持つ世界観に憧れ、高校時代から渋谷に通いつめてきたという21歳の赤荻瞳編集長。"新生egg"では何を発信していくのか。 ■egg 大洋図書が1995年に創刊。1999年には50万部を発行する人気雑誌となったが、 2014年5月発売の7月号をもって休刊 した。約4年を経て「egg.comプ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 78件)