はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 出版不況

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 132件)

明石の小さな出版社が快進撃 社員1人当たり売上高でKADOKAWAを脅かす

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライツ社 KADOKAWA ヒット 兵庫県明石市 書籍

出版不況が叫ばれる中、快進撃を続ける出版社が兵庫県明石市のライツ社だ。社員は6人と小規模ながら、独創的な企画でヒット本を連発し、重版率は何と7割を記録するという。ヒットを生み出すアイデアはどこから生まれるのか、その秘密に迫った。 出版不況で書籍の重版率が低迷する中、ほぼ7割という驚異的な重版率を誇る... 続きを読む

少子化なのに「絵本」市場は拡大の知られざる裏側

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵本 少子化 拡大 市場 裏側

出版不況と言われて久しいが、絵本が売れている。 コロナ禍の影響で、学習参考書など子ども関連書籍の売れ行きが好調となったのは想像にかたくないが、それはすでに落ち着きを見せ、もはや過去の話となった。 一方で、コロナ特需が終わっても「絵本」の人気は衰えていないという。書店を訪れてみると、児童書や絵本コー... 続きを読む

出版不況を追い風に 「月刊休刊」今月創刊

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追い風 草分け 創刊 休刊 逆風

総合週刊誌の草分け「週刊朝日」が101年の歴史に幕を閉じるなど、雑誌の休刊が相次ぐ中、不渡会出版(東京都渋谷区)が10日、雑誌の休刊情報を伝える雑誌「月刊休刊」を創刊する。出版不況という逆風を追い風に変える業界初の試みに注目が集まりそうだ。 総合休刊情報誌「月刊休刊」は、休刊が決まった雑誌の歴史を... 続きを読む

出版不況って言うのやめよう」社員6人、地方から重版出来なぜ? | 毎日新聞

2023/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 久しい 活字離れ ベストセラー 地方

社員はわずか6人。地方の小さな出版社が次々とベストセラーを生んでいる。業界平均で1~2割とされる重版率は7割近く。「活字離れ」と言われて久しいが、アイデア次第で本が売れることを示し、「もう出版不況って言うのをやめよう」と業界にも提案している。書店で思わず手に取りたくなる本作りの秘密を追った。 兵庫県明... 続きを読む

初著書の発売直前、版元社長のパワハラ騒動で出版とりやめを決断 新人ライターの覚悟とは - 弁護士ドットコムニュース

2022/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フットサル 題材 ハードル 弁護士ドットコムニュース 著者

新人ライターにとって、本の出版はひとつの大きな目標であることが多い。だが出版不況といわれ、紙の本が売れづらい現代において、本を出すハードルは低くない。著者が新人ライターで、本のテーマがニッチであればなおさらだ。 そんななか、ライターの五十嵐メイさんはチャンスをつかみ、大好きなフットサルを題材にした... 続きを読む

柔道、拳闘、ソフトボールの専門誌が休刊へ 東京五輪も追い風ならず:朝日新聞デジタル

2022/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休刊 ソフトボール 柔道 朝日新聞デジタル ボクシング

ベースボール・マガジン社(本社・東京)が発行する柔道やボクシングなどの専門雑誌が、今夏にも休刊する方針であることが分かった。関係者によると、出版不況に苦しむ同社の経営再建策の一環という。 休刊が決まったのは「近代柔道」「ボクシング・マガジン」「ソフトボール・マガジン」「コーチングクリニック」など。... 続きを読む

文庫本の用紙、4社共通に 2月から筑摩、中公など | 共同通信

2022/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筑摩書房 筑摩 公文庫 本文 角川春樹事務所

筑摩書房と中央公論新社、河出書房新社、角川春樹事務所の出版4社が、文庫本の本文を印刷する用紙を共通化することが21日分かった。2月刊行分から順次用紙を切り替える。出版不況が続く中、用紙の確保と調達価格の安定化が狙い。中央公論新社によると業界初の取り組みという。 「ちくま文庫」「中公文庫」「河出文庫」「... 続きを読む

新たなコミュニティのかたち、シェア型書店「渋谷〇〇書店」が登場

2022/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かたち コミュニティ 登場 本誌 渋谷ヒカリエ

渋谷〇〇書店誰でも本屋さんになれる!シェア型書店が渋谷ヒカリエに登場 “偏愛エコノミー”で作る新たなコミュニティのかたち 少し前の本誌のレポート記事(ビジュアルブック専門書店「flotsambooks(フロットサムブックス)」)でも伝えたが、出版不況を受け、日本全国の「リアル書店」は年々減少傾向にある。一方、新... 続きを読む

タテ?ヨコ?スマホで変わるマンガ表現 - Yahoo!ニュース

2021/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip よこ ダテ コロナ禍 Yahoo 遠藤達哉

©松本直也/集英社 ©遠藤達哉/集英社 © DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C WEBTOON Biz コロナ禍の巣ごもり需要、『鬼滅の刃』の大ヒット――。長引く出版不況にもかかわらず、2020年のマンガの推定販売金額は6126億円と過去最高を記録した。一方で、マンガを読む「場所」としてスマホの存在感が大きくな... 続きを読む

韓国のエッセイが日本の女子高生の「神本」になった理由(相川 真紀) | FRaU

2021/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詩人 ベストセラー FRaU 作家 瞬間

本が売れない出版不況といわれる中、13万部を突破しベストセラーになっている本があります。それは韓国で人気の作家で詩人、ハ・テワンによるエッセイ『すべての瞬間が君だった』。しかも、読者の多くは、普段あまり紙の本を読まない、女子高生だというのです。 続きを読む

『王様のブランチ』ブックコーナーの功績 出版不況の中でも長尺で伝える“読みたくなるマインド” | ORICON NEWS

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブランチ 功績 藤森慎吾 王様 マインド

『王様のブランチ』で総合司会を務める佐藤栞里(左)と、レギュラー出演の藤森慎吾 (佐藤栞里:写真/古謝知幸(ピースモンキー))(C)ORICON NewS inc. 1996年に放送スタート、すっかり土曜の午前から昼の“顔”として定着した情報番組『王様のブランチ』(TBS系)。グルメ、ショッピング、レジャー、映画、不動産物... 続きを読む

【独自】ジュンク堂仙台TR店閉店へ 出版不況、コロナ禍で客足減少 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS

2021/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 客足 新型コロナウイルス禍 テナント 契約満了

【独自】ジュンク堂仙台TR店閉店へ 出版不況、コロナ禍で客足減少 2021年06月14日 18:46 閉店が決まったジュンク堂書店仙台TR店 仙台市青葉区のジュンク堂書店仙台TR店が7月18日に閉店することが、分かった。ネット書店と電子書籍の普及に加え、新型コロナウイルス禍で客足が減少。テナントの契約満了に伴い、... 続きを読む

人口2万人の街で10万冊の書店が成り立つ理由―北海道の留萌ブックセンター(下) | nippon.com

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nippon.com 書店 留萌 北海道 翌月

人口減と出版不況。ふたつの「負」を打ち返すように10年続いてきた北海道留萌市の留萌ブックセンター。売り上げが予算を割ったことはない。地域の人と書店員の思いを重ね合って続いてきた10年の物語。 東京・神保町にある三省堂書店本店を訪ねたのは、留萌から戻った翌月、5月半ばの朝だった。留萌市で誘致活動が起こっ... 続きを読む

コロナ禍「街の書店」に回帰 コミック人気、在宅増…4年ぶり市場拡大へ(1/2ページ) - 産経ニュース

2020/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 回帰 やいば ころ 外出自粛

深刻な出版不況に苦しんでいた街の書店が、コロナ禍の中で気を吐いている。全国の書店の市場規模が今年は4年ぶりに拡大へ転じるとの予測もあり、倒産件数も過去最少ペースで推移している。好調の背景には、社会現象になった「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」などコミックの人気に加え、外出自粛で在宅時間が増えたコロ... 続きを読む

出版不況が加速? 図書館本「ネット送信」案が広げる波紋:イザ!

2020/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イザ 波紋 加速 ネット送信

1/2枚 図書館の蔵書や資料の一部分のコピーを利用者がメールやファクスで受け取れるようにする-。文化庁のワーキングチーム(WT)がこのほど、コロナ禍での図書館利用の新たな在り方などを示す報告書をまとめた。こうした議論をベースに、政府は年明けの通常国会で著作権法改正案を提出する方針。実現すれば、自宅の... 続きを読む

2年半で印税200万円…契約社員をやめたラノベ作家の後悔 | bizSPA!フレッシュ

2020/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラノベ作家 後悔 売れ行き ライトノベル ラノベ

出版不況の中でもライトノベル(ラノベ)は、売れ行きが好調な数少ないジャンル。毎月数百冊の新作が発売されています。ネット上には気軽に自分の作品を発表できる小説投稿サイトが複数あります。そこから出版社の目に留まって、というのがラノベ作家のステップになっているそうです。 趣味のラノベで作家デビューも… 「... 続きを読む

(活字の海で)創文社が解散 学術書に救い手 競合他社が刊行引き継ぎへ :日本経済新聞

2020/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 活字 良書 解散 売上高 学術書

『ハイデッガー全集』や『神学大全』といった学術書を多く刊行してきた創文社が6月末、解散した。出版不況に加え、大学の予算減少で学術書の需要が落ちていることもあり、売上高は10年前に比べ半分に落ち込んでいた。同社の解散に伴い、学術の良書の行方が心配されたが、出版・学問を守ろうと、業界各社が動いている。 ... 続きを読む

『鬼滅の刃』、ジャンプへの多大な貢献 “子ども読者”獲得の課題に光明(オリコン) - Yahoo!ニュース

2020/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 功績 吾峠呼世晴 光明 オリコン 作者

人気漫画『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)が、18日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)24号で最終回を迎え、人気絶頂で約4年3ヶ月の歴史に幕を下ろした。13日に発売されたコミックス第20巻で累計発行部数6000万部を突破するなど、出版不況と言われるなか残した功績は大きいが、中でも貢献したのは同誌にとって課題で... 続きを読む

戸田書店静岡本店、閉店へ 県内最大級の老舗書店:朝日新聞デジタル

2020/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉店 朝日新聞デジタル 老舗書店 荒波 県内最大級

静岡県内最大級の書店「戸田書店静岡本店」(静岡市葵区)が、5月中旬にも閉店することが分かった。出版不況やインターネット通販の拡大などで売り上げが減少していることが背景にあるとみられ、好立地に展開する老舗書店もその荒波にもまれている。 静岡本店は、JR静岡駅北口前の複合商業ビル「葵タワー」の地下1階から... 続きを読む

“一番売れてる映画雑誌”休刊の内幕(上) 「映画秘宝」元編集長が語る「絶頂期に引退」のワケ - 毎日新聞

2020/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親会社 部数 内幕 自称 休刊

独自路線で人気の映画月刊誌「映画秘宝」が、1月21日発売の3月号で休刊した。発行元の洋泉社が親会社の宝島社に吸収合併されることになり、宝島社が雑誌発行を継承しないことを決めたのだ。発行部数は公称5万部。出版不況が構造化し、映画誌も軒並み苦戦して消えてゆく中でむしろ部数は伸び、自称“一番売れている映画雑... 続きを読む

「若者の本離れ」を嘆く出版業界の大きな間違い 出版不況の根本的な理由は何か?(1/3) | JBpress(Japan Business Press)

2020/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 割合 書籍 市場縮小 経済状況 原因

書籍をまったく読まない人の割合がここ数年で急増している。特に若者の比率上昇が顕著であることから、若者が本を読まなくなったことが市場縮小の原因と考える人も多い。だが、本当にそうだろうか。日本の経済状況を考えると、若者は本を読まなくなったのではなく、読みたくても読めない状況と考えた方が自然だ。(加谷 ... 続きを読む

13坪の「小さな総合書店」が18年間生き残った理由-福岡「ブックスキューブリック」 | nippon.com

2020/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆風 ルポ ピーク 出店ラッシュ nippon.com

ルポ『だれが「本」を殺すのか』で、ノンフィクション作家佐野眞一氏が書店業界の構造問題を明らかにし、出版不況の現実を読者に突きつけたのは、2001年だった。同じ年、福岡では大型書店の出店ラッシュがピークを迎える中、逆風に立ち向かうように、わずか13坪の書店が誕生した。18年が過ぎ、その書店は今も元気に本を... 続きを読む

大型書店「ジュンク堂」、京都と名古屋の2店同時閉店 2月末に|社会|地域のニュース|京都新聞

2020/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジュンク堂 攻勢 丸善ジュンク堂書店 大型書店 本屋

書店大手の丸善ジュンク堂書店(東京)は12日までに、京都市下京区のジュンク堂書店京都店を2月末で閉店すると発表した。同店は京都の街の代表的な大型書店。出版不況やネット通販の攻勢などによる厳しい書店事情が閉店の背景にあるとみられ、四条通で30年以上親しまれてきた本屋が歴史に幕を閉じる。 同店は198... 続きを読む

「リブレット」全23店閉店 大和書店が出版不況で破産:朝日新聞デジタル

2019/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リフレット 朝日新聞デジタル

名古屋市を中心に「ザ・リブレット」などの名称で約20店を展開する「大和(だいわ)書店」(愛知県岩倉市)が、名古屋地裁から11月29日付で破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。破産管財人の弁護士によると、負債総額は約30億円。11月30日から全23店を閉店した。 愛知や岐阜、静岡、神奈川、大阪... 続きを読む

市場半減の出版不況でも、紀伊國屋書店は「11期連続黒字」のワケ(米津 香保里) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2019/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米津 半減 堅調ぶり 紀伊國屋書店 単体売上高

書店業界はいま逆風だ。1990年代に約2万3000店あった書店数は半減。紙の出版販売額もピークだった1996年の2兆6563億円から2018年の推定額は1兆2921億円と半減している。 しかし、紀伊國屋書店は、その中にあって一人気を吐いている。紀伊國屋書店の数字を見ると、その堅調ぶりがよくわかる。直近2018年8月期の単体売上高... 続きを読む

 
(1 - 25 / 132件)