タグ 創作系譜論
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users「オタクに優しいギャル」って誰が創作し、どうジャンルになったんだ(一覧試作)【創作系譜論】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
「さすがにまとめて、起源を探っておかねば」と思ったのは、TLにこの広告ツイートが入った時だった。 「俺はこの日 知恵を捨て 恋を知った」 少しでも会話を避けたい二宮くんと、コミュ力強めの荻野目さん。ふたりきりの図書室は憂鬱な時間のはずだったのに、なぜか話が弾んでしまい…。 『放課後メタバース』を読む▼— コ... 続きを読む
時間ループとかタイムパラドックスがここまで「当たり前の教養」となった時代に、涙が出てくる……(日曜民俗学) - 見えない道場本舗
SF , 時事 , twitter , 創作論 | 【日曜民俗学】【創作系譜論】 話題の「木村拓哉タイムリープ説」を実写化してみましたwww pic.twitter.com/EJ4ZhRUcBY — のぶ / 北の打ち師達 (@nobu_llllllllll) 2016, 1月 20 「みました」じゃねえよ(笑) フル版がこれか。 その元ネタとなったとおぼしき集合知がこれらのまとめ。 キムタク「今... 続きを読む
たった30年…?で「ファンタジーのお約束」を国民が共有。既に一ジャンルとなった、パロディ化の歴史を誰かまとめてください。 - 見えない道場本舗
SF, 創作論, CS, TV, 漫画, ゲーム | 【創作系譜論】 日本は今やファンタジーが完全に「お約束」になり、それをパロディ化するジャンルも確立した。その結実の一つだね。本放送見逃した人、アオイホノオで福田雄一に興味持った人はどうぞというhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150314/p2、上に書いた「勇者ヨシヒコ」シリーズの紹介記事の、最後の一文から続けよう... 続きを読む
「非実在生徒会」の歴史、系譜や特徴について、頂いた情報をまとめてみます【創作系譜論】 - 見えない道場本舗
漫画, 読書, SF, twitter | ※注意 いただいた情報の中で「これはちょっと違うけど…」「敵役は、生徒会じゃなくて番長グループとか教師だけど」…という保留があったものも、とりあえず一覧にまとめています。前史ハリスの旋風(1965) 1970年代前半ガクエン退屈男(1970)ウルフガイ(1970)超革命的中学生集団(1970)あ〜らわが殿!(1972)ねらわれた学園(1973)愛と誠(1... 続きを読む
強大な権力を持ち、主人公のライバルになる『非実在生徒会』の歴史、元祖は?【創作系譜論】 - 見えない道場本舗
創作論, 漫画, 読書 | 【創作系譜論】「はてな質問」とダブルポストですが、あちらは字数制限があるので、こちらのほうが完全版の質問です。http://q.hatena.ne.jp/1421539628「強大な権限を持ち、変な部活やグループを眼の敵にする」非実在生徒会が登場する物語の歴史を教えてください。 また、フィクションの歴史・元祖に関する質問です。なんとなく、イメージできると思いますが、・学... 続きを読む