はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 前エントリー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

地方のコミュニティで成長するということ - そーだいなるらくがき帳

2020/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip そーだい らくがき帳 表題 スライド コミュニティ

突然だが、私はコミュニティが好きだ。 その中でも地方コミュニティが大好きだ。 昨日、今日と地方コミュニティ主催のイベントで登壇してきた。 www.sakurajima-house.tech osh-web.github.io オープンセミナー広島では表題のこと、前エントリーのこと*1について話をしたのでそのスライドも見てほしい。 コミュニティは... 続きを読む

【参考】公共図書館はどんなライトノベル(文庫)を購入しているのか2018

2018/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル 文庫 中学校 市場規模 公共図書館

前回、中学校の学校図書館のライトノベルの選書傾向について記事を書きました。 では公共図書館ではどうなのかということで、一緒に集計しましたのでこちらについても書いてみたいと思います。集計方法・期間などは前エントリーと同じです。ただ市場規模としては公共図書館の方が中学校の学校図書館よりも大きいので、こ... 続きを読む

自分の英文読解力が分かる『Lexile指数』で自分に最適な洋書を見つける方法 | English Hacker

2013/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洋書 English Hacker 英文 難易度 英語

前エントリーで英文を大量に読む方法をまとめましたが、今回は自分に適した英文の難易度を知るための指標である『Lexile指数(レクサイル指数)』をご紹介したいと思います。英語の勉強はしているけど、難しい英文でつまずく、やる気をなくしてしまう、などという経験をしたことがある人はぜひ試してみてください。 ◆Lexile指数とは 動画でLexile指数について説明されているものがあります。※日本語です L... 続きを読む

【前編】 海外で大反響のクロップ監督インタビュー「去年は、そうして失ったのが香川だった」 - サッカーインフル -

2013/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 去年 サッカーインフル 大反響 前編 海外

前エントリーで紹介したクロップ監督のインタビュー記事(ガーディアン紙)が、海外で大きな反響を呼んでいました。 一部の訳だけにするには、あまりに素晴らしい内容だったので、追記することにしました。 ユルゲン・クロップが中立ファンに”特別なボルシア・ドルトムント”への応援を呼びかける。 http://www.guardian.co.uk/football/2013/may/21/jurgen-klopp... 続きを読む

Red Fox [シーシェパード] 太地町でハラスメントを行なったコーヴガーディアンとは?

2011/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook ハラスメント シーシェパード 太地町 メイン

前エントリー「シーシェパードのハラスメント 太地町」のための追加資料として作ったコーヴガーディアンのメンバー一覧表が、説明部分が長くなってしまったため独立したエントリーにする事にした。 このエントリーのメインは調査結果をまとめたメンバーの一覧表だが、これはネット上で確認出来る限りの情報を集めて、関連サイト、ブログ、Facebook、ツイッターなどのリンクも一カ所にまとめたデータベースとする事を目的... 続きを読む

音極道茶室: 官邸WEB+メルマガで7億超という話はやっぱりガセネタでした

2006/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音極道茶室 ガセネタ 社民党 リテラシー 手がかり

前エントリー「首相官邸WEBサイト+メルマガで7億2千万はありえない」 の続き。 どうやら、結局これも「リテラシー」の問題でした、というオチみたい。 とりあえずWEBとメルマガだけで7億超云々の話はガセネタでFA。前エントリーに寄せられたコメントの幾つかを手がかりにいろいろ調べてみてそういう結論に至った。 まず、社民党でこの問題に注目したのは保坂展人議員らしい。氏のブログから、以下のエントリーを読... 続きを読む

音極道茶室: CBSがYouTubeを白く塗り始めている

2006/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube CBS 音極道茶室 事後承諾 結論

前エントリーで、YouTubeとCBSとの提携内容が後に重要な意味を持つ可能性について書いた。無許諾アップロードを著作権者が事後承諾する可能性を残す画期的なものだと。 しかし、言い換えるとそれはあくまで提携内容から「期待できる」という話であって、その後CBSが実際にどう振舞うのかが重要であった。実際のところどうなのか。 結論から言うと、ここまでのところCBSは予想を超えて革新的で大胆に振舞っている... 続きを読む

音極道茶室: 著作権者が全ての流通をコントロールすべきという発想は「無断リンク禁止!」と同じ

2006/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音極道茶室 発想 流通 YouTube 無断リンク禁止

前エントリー の続き。 YOUTUBEの最大の欠点は「著作権者の意思とは無関係に、許諾を得ずして映像が掲載出来てしまう」点にある。その結果、著作者が本来的に得られる利益を失ってしまう可能性が存在している。 煩悩是道場 - YOUTUBEは白く塗れない。少なくとも現状の儘では。 結論から言えば「著作権者が全ての流通をコントロールして然るべき」という発想も、「変えるべき常識」の一つだと思っている。 「... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)