はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 出版取次

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

出版取次の「日本雑誌販売」が債務整理、法的手続きへ 取引書店の減少で業績不振 - ねとらぼ

2019/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業績 とらぼ 債務整理 減少 近年

東京商工リサーチによると、出版取次の「日本雑誌販売」(東京都板橋区)が債務整理を弁護士に一任し、今後法的手続きを申請することが明らかになりました。近年は取引書店が落ち込んでおり、事業継続が困難になったとのことです。 日本雑誌販売のWebサイト 1955年創業。書籍や雑誌の書店向け取次のほか、ゲームショップ... 続きを読む

入場料1500円の書店「文喫」から考える「書店はどう生きるか」│WWD JAPAN

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WWD JAPAN 書店 跡地 本屋 日販

出版取次の大手、日本出版販売(以下、日販)のブックディレクションブランド「ユアーズブックストア(YOURS BOOK STORE)」は12月11日、青山ブックセンター六本木店の跡地に、新たな書店「文喫」をオープンした。“本と出会うための本屋”がコンセプトの同店は、1500円の入場料を支払えば9時~23時の営業時間中は何時間で... 続きを読む

アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ 取次・書店介さず :日本経済新聞

2017/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あま 目黒 節目 物流拠点 倉庫

アマゾンジャパン(東京・目黒)は、出版取次を介さない出版社との直接取引を広げる。自ら出版社の倉庫から本や雑誌を集め、沖縄を除く全国で発売日当日に消費者の自宅に届けるサービスを今秋までに始める。アマゾンによる直接取引が浸透すれば、取次や書店の店頭を経ない販売が拡大。書籍流通の流れが変わる節目になりそうだ。  埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」を直接取引専用の物流拠点として使う。アマ... 続きを読む

アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ  :日本経済新聞

2017/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 542 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あま 目黒 節目 物流拠点 倉庫

アマゾンジャパン(東京・目黒)は、出版取次を介さない出版社との直接取引を広げる。自ら出版社の倉庫から本や雑誌を集め、沖縄を除く全国で発売日当日に消費者の自宅に届けるサービスを今秋までに始める。アマゾンによる直接取引が浸透すれば、取次や書店の店頭を経ない販売が拡大。書籍流通の流れが変わる節目になりそうだ。  埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」を直接取引専用の物流拠点として使う。アマ... 続きを読む

出版取次「太洋社」自主廃業へ 「事業の行く末見据え」:朝日新聞デジタル

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行く末 売上高 自主廃業 取引先 ピーク

出版取り次ぎ中堅の太洋社(東京都千代田区)は5日、自主廃業の準備に入ったとの通知を取引先に発送した。「今後の事業の行く末を見据えると、いずれ自主廃業を想定せざるをえない」としている。東京商工リサーチなどによると、同社は1953年に設立。書籍・雑誌やCD、雑貨などを扱い約1千書店と取引。売上高は2004年度の約487億円をピークに減少に転じ、14年度は約171億円だった。(塩原賢) 続きを読む

出版取次の業界4位、栗田出版販売が再生法適用を申請:朝日新聞デジタル

2015/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栗田 朝日新聞デジタル 栗田出版販売 当面 売上高

書籍や雑誌の問屋である出版取り次ぎの業界4位・栗田出版販売(東京都千代田区)が26日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクによると、負債総額は約134億円。来年春をめどに、ネット通販大手の楽天が筆頭株主の業界3位の大阪屋に統合される見通しだ。 栗田の取引先の書店は約1200店舗。昨年9月期決算の売上高は329億円で、出版不況のなか10期連続で減収だった。 当面は業界最大手の日販の... 続きを読む

出版取次では過去最大の倒産、栗田出版販売が民事再生 (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

2015/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軸丸欣哉弁護士 倒産 申請代理人 民事再生 東京地裁

栗田出版販売(株)(資本金3億7800万円、東京都千代田区神田神保町3-25、代表山本高秀氏)は、6月26日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 申請代理人は軸丸欣哉弁護士(大阪府大阪市中央区北浜3-6-13、弁護士法人淀屋橋・山上合同、電話06-6202-4446)。 当社は、1918年(大正7年)6月創業、48年(昭和23年)6月に法人改組した業界準大手の雑誌・書籍取次販売業者。週刊誌や月... 続きを読む

取次準大手・栗田出版販売が民事再生申し立て 負債135億円 - ITmedia ニュース

2015/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取次準大手 民事再生 倒産 負債総額 栗田出版販売

帝国データバンクによると、出版取次で準大手の栗田出版販売(東京・神保町)が6月26日、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。負債総額は昨年9月末時点で134億9600万円と、出版取次の倒産では過去最大という。 1918年(大正7年)創業の老舗。雑誌を主体に幅広いジャンルを全国の書店約1800店に販売し、大手と異なり中小・零細規模書店との関係構築を重視していた。 1991年10月期には701億790... 続きを読む

楽天が出版取次「大阪屋」に出資する事情 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2014/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊東洋経済 東洋経済オンライン 賛意 事情 楽天

銀行から証券、トラベル、LCCまで手を広げる、楽天の三木谷浩史会長兼社長。出版取り次ぎを取り込む狙いとは 「今まで応援してきた株主から、発言権を奪うとはどういうことか」。 10月28日、経営再建中で出版取次3位の大阪屋が開いた、臨時株主総会。楽天など、6社に対する第三者割当増資の議案が出されると、一部の株主から反対の声が上がった。しかし、最終的に拍手で賛意が確認され、株主総会は終了。楽天は14億円... 続きを読む

集英社も4.4%減──出版大手10社中7社が減収、市場縮小止まらず 帝国データバンク調査 - ITmedia ニュース

2013/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減収 中小 書店 市場縮小 帝国データバンク

大手出版社の2012年度売上高は、10社中7社が減収。出版取次や書店でも減収傾向に歯止めがかかっておらず、「中小出版社を中心に、事業継続を断念するケースが今後も増加していく」と帝国データバンクはみている。 帝国データバンクが10月17日に発表した出版業界の決算調査によると、大手出版社の2012年度売上高は、10社中7社が減収だった。出版取次や書店でも減収傾向に歯止めがかかっておらず、同社は、「中小... 続きを読む

朝日新聞デジタル:[CNET Japan] 誰でもISBNを発行して書籍を販売できる「MyISBN」ベータ版 - CNET Japan(提供:朝日インタラクティブ) - テック&サイエンス

2013/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MyISBN ISBN デザインエッグ 朝日インタラクティブ

デザインエッグは3月1日、個人でISBNを取得し、書籍をAmazon.co.jpから出版できるサービス「MyISBN」ベータ版を公開した。料金は4980円。  ISBN(国際標準著書番号)は、世界共通で図書を特定するための番号。出版社などから刊行されて出版取次や書店で流通する出版物のほとんどに適用されている。従来の電子書籍や同人誌などの個人出版物は、ISBNが付与されていないため国会図書館などで正... 続きを読む

誰でもISBNを発行して書籍を販売できる「MyISBN」ベータ版 - CNET Japan

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MyISBN ISBN デザインエッグ ベータ版 書籍

デザインエッグは3月1日、個人でISBNを取得し、書籍をAmazon.co.jpから出版できるサービス「MyISBN」ベータ版を公開した。料金は4980円。 ISBN(国際標準著書番号)は、世界共通で図書を特定するための番号。出版社などから刊行されて出版取次や書店で流通する出版物のほとんどに適用されている。従来の電子書籍や同人誌などの個人出版物は、ISBNが付与されていないため国会図書館などで正規... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)