はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 公文式

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

俺も実家が太い

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実家 父方 ローデ 増田 器械体操

俺も実家が太い。 父は横浜の某聖なる病院に勤務している医者である。 母は看護婦で、父方の親戚は弁護士だの会計士だのがずらずら並ぶエリート一族である。 大体他の増田と同じで、卓球に器械体操、ピアノになんかよくわからん英語教室、公文式に塾とサッカークラブをローテで回すという幼少時代だった。 習い事に関し... 続きを読む

先輩ママが「習い事は水泳が1番、ピアノや公文式より良い」と激推ししていたが理由が目からウロコだった

2022/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウロコ 水泳 ピアノ 公文 先輩ママ

サンクラ @mottomaekara 先輩ママが「水泳はね、一番良い習い事よ!!行った先で全部完結してくれるから!ピアノとか公文とかは家で練習したり宿題見たりしなきゃいけないけど、水泳は家への持ち帰りがないから!!水泳は良いよ!!!」と激推してて、そんな理由もあるんだなぁと思うなど。 2022-11-07 18:12:16 続きを読む

我が家の子どもたち全員が公文式(算数・国語)を毎日30分最低3年間(≒500時間)続けられた方法 - 斗比主閲子の姑日記

2020/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好奇心 算数 自立 国語 斗比主閲子

我が家の子どもたちが全員とうとう学習習慣を身に付けたようです。親が言わずとも毎日何か勉強をしていますし、本を自ら読み散らかしますし、好奇心を持って調べ物をしています。 親業を子どもの自立を支援するものと定義したとき、子どもたちが学習習慣を身に付けたことは、私にとっては親業の1/3~1/4が完了したぐらい... 続きを読む

世界の親が公文式に熱狂する理由:日経ビジネス電子版

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネス電子版 理由 世界

※この記事は日経ビジネスオンラインに、2011年5月11日に掲載したものを再編集して転載したものです。記事中の肩書きやデータは記事公開日当時のものです。 インド経済の潜在力を語るとき、12億人という人口だけでなく、数学の力がよく引用される。学校で九九にとどまらず19×19まで覚えさせるというエピソード。11×11以上... 続きを読む

東大生の約半数がピアノ経験者 脳科学の観点でも効果は実証 - ライブドアニュース

2018/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 共通項 実証 割合 ピアノ

> > > > なぜ東大合格生の2人に1人は「ピアノレッスン」経験者なのか 3つの理由を分析 東大生の2人に1人がする習い事 2018年1月4日 8時0分 なぜ東大合格生の2人に1人は「ピアノレッスン」経験者なのか――おおたとしまさ(上)  東大に合格する生徒に共通項はあるか。3人に1人が公文式を経験していたが、それ以上に経験者が多い塾やはあるのか。実は、それはピアノのレッスンだった。割合たるやの... 続きを読む

完全黙秘 公文全科 - 回文春秋

2017/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回文春秋 くもん出版 作者 態度 成績

2017 - 10 - 26 完全黙秘 公文全科 学生 (かんぜんもくひくもんぜんか) 【解説】 公文式 の学習教室に通い続け、一言も喋らずに全科目を修了し、完全黙秘を貫いた少年。黙って問題を解くので成績は良かったものの、挨拶もしない態度に周囲は心配顔である。 公文式がわかる―なぜ、自分で考え、自分で学び、伸びていける子が育つのか? 作者: 公文公 教育研究所 出版社/メーカー: くもん出版 発売... 続きを読む

6分でできたら東大へ!? 3歳9ヶ月の長女がくもんの「すうじ盤100」にチャレンジ! - 子育てのケーキひと切れ分。

2017/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くもん にじまま 長女 東大 nijimama_m

2017 - 10 - 22 6分でできたら東大へ!? 3歳9ヶ月の長女がくもんの「すうじ盤100」にチャレンジ! ■ 3歳児 ≫やってよかった公文式 ≫学習を楽しむ工夫 スポンサーリンク この記事をシェアする 「子育てのケーキひと切れ分。」 に、ご訪問ありがとうございます。 にじまま( @nijimama_m )です。 くもんの「すうじ盤100」をご存知ですか? うちの3歳9ヶ月の長女は、くもん... 続きを読む

私はときどきアンパンマンになる・・3歳児と「ことわざ覚え」に挑戦中 - 子育てワーママ育児休職中

2017/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンパンマン 子育てワーママ育児休職中 くもん 公文 長女

2017 - 09 - 24 私はときどきアンパンマンになる・・3歳児と「ことわざ覚え」に挑戦中 ■ 幼児教育 ∟ 公文式(公文・くもん) ■子育て この記事をシェアする 長女は現在、 公文式 に通っていて、 「ことわざ覚え」に挑戦中です。 nijimamajyuken.hatenablog.com ことわざはリズムが良いので 覚えやすいですが、  毎日ただ覚えるだけの作業は 3歳児にはつまらない... 続きを読む

年少の長女がプリキュアになるために毎日欠かさない3つのこと - 子育てワーママ育児休職中

2017/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリキュア 長女 子育てワーママ育児休職中 習慣 必見

2017 - 09 - 08 年少の長女がプリキュアになるために毎日欠かさない3つのこと ■ 生活・暮らし・習慣 ■子育て この記事をシェアする うちの長女の将来の夢は「 プリキュア 」になることです。 まだ3歳というのに、そのための努力を惜しみません。 今日は、そんな彼女が日々どのような努力をしているのかを紹介します! プリキュア になりたい人、必見です! 広告 1・やってよかった 公文式 長女... 続きを読む

謎の先輩 - 『かなり』

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先輩 かなり 内職 大学生 アルバイト

2017 - 09 - 06 謎の先輩 昔の仕事の話 どうも、坂津です。 アルバイトも含めると、私はかなり多種多様な職に就いています。 一番古いのから順に並べるとこんな感じ。 ◆高校生 ・ 公文式 の先生バイト(対小中学生) ◆大学生 ・コンビニバイト ・コンビニのお弁当製造厨房バイト ・酒屋バイト ・DM発送業者バイト ・内職の配送集荷バイト ・印刷工場バイト ・ドラッグストアバイト ◆社会人 ... 続きを読む

【公文】幼稚園から始めてよかった?効果は?公文式のいいところと注意点。 - きみと終活とわたし

2017/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文 キミ 長女 うち 雑記

2017 - 08 - 08 【公文】幼稚園から始めてよかった?効果は?公文式のいいところと注意点。 雑記 スポンサーリンク Twitter Google Pocket ウチの長女(4才)は、去年の夏(3才の年少さん)から公文式(くもんしき)に通っています。 きっかけは、長女が幼稚園に入園し数か月して、 「幼稚園に行ったのに、勉強ができない」 と言い出したことからでした。 私たち夫婦は、入園前、 ... 続きを読む

公文式の善し悪しと使い方を考えさせる本「なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?」

2017/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 善し悪し Kindle BOOKREVIEW Family

公文式の善し悪しと使い方を考えさせる本「なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?」 2017-06-13-1 [ BookReview ][ Kindle ][ Family ] 私も妻も公文式の経験がないので、息子のお友達が公文式に通っているという話を聞いてもどうもピンと来なかったのです。どういう理念のものなのか、どういう嬉しさがあるのかとかそういう点で。ということでこちらの本を読みました。 ■... 続きを読む

なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?

2017/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大生 KUMON Tweet 世界共通語 おおた

記事 おおたとしまさ 2017年02月02日 06:00 なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? Tweet (写真転載OK) 学習教室「KUMON」。その名を知らない者はいないだろう。現在、世界49の国と地域に教室を展開、全世界で約427万人が公文式を学習している。もはや「KUMON」は世界共通語。認知度からすれば、公文教育研究会は、日本を代表するグローバル企業である。そして最近行われた調査で... 続きを読む

公文式」学歴社会の勝者を生み出す仕掛け | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝者 拙著 サピックス 正体 受験

「塾歴社会」の勝ち組の3人に1人が公文式 「公文最強説!?」。これは、2016年1月に発刊された 拙著『ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体』 (幻冬舎)の中で使った見出しである。 「塾歴社会」とは、「学歴社会」における「勝ち組」が、実はごく限られた塾に通っている現状を表現した言葉。中学受験ではサピックスに通い、有名中高一貫校に入学するとすぐに中高一貫校生向け大... 続きを読む

当節ピアノ教室事情 - いつか電池がきれるまで

2015/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電池 スイミング 長男 中学受験 英会話教室

2015-02-27 当節ピアノ教室事情 うちの長男も、4月からは小学生。 そこで、小学校入学の機会に、習い事を再検討しよう、という話になりました。 英会話教室に、スイミングに、知育系のプログラム。 小学校に上がれば、サッカーとかやりたいと言い出すかもしれないし(インドア派っぽいので、たぶん言わないと思うけど)、「勉強系」も、中学受験を意識したものから、公文式や七田式のような「基礎能力開発系」に、... 続きを読む

公文への愚問~やめてよかった?公文式

2005/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愚問 公文

●僕の数学コンプレックス 僕は小さい頃から算数が嫌いだった。文章題は好きだったが、練習問題をいっぱい解くのが嫌いだった。嫌いだけど、幸い、成績はよかった。入学した三流高校の1年の最初のテストでトップだったのを覚えているが、夏休みを過ぎると何も分からなくなっていた。宿題の意味が全然分からなかったのだ。 算盤も嫌いで、2年以上通ったはずだが、7級どまりだった。7級というのはごくごく最初の級である。母親... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)