はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 元麻布春男

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

おくやみ:テクノロジージャーナリスト 元麻布春男さん

2011/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おくやみ 元麻布春男さん Facebook 黎明期 途中

6月21日、テクノロジージャーナリストの元麻布春男さん(橋本潤さん) が急逝されました。リンク先 facebook ページ (現在は「元麻布春男さんを偲んで」) によると、都内で取材に向かう途中急に昏倒され、そのまま搬送先の日赤医療センターで亡くなったとのこと。 元麻布春男 氏といえば、PC Watchの「週刊PCホットライン」を始め多数の連載記事を執筆され、日本のPCやネットの黎明期から活躍され... 続きを読む

404 Blog Not Found:tips - 家族全員のMacを、あなたのApple IDでLionにアップグレードする方法

2011/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tips Lion Mac マルチタッチジェスチャ 小飼

The requested blog was not found -- unless you requested that of Dan Kogai (小飼 弾). 運用の仕方にもよるけど、そんなことないはずJK 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 Mac OS X Lionのマルチタッチジェスチャと販売手法ファミリーパックは、家庭内での利用を条件に最大5台のMacにインストール可能なライセンス... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン】 低価格化が進まない日本のPC事情

2011/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステイシー Intel スピーチ コンシューマ向け スライド

元麻布春男の週刊PCホットライン■ 低価格化が進まない日本のPC事情 Tweet Check 5月17日に開かれたIntelのInvestor Meetingだが、もう1つだけ興味深いテーマのスライドがあったので、ちょっと紹介してみたい。図1は現CFO(最高財務責任者)であるステイシー・スミス上席副社長のスピーチに使われたもので、コンシューマ向けの平均価格のノートPCが、その国やエリアの平均的な... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン】 不要なPCが簡単に処分できるパソコンファーム 〜大きな集積で資源を生み出すビジネスモデル

2010/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 483 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集積 大掃除 マウス 資源 Tweet Check

元麻布春男の週刊PCホットライン■ 不要なPCが簡単に処分できるパソコンファーム 〜大きな集積で資源を生み出すビジネスモデル Tweet Check ●意外と面倒な不要PCの処理 2010年も12月を迎え、いよいよ残すところわずかとなった。1年の締めくくりの行事と言えば、やはり大掃除が定番だ。マウスやキーボードなど、日常的に触れるパーツの掃除はもちろんのこと、普段は使っていないPCを処分する良い... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン】 Adaptecという会社が消えた日

2010/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 週刊PCホットライン 歴史 寂しいもの 長い間

元麻布春男の週刊PCホットライン■ Adaptecという会社が消えた日 移り変わりの激しいPC業界では、新しい会社が誕生したり、歴史のある会社が消えて行ったりすることは、決して珍しいことではない。それでも、長い間親しまれてきた会社が消えて行くのを見るのは、寂しいものである。今年もいくつかの会社が消えていったが、筆者にとって特になじみ深かったのがAdaptecだ。 PCIバス対応のFAST SCS... 続きを読む

CIAも採用したCUDA対応動画高画質化ソフト「vReveal」を試す

2009/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CIA 大河原克行 米Dell 島根富士通 東奔西走

【3月25日】 CIAも採用したCUDA対応動画高画質化ソフト「vReveal」を試す 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 「Buy FUJITSU」メールのその後 ~島根富士通で社員の1割が自社製PCを購入 【3月24日】 元麻布春男の週刊PCホットライン もう1つのフラッシュメモリ大手MicronのSSD事情 米Dellのマイケル・デル会長が来日会見 ~Adamoはデザイン性を求める顧客に... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン Appleが後押ししたDRM無し音楽配信への道

2007/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

4月2日、英EMIはロンドンの本社でプレスカンファレンスを開催し、同社がデジタル配信する音楽コンテンツについて、従来通りDRMが付与されたものに加え、高音質かつDRMフリーのバージョンを追加すると発表した。 EMIは2007年1月、実験的にDRMを付与しないMP3ファイルのダウンロード販売を行ない、好評を博したという。またこの実験から、ユーザーは多少の価格プレミアムがあっても、高音質なデータの購入... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン - MacにWindowsを共存させるParallels最新版を試す

2006/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MacBook Intelプロセッサ 幕開け Intel 敬意

間もなく2006年も終わろうとしている。今年の幕開けは、Intelによるブランドの変更と、Intelプロセッサを搭載した初めてのMacの登場で幕を開けた。このことに敬意を表するわけではないが、今年のベストPC(筆者個人にとっての)はMacBookだったと思っている。もちろんこれは価格込みの評価であり、登場時のMacBookと同等のスペックを持つWindows PCには、はるかに高い値札がつけられて... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン 第419回 Windowsが使えるもう1つのMac環境「Parallels Workstation」

2006/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PowerPC ネイティブ Boot Camp Mac 話題

元麻布春男の週刊PCホットライン■ Windowsが使えるもう1つのMac環境 「Parallels Workstation」 4月5日に公開されたIntel Mac上でWindows XPを利用可能にするBoot Campは、たちまち大きな話題となった。Macのハードウェア環境でWindows XPがネイティブ動作することは、これまでなかったことであり、プロセッサアーキテクチャをPowerPC... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン Boot Campを公開したAppleの思惑

2006/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Leopard パブリック 有志 Boot Camp 思惑

4月5日、AppleはIntelベースのMacでWindows XPを利用可能にする「Boot Camp」のパブリックβソフトウェアを公開した。現在開発中の次期Mac OS X 10.5「Leopard」の機能の一部として搭載予定のものだ。 Intel Mac上でWindows XPを動かすプロジェクトとしては、インターネット上の有志による「Windows XP on an Intel Mac」が... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン:メモリースティックはなくなるの?

2005/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メモリースティック フラッシュメモリカード ソニー 長い歴史

●輝かしい登場と存在感のゆらぎ デジタルカメラやデジタルオーディオプレイヤーであるフラッシュメモリカードの中で、'97年7月に発表されたソニーのメモリースティック(MS)は、Compact Flash(CF)、SmartMedia(SM)に次ぎ、主要なものの中では3番目に長い歴史を持つ。 PCカードのインターフェイスに強く影響を受けたCF、フラッシュメモリチップのインターフェイスがそのままむき出し... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン - rootkit入り環境で各種セキュリティソフトを試す

2005/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊PCホットライン

●最新セキュリティソフトはrootkitを検知するか 前回まで、何回かにわたってSony BMGのrootkit問題について取り上げてきた。しかしそこには、rootkitによる被害を受けないためにはどうすれば良いのか、もしXCPが含まれたCCCDを再生したことのあるユーザーはどうすれば良いのか、という極めて重要なポイントが抜けていた。いつまでもXCPを非難しているだけでは何も解決しない。今回は、こ... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン 続・コピープロテクションCDが招く災い

2005/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 災い 週刊PCホットライン

●Sony BMGが声明を公開 不思議なほど我が国では話題にならないが、海外ではSony BMGのrootkit問題は沈静化する兆しを見せない。Sony BMGは、問題のコピープロテクション技術であるXCPを採用したCDを一時的に製造中止にする旨をWebサイトで発表した。 しかし、この声明は問題の本質に対する回答になっているのだろうか。参考までに、以下にこの声明の筆者による拙訳を掲載しておく。 当... 続きを読む

コピープロテクションCDが招く災い ー 元麻布春男の週刊PCホットライン

2005/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 災い 週刊PCホットライン

●「rootkit」入り音楽CDの存在が明るみに 米国の著名なプログラマーであり、ライターであるMark Russinovich氏(Microsoft Press刊の「Inside Windows 2000」などの執筆で知られる)が執筆した、10月31日付のBlogからすべては始まった。氏のBlogによると、Sony BMGのCopy Protected CDが、専用プレーヤーといっしょに「roo... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン 新iPodでビデオ再生を試す

2005/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊PCホットライン 新iPod ビデオ再生

●第5世代iPodを購入 10月13日に発表された第5世代iPod(5G iPod)の出荷が、早いところでは20日あたりから開始された。ポイントの付く量販店で予約した筆者はそれからさらに待つことになったが、これはやむを得ないところ。約1週間遅れでようやく60GBモデルを入手した。 HDD搭載であることを踏まえ、Apple Care Protection Plan for iPodも購入、保証期間を... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン 「iPod」の戦略と歴史

2005/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPod 戦略 週刊PCホットライン 歴史

10月13日に発表された新しいiPodの出荷がいよいよ始まったようだ。直営のアップルストア、一部の量販店に20日には並んだようだが、すでに完売している。 質感的には前モデルになるiPod photoの方が若干良かったようにも思うが、軽さと薄さには代えられない。残念なのは、発表前にウワサになっていた80GBモデルの設定が見送られたことで、あったらそちらにしたと思う。まだ筆者のライブラリは40GBを超... 続きを読む

Appleが作りあげたiPodのエコシステム - 元麻布春男の週刊PCホットライン

2005/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 両者 決着 時差 激突 ポータブルオーディオプレーヤー

9月7日と8日、Appleとソニーの2社が相次いでポータブルオーディオプレーヤーを発表した。Appleの発表は、時差の関係で日本では8日となったため、9月8日に両社の発表が集中したことになる。 これを受けて、口コミからマスコミまで、両者の製品が話題になった。が、ちょっと違和感を感じたのは、これを「2強の激突」と表現するメディアがかなりあることだ。筆者の個人的感覚では、現世代の決着はすでにApple... 続きを読む

PC雑誌はインテルの圧力に負けたのか - 元麻布春男の週刊PCホットライン

2005/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インテル 圧力 週刊PCホットライン PC雑誌

2005年6月30日、日本AMDは記者発表会を開き、この日の午後1時過ぎに東京高等裁判所ならびに東京地方裁判所に対し、インテル株式会社に対する損害賠償請求訴訟を提起したと発表した。 すでに米国本社は27日にデラウェア州ウィルミントン連邦裁判所に米国独占禁止法違反による損害賠償請求訴訟を提起しており、わが国での訴訟もその流れを汲んでのものと思われる。事実、上述した記者発表会において、わが国での訴訟が... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン

2005/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊PCホットライン

6月6日からサンフランシスコで開催されているWorldwide Developer Conferenceにおいて、AppleはMacintoshのアーキテクチャをIntelベースのプロセッサへと移行させていくことを発表した。 今から1年後をめどに、最初のIntelベースのMacintoshをリリースし、2007年末までにすべてのMacintoshをIntelベースに移行するとしている。プレスリリー... 続きを読む

「プレイやん」でMPEG再生機能を試す - 元麻布春男の週刊PCホットライン

2005/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊PCホットライン プレイ

良くも悪くも電車の中のヘッドフォンは、すっかり日常の光景だ。さらに携帯電話を操作する乗客も、もはや見慣れた風景の一部になっている。音楽を聴く、ゲームをする、メールの読み書きを行なう、というのは、活字を読むのと変わらない、電車の中でのヒマつぶしとして完全に定着してしまった。しかし各社の努力にもかかわらず、電車の中でビデオを見ているというのは、まだそれほどポピュラーな行為ではないようだ。 ●モバイルメ... 続きを読む

元麻布春男の週刊PCホットライン 仮想化技術へのもう1つの期待

2005/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊PCホットライン 仮想化技術 期待

ある程度Windowsを使ったことのあるユーザーなら、図1のようなメッセージを見たことがあるだろう。念のために解説しておくと、これはWindowsがいきなりリブートするような、深刻なエラーが発生した後、もう1度ログインした時に表示されるダイアログだ。  このダイアログのデフォルトボタンは「エラーログを送信しない」になっており、聞くところでは日本からの送信は非常に少ないのだという(ほとんどが米国内か... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)