はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 元総統

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

台湾元総統・李登輝氏が死去 「民主化の父」  :日本経済新聞

2020/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死去 李登輝氏 民主化 日本経済新聞 総統選挙

【台北=中村裕】台湾の李登輝・元総統が30日、台北市内の病院で死去した。97歳だった。1996年、自らが推し進めた台湾の最高指導者を住民が直接選ぶ初の総統選挙で勝利し、初代の民選総統に就任した。中国とは異なる民主社会を築き「台湾民主化の父」と呼ばれた。 2月に体調不良のため、台北市内の病院に入院し、療養を続... 続きを読む

「台湾、一つの中国から逃れ民主国家に」 李登輝氏講演:朝日新聞デジタル

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主国家 朝日新聞デジタル 台湾 中国 総統

台湾の李登輝・元総統(92)が訪日し、22日に東京・永田町の衆院議員会館で、超党派の国会議員約300人を前に講演した。馬英九政権による中国との経済関係強化が引き金となった昨年の学生運動に触れ、「台湾の総統は権力が大きくなりすぎた。さらなる民主化が必要だ」と訴えた。 李氏の総統退任後の訪日は昨年9月以来で7回目。講演は下村博文文部科学相らの要請で実現した。 李氏は講演で、台湾の将来像について、「(中... 続きを読む

台湾の元総統・李登輝氏 日本の若者はダメではないと断言

2013/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断言 李登輝氏 台湾 若者 PLT

1 ブリティッシュショートヘア(愛知県) :2013/01/01(火) 16:18:55.64 ID:9UpLWfrHP ?PLT(15001) ポイント特典 中国や韓国に翻弄され続けた2012年に日本。ではどう政治や経済を立て直すべきなのか。中国に毅然と向き合い、台湾の独立と民主化を守り続けた元総統の李登輝氏が日本に提言する。 (中略) そして、日本の政治・経済を改革し得るのは、坂本龍馬のような... 続きを読む

政経ch - 「尖閣諸島は日本の領土」、李登輝元総統が改めて言及[04-20]

2012/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尖閣諸島 領土 言及 政経ch 李登輝元総統

2012年4月19日、環球時報によると、台湾の李登輝(り・とうき)元総統が「これまで何度も話しているが、尖閣諸島は日本の領土だ」と改めて言及し、日本の石原慎太郎都知事が尖閣諸島を東京都が購入する意向を示したことについて、「国の政治が良くないせいだ。台湾と同じだ」と語った。 引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334892098/ 20... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)