はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 倉吉線

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

倉吉 廃線になった旧国鉄の倉吉線跡地を散策する催し|NHK 鳥取県のニュース

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 跡地 区間 倉吉市 倉吉 減少

昭和60年に廃線になった、倉吉市の旧国鉄の倉吉線の跡地を散策する催しが行われました。 この催しは、地元の観光協会が春と秋に毎月数回開いていて、5日は県内外からおよそ50人が参加しました。 明治45年に開業した旧国鉄倉吉線は、現在の倉吉市内のおよそ20キロの区間を結んでいましたが、利用者の減少などに... 続きを読む

「日本一美しい廃線跡」SNSで話題、年1万人超が訪れる魅惑の風景:朝日新聞デジタル

2023/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 魅惑 レール 中国山地 朝日新聞デジタル 減少

廃線から40年近く経った鳥取県倉吉市の旧国鉄倉吉線跡が近年、観光客らに人気だ。SNSでは「日本一美しい廃線跡」などといわれ、年1万人以上が足を運んでいる。 倉吉線は1912年に開業。中国山地を越えて岡山県まで延伸する計画もあったが、利用客の減少で85年に廃止された。 廃線跡の一部区間には、今もレールやホーム、... 続きを読む

どこにも寄らずに帰る観光客 「日本一美しい廃線跡」

2022/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本一美しい廃線跡 観光客 竹林 跡地 国鉄改革

昭和の終わりの国鉄改革で廃線となった倉吉線の跡地が「日本一美しい廃線跡」と呼ばれ、人気ウオーキングコースとなっている。 昭和の終わりの国鉄改革で廃線となった倉吉線(鳥取県倉吉市)の跡地が「日本一美しい廃線跡」と呼ばれ、人気ウオーキングコースとなっている。竹林の中を2本のレールがまっすぐに延び幻想的... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)