はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 修正済み

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

はてな匿名ダイアリー内のキーワードリンクが表示されない不具合を修正しました - はてラボ 開発者ブログ

2024/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてラボ キーワードリンク 開発者ブログ 10時頃 11時頃

2/15(木)11時頃~2/16(金)10時頃まで、はてな匿名ダイアリー内のキーワードリンクが表示されない不具合が発生しておりました。 現在は修正済みです。 今後ともはてな匿名ダイアリーをよろしくお願いいたします。 anond.hatelabo.jp 続きを読む

静的解析ツールで生まれたSQLインジェクション | ドクセル

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQLインジェクション ドクセル 静的解析ツール SQLi

面白かった脆弱性 - CVE-2023-22727 PHPフレームワーク CakePHP 4 のSQLインジェクション脆弱性 ORM limit(), offset() でSQLi CVSS v3 9.8 2023/01に修正済み CakePHP Laravelの次に使用率高いフレームワーク(多分) 割と使いやすいからお勧め 一般にコード品質が上がる静的解析ツールの使用で逆に発生 続きを読む

「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題

2023/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS公式ドキュメント 誤記 当初発表 破壊力 サポート

注目を集めているのは、AWSのマネージドサービス「Amazon RDS」に関するドキュメント「Amazon RDS for PostgreSQL リリースカレンダー」。2月2日時点で修正済みだが、1日午後までは、アップデートの履歴について説明する文章で冒頭のような誤記があった。 類似の誤記は他のドキュメントにもある。例えば別のマネージドサ... 続きを読む

noteの独自ドメインセッションの脆弱性について報告した件

2022/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 脆弱性 mala 文責 note社

note_vuln.md noteの独自ドメインセッションの脆弱性について報告した件 文責: mala 前置き note.com (以下note) に2020年に報告した脆弱性(現在は修正済み)を解説する 個人の活動として行っており所属組織とは関係がない 自分がnote社に対して、問題があると指摘していたのは主に広報対応についてですが、この記事は技... 続きを読む

国交省、メール1通の指示 「唐突で不思議」統計不正は続いた:朝日新聞デジタル

2022/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国交省 基幹統計 朝日新聞デジタル 統計 指示

政府が「修正済み」と説明してきた建設業の基幹統計にも二重計上が含まれていた疑いが浮上した。国土交通省が書き換えを都道府県にやめさせる際の指示を、1通のメールで済ませていたことも判明。自治体は「異例の指示」に困惑し、書き換えをやめる時期にばらつきが生じていた。 続きを読む

統計不正、修正指示後も書き換え データ二重計上、国会答弁と矛盾:朝日新聞デジタル

2022/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 基幹統計 国会答弁 国会 矛盾 書き換え問題

国土交通省による基幹統計の書き換え問題で、政府が国会で「修正済み」と説明してきた2020年1月以降の統計にも、複数の自治体で書き換えられたデータが含まれ、二重計上になっていた疑いがあることがわかった。同省は会計検査院の指摘後、都道府県に書き換えをやめるよう指示したが、徹底されていなかった。同省はこうし... 続きを読む

修正済み】はてな匿名ダイアリーで「増田」が「吉田」と表示される不具合が発生していました - Hatelabo Developer Blog

2021/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増田 平素 匿名ダイアリー Webフォント 吉田

はてな匿名ダイアリー担当の吉田です。平素よりはてな匿名ダイアリーをご利用いただきありがとうございます。 2021年4月1日(木)0:00頃より、はてな匿名ダイアリーで「増田」という文字列が「吉田」と表示される不具合が発生していました。原因は「増田」を「吉田」と表示するWebフォントの配信によるもので、現在は修... 続きを読む

ゆうちょPayアプリで「佐々木」姓が認識されず、アカウント登録できないと話題に 現在は修正済み - ITmedia NEWS

2019/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佐々木 Twitter ITmedia News アカウント

ゆうちょ銀行のモバイル決済サービス「ゆうちょPay」で、「『佐々木』姓がアカウント登録できない」と話題になった。現在は修正済み。 ゆうちょ銀行が5月8日に開始したモバイル決済サービス「ゆうちょPay」だが、「『佐々木』姓がアカウント登録できない」と、8日夜からTwitterなどで話題になった。ゆうちょ銀行は9日午... 続きを読む

修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました - はてなブログ開発ブログ

2017/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブッダ ヘッダ パーマネントリンク表示 レスポンシブデザイン

2017 - 09 - 11 【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました 障害・不具合 はてなブログでは2017年9月6日(水)、はてなブログをご利用いただいていない (はてなにログインしていない) 方が閲覧した際、PC版 (レスポンシブデザインのスマートフォン表示を含む) の記事ページ (個別記事のパーマネントリンク表示) に「はてなブロ... 続きを読む

修正済み】はてなブックマークにログインした状態で悪意のある外部サイトを閲覧した際に、閲覧者のはてなIDと非公開ブックマークの一部が第三者に漏洩する可能性がありました - はて

2013/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 第三者 2013-12-03 ブックマーク はて はてなID

2013-12-03 【修正済み】はてなブックマークにログインした状態で悪意のある外部サイトを閲覧した際に、閲覧者のはてなIDと非公開ブックマークの一部が第三者に漏洩する可能性がありました 2012年8月8日から2013年12月3日 16:00 ごろまで、はてなブックマークにログインした状態で悪意のある外部サイトを閲覧した際に、閲覧者のはてなIDと、非公開ブックマークの一部が第三者に漏洩する可能性... 続きを読む

修正済み】はてなブックマークのコメント一覧ページ「新着コメント」タブで、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ

2013/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブ アプリケーション 2013-10-17 ブックマーク

2013-10-17 【修正済み】はてなブックマークのコメント一覧ページ「新着コメント」タブで、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました 2013年10月9日19:00頃から2013年10月17日12:00頃まで、はてなブックマークのコメント一覧ページにある「新着コメント」タブにおいて、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました。原因はアプリケーションの不具合... 続きを読む

ニコニコアプリでも18歳未満から上限超え課金が判明 50人に186万円分 - ITmedia ニュース

2013/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判明 ITmedia ニュース アプリ ドワンゴ 18歳未満

「ニコニコアプリ」で18歳未満の利用金額制限を超えた課金が見つかったとしてドワンゴとニワンゴが謝罪。対象は50人・合計約186万円分。 ドワンゴとニワンゴは2月6日、「ニコニコアプリ」で、18歳未満の利用金額制限を超えた課金が見つかったとして謝罪した。発覚したのはユーザー50人・合計185万7850ポイント分(1ポイント1円)。プログラムは既に修正済みという。 同社によると、昨年12月17日から2... 続きを読む

日本のユーザーがTwitterに2135文字のツイートを投稿―バグはすでに修正済み

2010/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter esehara 旧約聖書 リツ 全文

昨夜(米国時間8/13)、@sskhybridという日本のTwitterユーザーが2135文字のツイートを投稿することに成功した。当然ながらこのツイートは100人以上のユーザーによってリツイートされた。翻訳を見ると、このユーザーがツイッターを使ってきた歴史が語られているようだ。 同じく日本の@eseharaというユーザーも、 さっそくこれにならって旧約聖書の創世記Iの全文(3157文字)をツイート... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)