はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 佐々木敏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「良い食品、悪い食品」という単純化は勧められない 佐々木敏・東京大学大学院医学系研究科教授インタビュー(2) WEDGE Infinity(ウェッジ)

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ エビデンス 松永 ベストセラー 文献

日本人に「オリーブオイルを食べろ」は意味がない 松永:諸外国の文献を基に「悪い食品」「良い食品」をバチッと分けて、悪い食品を良い食品に置き換えたら健康になれる、という説明をする書籍がベストセラーになりました。エビデンスに基づく、というのが売りで、「オリーブオイルは○、玄米は○、加工肉は×」というよう... 続きを読む

「良い食品、悪い食品」という単純化は勧められない 佐々木敏・東京大学大学院医学系研究科教授インタビュー(2) WEDGE Infinity(ウェッジ)

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ エビデンス 松永 ベストセラー 文献

日本人に「オリーブオイルを食べろ」は意味がない 松永:諸外国の文献を基に「悪い食品」「良い食品」をバチッと分けて、悪い食品を良い食品に置き換えたら健康になれる、という説明をする書籍がベストセラーになりました。エビデンスに基づく、というのが売りで、「オリーブオイルは○、玄米は○、加工肉は×」というよう... 続きを読む

栄養情報も流行には要注意、話は単純化され盛ってある 佐々木敏・東京大学大学院医学系研究科教授インタビュー(1) WEDGE Infinity(ウェッジ)

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ WEDGE Infinity 要注意 流行 単純化

1963年生まれ。89年、京都大学大学院農学研究科修士課程修了(農芸化学専攻)。毎日新聞社に記者として10年間勤めたのち、フリーの科学ジャーナリストに。主な著書は『踊る「食の安全」 農薬から見える日本の食卓』(家の光協会)、『食の安全と環境 「気分のエコ」にはだまされない』(日本評論社)、『効かない健康... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)