はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 会計監査

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ライザップ赤字、AIは予言した 財務諸表のウソ発見器:朝日新聞デジタル

2018/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル バネ 細野 財務諸表 警鐘

粉飾決算を指南したとして有罪判決を受けたことがある会計評論家の細野祐二さん(64)。その苦い経験をばねに、日本の上場企業約3600社すべての財務諸表をチェックし、投資家らに警鐘を鳴らすことをめざして活動している。 企業から報酬をもらっている監査法人が本当に中立・公正な会計監査ができているのか、細野... 続きを読む

東芝、監査法人変更へ 本決算巡りあらたと溝  :日本経済新聞

2017/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 米ウェスチングハウス PwCあらた監査法人 監査 決算

東芝が決算の会計監査を担当しているPwCあらた監査法人を変更する方針を固めた。米原子力子会社の過去の会計処理などを巡り意見が対立し、2016年4~12月期決算は監査法人による「適正」との意見を得られなかった。17年3月期の本決算の監査でもあらたとの溝は埋まらないと判断し、株式の上場維持へ向け準大手の監査法人を軸に後任選びを急ぐ。  東芝は米ウエスチングハウス(WH)の内部統制の不備や昨年12月に発... 続きを読む

農協改革とは|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

2015/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歯ぎしり 骨子 賦課金 農協 農協改革

農協改革の骨子がまとまりました。 全中と呼ばれる全国農業協同組合中央会が、農協法に基づいて、これまで独占してきた農協の会計監査と業務監査を廃止し、会計監査は公認会計士による監査を義務付け、業務監査は必要な時にそれぞれの農協が自由にコンサルを選ぶことができるように任意のものにします。 全中は、農協の上部団体であるという農協法上の位置付けをなくし、指導、監督権限を持たず、賦課金を強制的に徴収することが... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)