はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人文学者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

【炎上】人文学者、「Mrs. GREEN APPLE コロンブスMV」の件で「検閲させろ」と言い出す。令和の同和利権だと話題に。

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロンブスMV 炎上 令和 同和利権 話題

渡部宏樹 Kohki Watabe @kohkiwatabe 一回見ただけで、MVも削除されたので、思い出せるのはこのくらいなのですが、別の専門家であれば、例えば室内に飾られていた絵画の選択を適切に解釈することもできると思います。人文系博士を雇っておくと、一回見ただけでもこれくらいのことは言えるので、大企業は雇ってみてはどう... 続きを読む

Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "人文学者が発言を「実名でやる」ことを今でも支持していますが、「実名だから非常勤先が分かる→そこに文書を送る」という使い方は、不適切です。非常勤講

2022/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実名 Satoshi Ikeuchi 非常勤講 文書 発言

人文学者が発言を「実名でやる」ことを今でも支持していますが、「実名だから非常勤先が分かる→そこに文書を送る」という使い方は、不適切です。非常勤講師の立場の弱さ、職場との実質的な関係の薄さを大学の人間は誰もが分かっているはずで、その… https://t.co/fpuASAfqlh 続きを読む

【2017.4.29_0135追記】続・死後の人文学者の蔵書問題~「「先生の学問体系失った」 桑原武夫氏蔵書、無断廃棄」(京都新聞)を中心に~ - 仲見満月の研究室

2017/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死後 学問体系 蔵書問題 無断廃棄 仲見満月

<今回の目次> 1.続報がありました~はしがき~ 2.「「先生の学問体系失った」 桑原武夫氏蔵書、無断廃棄」(京都新聞)の内容と無断廃棄の問題を考える 2-1.京都新聞の続報ニュース記事の内容 2-2.続々報「桑原氏蔵書を6年間放置、確認せず廃棄 京都市」 (2017.4.29_0135追記) 3. 続・死後の人文学者の蔵書問題を考える 3-1.遺族の要請で寄贈本が全て返還された岡山県高梁市のケー... 続きを読む

死後の人文学者の蔵書問題~「桑原武夫蔵書 遺族に無断で1万冊廃棄 京都市が謝罪」(毎日新聞より)から考える~ - 仲見満月の研究室

2017/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桑原武夫蔵書 蔵書 死後 遺族 毎日新聞

2017 - 04 - 27 死後の人文学者の蔵書問題~「桑原武夫蔵書 遺族に無断で1万冊廃棄 京都市が謝罪」(毎日新聞より)から考える~ 図書館・書店のこと 図書館司書 人文学・人文科学 大学 大学院 研究生活 本 <本記事の目次> 1.はじめに 2.「桑原武夫蔵書  遺族に無断で1万冊廃棄 京都市が謝罪」の内容および桑原武夫と蔵書の問題 2-1.ニュース記事の内容 2-2.桑原武夫について 2... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)