はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 不可能性

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

理系向けの教養科目で法学を担当すると文系の学生からあまり出てこない「機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切れないか」という質問が出てくる

2022/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文系 教養科目 理系向け ルール 法学

MMatsunaka @mana613 そういえば、理系向けの教養科目の「法学」を担当すると、質疑の8割程度は、「一義的で機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切る」ことの不可能性を実に色々な形で説明することになる(授業なので別に悪い話でもなんでもない)。面白いことに、文系向けではこの手の質問はグッと減る。 2022-11... 続きを読む

AIが「人間より正しい判断ができる」という思想にひそむ問題点(西垣 通,千葉 雅也) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西垣通氏 西垣 雅也 哲学 欧米

日本では、一般に「AI」という言葉は「人間の暮らしを便利にし、ビジネスを効率化する人工知能技術」という程度の意味で使われている。だが欧米の最先端の技術者、思想家には、「AIが神にも等しい存在になる」と考える向きも決して少なくない。 「AIの可能性と不可能性」を哲学の視点から語る、西垣通氏(東京経済大学教... 続きを読む

寄与の不可能性に対して量をこなす「現実への逃避」をしはじめたら黄信号 - 太陽がまぶしかったから

2015/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逃避 寄与 黄信号 太陽 現実

2015-08-31 寄与の不可能性に対して量をこなす「現実への逃避」をしはじめたら黄信号 ブログ ブログ-ブログ論 photo by bugmonkey アウトプット過多になりつつある ここのところで本業がかなり忙しくなったり、ライターとしての締め切りを常に抱えている状態なのに、ブログもブログで日に数本書くのが当たり前になっていて、あまりよい状態ではない気がする。 ここのブログも1日で7回目の更... 続きを読む

夢小説はJavaScriptによる”圧倒的な不可能性”の実現だった | POYO NET – ねとぽよ

2013/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POYO NET 夢小説 JavaScript 実現 klov

いつから泳げると錯覚していた? RT @klov: @netpoyochan つるぺた幼女はせいぜいビート板扱いが関の山ぽよ。(2013/06/06) 夢小説――一度くらいはこの名前を聞いたことがあるかもしれません。ねとぽよでも、本誌やPOYO NETで夢小説に関する記事を書いてきました。先日、増田でも話題になっていましたね。 オタク女子中学生の「エロドリーム小説」文化 しかし、その実態は謎のまま... 続きを読む

カオスちゃんねる : 「地球は今からほんの5分前に生まれた」

2011/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カオスちゃん 地球 仮説 WIKI wikipedia.org

2011年10月04日16:00 「地球は今からほんの5分前に生まれた」 http://ja.wikipedia.org/wiki/世界五分前仮説 世界が五分前にそっくりそのままの形で、すべての非実在の過去を住民が 「覚えていた」状態で突然出現した、という仮説に論理的不可能性はまったくない。 異なる時間に生じた出来事間には、いかなる論理的必然的な結びつきもない。 それゆえ、いま起こりつつあることや... 続きを読む

こころはどこにゆくのか? - 日本におけるリテラシー教育の不可能性

2007/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リテラシー教育 こころ 日本

以前どこかで書いたつもりでいたけれど、調べると書いていなかったので、メディアリテラシーと教育について、まとめ&覚え書き代わりに書く。まず、(1)ワードとエクセルで生徒を遊ばせれば「情報」教育だとか思ってる人々はちょっと置き去りにしておきたい。そんなものはコンピューター(というかソフトウェア)の活用練習に過ぎない。また(2)ニュース映像やコマーシャルの分析をして「メディア・リテラシー教育」と言ってる... 続きを読む

ロリコンファル - 愛の不可能性について

2006/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロリコンファル

続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)