はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユートピア

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

“家とはこういうもの”に捉われずつくり上げた、私だけのユートピア | マイホームインタビュー | toolbox

2024/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Toolbox マリコさん ドア 理想 トイレ

お風呂に壁なし、洗面脱衣所なし、トイレのドアもなし。42㎡の中古マンションを買って「理想の家づくり」に臨んだ30代のマリコさんがつくり上げたのは、ないない尽くしのワンルーム。“家とはこういうもの”から解放された住まいはどのようにして生まれたのか、マリコさんにお話を伺ってきました。 ある日、toolboxの設計... 続きを読む

「全世界の80億人にベーシックインカムを」チャットGPTを開発したサム・アルトマンの人類救済ビジョン《橘玲氏が解説》 | 文春オンライン

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャットGPT サム ベーシックインカム ディストピア 橘玲氏

対話型人工知能「チャットGPT」を開発したサム・アルトマン氏は、AIが人類を超えた後のことまで考えているという。AIブームを牽引する天才の思想を、作家の橘玲氏が解説する。 ◆◆◆ ディストピアをユートピアへ サム・アルトマンは1985年にミズーリ州セントルイスで生まれ、皮膚科医の母から8歳のときにアップルコンピュ... 続きを読む

リバタリアンが集まる町を作ったら、そこは熊の巣窟になった──『リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』 - 基本読書

2022/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 685 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リバタリアン 巣窟 他者 ヤバいやつら 作者

リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか 作者:マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング原書房Amazon はじめに どのように人々は集まってきたのか? 自由な町にヤバいやつらが集まってくる。 リバタリアンらは町を良い方向に変えたのか? おわりに はじめに 他者の身体や私的財産を... 続きを読む

製造ラインの64歳のおじさんから、高卒入社平社員で40代年収700万・持家で車ローン完済、子供2人は大学を出て孫が可愛いと、かつて存在したユートピアの話を聞いた

2021/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 持家 イチロヲ ichirowo 高卒 完済

イチロヲ @ichirowo 製造ラインの64歳のおじさんから、人生の話を聞いたら、高卒で入社してから45年間。製造ラインで平社員だったが、深夜残業・土日出勤を厭わず40代で年収700万円以上、持家・車ローンを完済の上、子供2人を大学まで出させて今は孫が可愛いと、かつて存在したユートピアの話をしてくれた 2021-10-14 20... 続きを読む

ユートピアの印象は誤り 縄文時代からあったご近所問題:朝日新聞デジタル

2021/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 縄文 かたち 縄文文化 朝日新聞デジタル 縄文時代

縄文と聞いて何を思い浮かべますか。その日暮らしだけれど、誰もが平等なユートピア? 弥生時代に取って代わられた停滞した文化? 「どれも誤ったイメージです」と、縄文文化に詳しい東京都立大の山田康弘教授は言います。縄文時代には現代につながる社会のかたちができてきて、「ご近所問題」も既に起きていたとか。... 続きを読む

TVアニメ『弱キャラ友崎くん』が映し出す現代資本主義の袋小路:宇野常寛『ゼロ年代の想像力』と終わらない「自己啓発」を超えて|髙橋 優|note

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 袋小路 フレドリック 髙橋 Note 宇野常寛

TVアニメ『弱キャラ友崎くん』が映し出す現代資本主義の袋小路:宇野常寛『ゼロ年代の想像力』と終わらない「自己啓発」を超えて はじめに資本主義の終わりを想像するより世界の終わりを想像する方が簡単だ。 ――フレドリック・ジェイムソン「アメリカのユートピア」 (フレドリック・ジェイムソンほか著、スラヴォイ・ジ... 続きを読む

ビル・ゲイツもAI分野の必読書と推した『マスターアルゴリズム』邦訳が原著刊行から5年以上の時を経て出る - YAMDAS現更新履歴

2021/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邦訳 www.kamishima.net アルゴリズム 我々

www.kamishima.net ペドロ・ドミンゴスの『The Master Algorithm』は、ビル・ゲイツが AI 分野の必読書に挙げていたので注目し、ワタシも何度か文章の中で引き合いに出している。 ユートピアのキモさと人工知能がもたらす不気味の谷 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) 我々は信頼に足るアルゴリズムを... 続きを読む

カスガ on Twitter: "そもそも「ディストピア」というのはユートピアの対立概念と言うよりも、「反対の視点から見たユートピア」であることが忘れられてるような気がする。 だから、逆にデ

2020/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディストピア 反対 対立概念 カスガ on Twitter

そもそも「ディストピア」というのはユートピアの対立概念と言うよりも、「反対の視点から見たユートピア」であることが忘れられてるような気がする。 だから、逆にディストピアの中にユートピアを見出す者がいたとしても、別に不思議ではないと思… https://t.co/iSM62km1Kc 続きを読む

HARIBOのアウトレットショップはグミ好きのユートピアだった :: デイリーポータルZ

2019/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HARIBO アウトレットショップ デイリーポータルZ

変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:イカの筆を作って書道をしてみた > 個人サイト 海底クラブ Twitter 長距離バスの停留所を出たところ。ガランとしている ボンは、観光客と縁の薄い町 通行人のほとんどいない通りを... 続きを読む

世界をディストピアに変えてしまった時間航行士の奮闘を描く時間SF──『時空のゆりかご』 - 基本読書

2018/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディストピア エラン ゆりかご 時空 ハヤカワ文庫SF

2018 - 02 - 07 世界をディストピアに変えてしまった時間航行士の奮闘を描く時間SF──『時空のゆりかご』 SF 時空のゆりかご (ハヤカワ文庫SF) 作者: エラン・マスタイ,金子浩 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2018/02/06 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 本書『時空のゆりかご』は著者エラン・マスタイのデビュー作にして、”ユートピアだった世... 続きを読む

『「日本スゴイ」のディストピア 戦時下自画自賛の系譜』最近、再び増殖中 - HONZ

2016/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ ディストピア プロパガンダ 早川 系譜

「日本スゴイ」のディストピア: 戦時下自画自賛の系譜 作者:早川 タダノリ 出版社:青弓社 発売日:2016-06-30 「ディストピア」とはユートピアの反対語。理想郷じゃない場所のことだ。「日本スゴイ」ならユートピアなんじゃないの?と思いながら読みはじめると、戦時下に行われたプロパガンダによって洗脳された日本人の姿に戦慄させられる。言葉の力は強大だ、プラスに働いてもマイナスでも。  本書には昭和... 続きを読む

ユートピアの逆、ディストピアを扱った作品の「予言」がどれだけ実現しているかをまとめる「Dystopia Tracker」 - GIGAZINE

2014/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 理想郷 ディストピア フィクション 予言

by Bruno Vaz ユートピア(理想郷)と正反対の概念にディストピアというものがあり、豚が独裁者と化すジョージ・オーウェルの「動物農場」やアンソニー・バージェスの「時計じかけのオレンジ」といったSF作品で未来的に描かれるのが一般的。これまでのフィクションで描かれたディストピアはどれだけ現実化しているのか?ということで、ディストピアを扱った映画・漫画・小説をまとめて、それがどのように現実となっ... 続きを読む

理想郷を求めて、失敗に終わった10のユートピア都市計画 : カラパイア

2014/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理想郷 カンザス カラパイア 文明 趣旨

かつて人類は、文明という武器を手に自分たちにとっての理想の都市を築き上げようとした。様々な趣旨の元、それぞれの思いを胸に、作られたものの、失敗に終わった10のユートピア都市計画が海外サイトにて特集されていた。 そこに散りばめられた様々なアイデアは、今日の我々に少なからず影響を与え続けていることだろう。 10.ベジタリアンのためのユートピア、オクタゴンシティ 1856年、カンザスの移民会社が、カンサ... 続きを読む

「外国人がお気に入りの『ディストピア小説』を紹介していくスレ」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬

2014/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇薬 無味無臭 ディストピア小説 デストピア スレ

Comment by TheKronk 君たちのお気に入りのディストピア小説って何? ただし「1984」と「すばらしい新世界」以外で。 <ディストピア小説> ディストピアまたはデストピア(英語: dystopia)は、ユートピア(理想郷)の正反対の社会である。一般的には、SFなどで空想的な未来として描かれる、否定的で反ユートピアの要素を持つ社会という着想で、その内容は政治的・社会的な様々な課題を背... 続きを読む

政府に不満? じゃあ自分たちで作ってしまえ!と元Google社員が人工島に国家を建国中 : ギズモード・ジャパン

2012/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 国家 政府 人工島 ジャパン

アート , 建築 政府に不満? じゃあ自分たちで作ってしまえ!と元Google社員が人工島に国家を建国中 2012.12.31 21:00 ギークに住みやすいユートピアができる日も近い? ノーベル経済学賞を受賞したマクロ経済学者、ミルトン・フリードマン(Milton Friedman)。その孫で元Googleエンジニアのパトリ・フリードマン(Patri Freedman)と仲間たちが、新しい国を建... 続きを読む

ある国の繁栄と崩壊の物語−「ユートピアの崩壊」 : 投資十八番

2012/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 繁栄 最貧国 作り話 March 崩壊

March 16, 2012 ある国の繁栄と崩壊の物語−「ユートピアの崩壊」 カテゴリ:書評 / Tweet ユートピアの崩壊 ナウル共和国―世界一裕福な島国が最貧国に転落するまで ナウル共和国。太平洋に浮かぶ、国土面積がわずか21km²の独立国家でバチカン、モナコに次いで小さく人口も1万人程度しかいない。この国がたどった歴史はまるで寓話のように"よくできたストーリー"であり、作り話のように思える... 続きを読む

なぜ、資本主義社会では労働者のスローライフが実現しないのか?2:持続的成長を義務付けられた経済機構 カウンセリングルーム:Es Discovery/ウェブリブログ

2009/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スローライフ エートス ウェブリブログ カウンセリングルーム

なぜ、資本主義社会では労働者のスローライフが実現しないのか?2:持続的成長を義務付けられた経済機構 資本主義経済によって文明生活の利便性や快適性が拡大し始めた20世紀半ばには、国家経済が成長してテクノロジーが進歩すれば、国民の生活が楽になり労働の負担も減っていくというある種の理想郷(ユートピア)が思い描かれていました。資本主義を支える勤勉のエートスとは『未来の進歩や繁栄を実現するために、現在の苦労... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)