はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ メールインタビュー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

『風来のシレン6 とぐろ島探検録』メールインタビュー第2弾 後編。本作に夜はない! 共鳴効果は本作でも実装、腕輪は条件を満たすと2個装備可能 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.co

2023/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後編 実装 シレン6 とぐろ島探検録 ファミ通.co 腕輪

約14年ぶりのナンバリングタイトルとなるシリーズ最新作だ。入るたびに構造が異なるダンジョンを、知識と経験、閃きと運を駆使して踏破するシリーズのおもしろさはそのままに、新たな要素が追加された待望の完全新作となる。 新トレーラーなどこれまでに公開されている情報から、編集部が気になったこと、これまでの『風... 続きを読む

「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー

2022/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電脳コイル 総作画監督 アニメーター 系譜 メインアニメーター

〜「リアル系」アニメーターの系譜、そして『電脳コイル』から『地球外少年少女へ〜 full frontal.moeでは『地球外少年少女』でメインアニメーターを務めた井上俊之氏にメールインタビューを行った。磯監督との関係や『電脳コイル』のこと、多くの「リアル系」アニメーターの話にまで話題は広がった。以下、井上氏とのイ... 続きを読む

アイドル事務所経営ゲーム「Idol Manager」メールインタビュー。ロシアの開発者は,日本のアイドルを題材にしたゲームをどう作り上げたのか

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題材 Idol Manager ロシア アイドル デベロッパ

アイドル事務所経営ゲーム「Idol Manager」メールインタビュー。ロシアの開発者は,日本のアイドルを題材にしたゲームをどう作り上げたのか 編集部:だび PLAYISMは,2021年7月27日に新作タイトル「Idol Manager(アイドルマネージャー)」のPC版を配信する。 「Idol Manager」は,ロシアのデベロッパであるGlitch Pitch... 続きを読む

「十三機兵防衛圏」ディレクターの神谷盛治氏にメールインタビュー。なぜロボット? なぜ“13”? 謎多き作品の気になるところを聞いた - 4Gamer.net

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神谷盛治氏 Wii ディレクター オーディンスフィア 朧村正

「十三機兵防衛圏」ディレクターの神谷盛治氏にメールインタビュー。なぜロボット? なぜ“13”? 謎多き作品の気になるところを聞いた 編集部:Junpoco アトラスが2019年11月28日に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「十三機兵防衛圏」は,「オーディンスフィア」や「朧村正」(Wii / PS Vita),「ドラゴンズク... 続きを読む

ゆるくつながる心地よさ,それが“どうぶつの森らしさ”。「どうぶつの森 ポケットキャンプ」メールインタビューでアレコレ聞いてみた - 4Gamer.net

2017/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポケットキャンプ 4Gamer.net iOS 任天堂 ポケ森

ゆるくつながる心地よさ,それが“どうぶつの森らしさ”。「どうぶつの森 ポケットキャンプ」メールインタビューでアレコレ聞いてみた 編集部:でんこ 任天堂が配信中のスマホ向けアプリ 「どうぶつの森 ポケットキャンプ」 ( iOS / Android 。以下,「ポケ森」)は,キャンプ場の管理人をしながらどうぶつたちとの暮らしを体験できるタイトルだ。 スマホ向けに最適化された本作は,どうぶつのおねがいを叶... 続きを読む

初見プレイは驚きの連続。本日発売となった「UNDERTALE」のプレイレポートをToby Fox氏のメールインタビューと共にお届け - 4Gamer.net

2017/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Undertale プレイレポート Toby Fox氏 連続

初見プレイは驚きの連続。本日発売となった「UNDERTALE」のプレイレポートをToby Fox氏のメールインタビューと共にお届け 編集部:だび ハチノヨンは,アメリカのゲーム開発者,Toby Fox氏が手掛けたRPG 「UNDERTALE」 の日本語版を PS4 / PS Vita で本日(2017年8月16日)発売した。 ※ PC 向けの日本語版は8月22日発売予定 本作は,2015年9月にP... 続きを読む

『UNDERTALE』の開発者トビー・フォックス氏に聞く 「すごく楽しいゲームを作りたい」その思いが本作になった - ファミ通.com

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Undertale アンダーテイル 歓声 RPG 作者

世界中から高い評価を得ている『UNDERTALE』の作者であるトビー・フォックス氏に実施したメールインタビューをお届けしよう。 2015年にPC向けにリリースされるやミリオンヒットを記録し、数々の賞に輝いた2DタッチのRPG『 UNDERTALE(アンダーテイル) 』。E3 2017で、プレイステーション4とプレイステーション Vita向けにリリースされることが発表されるや、会場から大きな歓声が湧... 続きを読む

電撃 - 【電撃PS】『FF14 紅蓮のリベレーター』侍に乱れ雪月花は存在する! 吉田直樹P/Dへのインタビューを掲載

2017/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雪月花 FFXIV リベレーター 電撃 電撃PS

【電撃PS】『FF14 紅蓮のリベレーター』侍に乱れ雪月花は存在する! 吉田直樹P/Dへのインタビューを掲載 ドイツでのファンフェスティバルが行われ、6月20日発売の拡張パッケージ 『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』 への期待が高まる『FFXIV』。今回は、電撃PSから提出したメールインタビューへの、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターの回答を掲載! このメールインタビューは、... 続きを読む

『CLANNAD』に『Sakura Spirit』、Steamビジュアルノベルの立役者Sekai Projectインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2015/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game*Spark CLANNAD ビジュアルノベル 拘り

『CLANNAD』に『Sakura Spirit』、Steamビジュアルノベルの立役者Sekai Projectインタビュー ゲーム配信プラットフォームSteamで急激な盛り上がりを見せる「ビジュアルノベル」。そんなSteamで、国産/海外産問わず多数のビジュアルノベルをローカライズ/パブリッシュしている海外企業Sekai Projectにメールインタビューを実施し、ローカライズへの拘りや海外ビジ... 続きを読む

祝・日本版配信!海外生まれの本格2D格ゲー『スカルガールズ』開発スタッフにメールインタビュー - ファミ通.com

2013/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スカルガールズ サイバーフロント アニメ調 ファミ通.com

サイバーフロントより配信中の2D格闘ゲーム『スカルガールズ』は、海外発でありながらアニメ調の美少女キャラクターが登場することで、発表当時から大きな話題を呼んだタイトル。ファミ通.comでは本作の開発スタッフにメールインタビューを行った。 サイバーフロントより配信中(日本版はプレイステーション3版のみ)の2D格闘ゲーム『スカルガールズ』は、海外発でありながらアニメ調の美少女キャラクターが登場すること... 続きを読む

「日本のインディーゲームは欧米のような注目を浴びるべき」 日本産インディーゲームを世界に紹介する“ビット・サミット”主催者を直撃! - ファミ通.com

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 直撃 インディーゲーム ディレクター 欧米 ファミ通.com

日本のインディーゲーム開発者を世界に紹介するイベント“ビット・サミット”。本イベントのディレクターを務めるジェームズ・ミルキー氏にメールインタビューを行った。 日本のインディーゲームデベロッパー(開発者)を世界に紹介するイベント“ビット・サミット”が、3月9日に京都府のKyoto Fanj Hallで行われる。 今回が第1回のイベントでありながら、デジタル配信プラットフォームSteamを運営するV... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)