はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ママ問題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

最近のいきいきママ問題2

2022/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

眺めていると、 子供産んだらマミートラックに乗ってしまって社会から外れてしまう! https://anond.hatelabo.jp/20170927222751 ↓ そんなことない、イキイキ働いてるママはいるよ ↓ イキイキ働くママの影には犠牲になってる女がいるんだよな https://anond.hatelabo.jp/20171021145831 ↓ マジで犠牲になってる女ですが... 続きを読む

最近のいきいきママ問題

2017/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

眺めていると、 子供産んだらマミートラックに乗ってしまって社会から外れてしまう! https://anond.hatelabo.jp/20170927222751 ↓ そんなことない、イキイキ働いてるママはいるよ ↓ イキイキ働くママの影には犠牲になってる女がいるんだよな https://anond.hatelabo.jp/20171021145831 ↓ マジで犠牲になってる女ですが何か。サーロ... 続きを読む

日本人にはお上がいる(と思ってる) 

2017/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お上 主語 行政 現象 店員

主語が大きい問題いきまーす。  日本人はお上がいるという現象に慣れすぎていると思う。お上というか、自分の問題、他人の問題を解決するべき他人が存在すると信じている。 ・違法駐輪問題→行政がなんとかすべき ・いきいきママ問題→管理職がなんとかすべき ・飲食店でいじめがあったら→店員がなんとかすべき  みたいなね。どれも問題を感じているのは自分なのに。  それなのに自己責任論も同時に広く信じられているん... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)