タグ フレームワー
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersHono + htmx + Cloudflareは新しいスタック
この記事は以前7月に自分で書いた「Hono + htmx + Cloudflare is a new stack」という記事を一部修正し、訳したものです。 Hono + htmx + Cloudflareは新しいスタック 以前、バックエンドエンジニアだった身からすれば、Reactは複雑だと感じることがあります。さらに(私はフレームワーク開発者なのですが)フレームワー... 続きを読む
1KBのWebフレームワークをつくる - ゆーすけべー日記
1KBのWebフレームワークをつくりました。 名前は「Pico」。 minifyしてビルドした模様。 コードはこれだけ。依存なし。ほんとにこれだけです。 Cloudflare WorkersとDenoで動きます。 今回はこのPicoというフレームワーク、 それに必要不可欠なURLPattern、実装について、 そして僕がつくっているもう一つのフレームワー... 続きを読む
国立国会図書館デジタルコレクションがIIIF(トリプルアイエフ)に対応しました(付・プレスリリース)|国立国会図書館―National Diet Library
2018年5月15日 国立国会図書館デジタルコレクションがIIIF(トリプルアイエフ)に対応しました(付・プレスリリース) 国立国会図書館デジタルコレクション では国立国会図書館がデジタル化した資料等を公開しています。 このたび、国立国会図書館が所蔵する古典籍資料及び図書をデジタル化したもののうち、著作権保護期間満了によりインターネット公開しているもの(約34万点)を、画像共有のためのフレームワー... 続きを読む
infrataster-plugin-dns で DNS サーバの検査をする - nabeo がピーしているブログ (仮)
2018 - 04 - 14 infrataster-plugin-dns で DNS サーバの検査をする DNS サーバの挙動をテストする 準備 頑張ってテストケースを書く NS レコード SOA レコード その他の RR DNS サーバの挙動をテストする インフラの挙動をテストするための フレームワーク である infrataster という仕組みがあります。サーバ構築時のテスト フレームワー... 続きを読む
フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog
2018 - 03 - 13 フロントエンドの負債と向き合う 某所で書いたものを公開用に書き直したもの 前提 フロントエンドでTDDは難しい、というかほぼ不可能である。なぜなら事前に副作用をデータとして表現できるか不明だからだ。たとえばあなたのプロダクトの画面の何処かにボタンを追加するために、その内部表現を事前に思い浮かべることが可能だろうか? react-redux などのFlux フレームワー... 続きを読む
rake_shared_context を 0.1.0 にバージョンアップした - willnet.in
rake_shared_context という、rake タスクをテストする際にべんりな shared context を gem にしたものがあります。これをバージョンアップしました。 バージョンアップしたときに RubyGems.org を確認したら、地味に 2000 ダウンロードされていて驚きました>< 変更点 rails に依存しているコードを修正して、padrino など他のフレームワー... 続きを読む
OSSデベロッパーがTwitter Japan勤務の「次の一手」としてやってきたこと【2012年のインプットlog-山本裕介】 - エンジニアtype
これまでTwitter APIのJava用ライブラリの『Twitter4J』やトラブルシューティングツールの『侍』など、OSSツールの開発者としても知られていた山本氏は、過去にも次の職場に転職をする合間にフリーランスの経験がある。 「ただ、最近は新しいサービスやアプリがどんどん開発されているので、フリーランスとして僕が次にやりたいことを探す上でも、情報収集は欠かせませんでした。だから、フレームワー... 続きを読む
西川善司の3Dゲームファンのための「BISHAMON」講座 - GAME Watch
西川善司の3Dゲームファンのための「BISHAMON」講座 日本のゲームを彩る影の主役“エフェクト”はこうして作られる! 会場:シリコンスタジオ本社 近年のゲーム開発には、なんらかの「ゲームエンジン」が必要になってきていると言うことは、筆者の連載を愛読してくれている読者達ならばよく知っていることだと思う。 ただ、それが商用のゲームエンジンでなくともよく、各ゲームスタジオで開発した独自のフレームワー... 続きを読む
naoyaのはてなダイアリー - Test::Class
■ Test::Class 最近 Perl でテストを書くときに Test::Class を使ってます。(もしかして常識?) これまでは *.t で Test::More をそのまま使ってたけど、テストが大きくなってくるとコードが分かりにくくなったり、自分であれこれしなきゃいけないことが多くてめんどくさい。 Test::Class は xUnit スタイルで Perl のテストを書けるフレームワー... 続きを読む