はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フィードバックループ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

SNSの「いいね」は怒りを増幅させるフィードバックループを生む──イェール大学が論文発表 - ITmedia NEWS

2021/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 増幅 他者 米イエール大学 研究論文

TwitterなどのSNSでは、“道徳的な怒り”を表す投稿への「いいね」や「シェア」が多い傾向にあり、それがそうした投稿の増幅につながる──。米イェール大学によるこのような研究論文が8月13日(現地時間)、米Scienceのオンラインサイトで公開された。 道徳的な怒りとは、個人的なことではなく、社会問題や他者のためを思っ... 続きを読む

AIが上回ること

2020/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観測 コンピュータ レシピ 料理スキル 人間

コンピュータで観測可能なこと=AIが学習できることなので、今だと画像処理とかが強いという認識なんだけど、コンピュータで観測可能なことが今後広がっていくとすると、例えば料理とかは絶対AIにさせたほうが良いよね? 人間だと料理作ってそれを評価してというフィードバックループでもって料理スキルあるいはレシピを... 続きを読む

外側のフィードバックループへ 〜 『健全なビジネスの継続的成長のためには健全なコードが必要だ』対談 (2)

2018/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対談 外側 コード 成長 ビジネス

和田 :そうですね。 家永 :もうちょっと大きめのものをリファクタリングして、下手したらリライトぐらいの勢いのものを、みんなリファクタリングという。 和田 :それリ ファクタリングという言葉の受容のされ方が何か変わってきた というか。 家永 :だんだん変わっちゃって。 和田 : 単なる作り直しをリファクタリングと呼んでいる 、それはある。 家永 :ちょっと何だかなあという感じ。「えっ!?」と、ドキ... 続きを読む

フィードバックループを短くする – 前田ヒロ

2015/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンバージョン 後回し フィードバック 前田ヒロ スケール

スタートアップをメンタリングする中で、僕はよく「フィードバックループは、もっと短くすることができる」とアドバイスする。 「フィードバックループ」とは、ユーザーとコミュニケーションをとり、その声を集めて改善につなげていくこと。特に初期の段階で、まだ自分たちのプロダクトがユーザーを満足させているかどうかが分からない場合は、コンバージョンやスケール、最適化などは後回しにして、ユーザーからのフィードバック... 続きを読む

ビヘイビア駆動開発 ― ウォーターフォールモデルからのステップ | 開発手法・プロジェクト管理 | POSTD

2015/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウォーターフォールモデル BDD POSTD 誤解 実務

BDD、テスト駆動開発はソフトウェア開発におけるテストのためだけの手法に過ぎないというのは誤解です。BBDとはソフトウェア開発の全体論的なアプローチであり、開発作業の中で発生するフィードバックループを最適化するものです。ビヘイビア駆動開発がどのように発想されてきたのかみてみましょう。ビヘイビア駆動開発(BDD:Behavior-Driven Development、振る舞い駆動開発ともいう)を実務... 続きを読む

『閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義』 - 絶倫ファクトリー

2012/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絶倫ファクトリー 民主主義 グーグル・パーソナライズ 見当

未読だったので読んだ。「グーグル・パーソナライズ・民主主義」というサブタイトルでほぼどういう本だか見当が付きそうだが、その検討は外れていない。 インターネットではユーザーとサービスの間でフィードバックループが起きやすい。ユーザーの行動が定量的に観察できるため、サービスはユーザーの行動に合わせて機能を変えたりサービスを提供したりする。これが人間の認知に影響を与える、つまり視界を覆うフィルターとして機... 続きを読む

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2007

2007/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 713 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 わたし あなた ソレ 絶叫

今年「も」沢山のスゴ本と会えたのは、すべてあなたのおかげ。 ありがとうございます、大感謝しています。 たとえば、「この本よかった」とblogに書くすると、「ソレが良いなら、じゃぁ○○なんて、どう?」と教えてくれる じゃぁ、○○を読む なんと、す、スゲぇッ(絶叫) いそいで、「○○はスゴ本」とblogに書く ふたたび、「ソレが良いなら△△どうよ?」 このフィードバックループのおかげで、普段は読まない... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)