はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ファンク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

ソウルとファンクの1974年:50年前の時代を定義した7つの作品

2024/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソウル bmr R&B 時代 作品

ヒップホップやR&Bなどを専門に扱う雑誌『ブラック・ミュージック・リヴュー』改めウェブサイト『bmr』を経て、現在は音楽・映画・ドラマ評論/編集/トークイベント(最新情報はこちら)など幅広く活躍されている丸屋九兵衛さんの連載コラム「丸屋九兵衛は常に借りを返す」の第46回。 今回は、今から50年前となる1974年... 続きを読む

日本の「シティポップ」が、香港で新たな音楽ジャンルに姿を変えていた | ノスタルジーに夢中な若者たち

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノスタルジー エレクトロミュージック 香港 シティポップ 日本

竹内まりやの「プラスティック・ラブ」をきっかけに、80年代日本のシティポップがネット上でリバイバルしたことを知っている人は多いだろう。これが姿を変え、フューチャー・ファンクという新たなエレクトロミュージックのジャンルに成長し、香港で定着しているという。「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が取材... 続きを読む

海外「日本は世界の最先端だった」 70・80年代の日本の黒人音楽に世界から絶賛の声

2022/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 514 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絶賛 黒人音楽 最先端 海外 プレイリスト

今回は、ロンドン在住の音楽プロデューサー兼DJの、 Zag Erlatさんが投稿した動画からで、 日本で1970年代と80年代にリリースされた、 ファンクやソウル、ジャズの曲が紹介されています。 早速ですが、以下がプレイリストになります。 0:00〜阿川泰子「LA Night」 5:20〜MANNA「YELLOW MAGIC CARNIVAL」 8:22〜荒井由実... 続きを読む

グルーヴとはなにか - obakeweb

2022/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 459 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip obakeweb グルーヴ Groove ヒップホップ ソウル

「グルーヴ[groove]」という音楽用語がある。ファンクやソウルを聞く人ならお馴染み、EWFの「Let's Groove」やFunkadelicの「One Nation Under A Groove」で歌われているアレや、JBの『In the Jungle Groove』やMaceo Parkerの『Life on Planet Groove』に掲げられているアレのことだ。 ヒップホップでサンプリングする... 続きを読む

iPhone発表会のはずが……実録! めざせ、成田への道! | flick! | FUNQ [ ファンク ]

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フリック flick FUNQ カリフォルニア 筆者

IT系のメディアにとって、1年で一番大切なイベントのひとつ……9月10日午前10時(日本時間11日午前2時)にカリフォルニアのApple本社で開催される『iPhone発表会』に向けて、筆者はフリック!の編集者として訪れる予定だった。 そう、9月9日に我々は日本を成田から旅立つはず……はずだった。 しかし、それはそう簡単なこと... 続きを読む

ファンク・ギターの50年:人物、歴史、スタイル - obakeweb

2018/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 941 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一身 obakeweb 言葉遣い ギタリスト 学問

ファンク・ギターとはなにか。 僕は学部生のころ、ブラック・ミュージックを専門に演奏するサークルに所属していた。 ファンク・ギタリストとして4年間活動し、改めて思うことがある。 「ファンク・ギターってなんだ?」 折しも分析哲学という「言葉遣いや概念の定義を扱う学問」に携わっている身として、この問題を一身... 続きを読む

志村けん 〜日本にファンク・ウィルスをばら撒いた男〜 | SAPPORO POSSE

2018/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 431 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SAPPORO POSSE ウイルス 志村けん ぱら ビート

Rapper’s Delight発売の翌年すでに、 志村けんはウィルソン・ピケットからサンプリングしたビートに、 リズミカルに早口言葉を乗せていたのだ。 1.子供たちに向けてばら撒かれたファンク・ウィルス 上の画像は合成なので気にしないでください。そんなことよりまずはこちらをお聴きください。 「日本一有名なベースリフ」... 続きを読む

ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作 | NME Japan

2016/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 769 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NME Japan 名作 ダンス・ミュージック NME ラガ

21. ベースメント・ジャックス『レメディ』(1999年) ベースメント・ジャックスの1999年のデビュー・アルバム『レメディ』は、リリース後、大きな賞賛を得た。『NME』では当時、次のように評している。「この10年の間に英国でプロデュースされたダンス・ミュージック・アルバムの中でも良作に入る。素晴らしく新しいダンス・ミュージックで、ハウス、ラガ、テクノ、ソウル、ファンク、フラメンコがすべて1つに... 続きを読む

かゆいところに手が届くMacの 「良設定」12個まとめ。

2015/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mac かゆいところ 12個 一つ一つ Photo By

Photo by: Matthew Pearce 「ああ、ちょっとしたことだけど、ここなんとかならないかなぁ・・・!」 ってことMacを使っていたらよくあると思います。 ちょっとしたことだけに忘れてしまいがちかもしれませんが、それを一つ一つ無くしていくと恐ろしくMacが便利になっていきます。 今日はそんな「かゆいところに手が届くMacの良設定」をまとめてみました。 一手間省ける系 Macでファンク... 続きを読む

【朗報】2014年はファンクの年だった!~Funkadelic"first ya gotta Shake the Gate"/D'Angelo & The Vanguard"Black Messiah"/The Roots"...And Then You Shoot Your Cousin"/Nnamdi Ogbonnaya"FECKIN WEIRDO"ほか : キープ・クール・フ

2015/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キープ 朗報 The Roots クール ほか

個人的に気にしていたキーワードで2014年を振り返る企画(一覧)。2014年はファンクの年だった。 first ya gotta Shake the Gate / Funkadelic 2014年をファンクの年たらしめたのは何といってもファンカデリックの新作だ。33年ぶりだから3枚組33曲という発想自体がファンクそのものなのだが、そのヴォリュームに比例するように、内容も実に幅のあるアルバムになって... 続きを読む

「クマだと!オレがなんとかする」。映画「ホワイトファング」でクマ登場シーンにいてもたってもいられない秋田犬 : カラパイア

2014/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴールドラッシュ 混血 カラパイア 手助け ジャック

ディズニー映画「白牙(ホワイトファング)」はゴールドラッシュの時代を生きる、狼と犬の混血“ホワイト・ファング”がジャックの家で飼われるまでを、描いた人間とホワイト・ファングの友情物語だ。 映画内にはジャックが熊に襲われるシーンが何度も登場するのだが、このシーンを見るたびに、「オレがなんとかする!」と果敢に画面に向かってなんとか手助けをしようとする秋田犬がいるという。 続きを読む 続きを読む

ファンクのおすすめ教えて : はれぞう

2014/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はれぞう おすすめ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:33:14.54 ID:3u6M0IiY0 俺をブラックミュージックの世界に引き摺り込んでくれ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:35:11.47 ID:G0sGCHWh0 Rage Against the Machine - Renegades of Fu... 続きを読む

今日はソウル/ファンクを聴きながら酒を飲む。COLD SWEAT ! - Rocketboy Digital

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rocketboy Digital ウイスキー ソウル 音楽

2013-08-31 今日はソウル/ファンクを聴きながら酒を飲む。COLD SWEAT ! 音楽 60年代後期~70年代のソウル/ファンク 週末です。 いつもはロックを聴きながら酒、バーボンを飲みます。 ウイスキーを飲みながらロックを聴く。それがいい。厳選10曲 - Rocketboy Digital ロックを聴きながら酒を飲む。それが週末の楽しみ。ウイスキーが美味くなる厳選12曲 - Rocke... 続きを読む

レッチリ「アンダー・ザ・ブリッジ」はどこの橋か? - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レッチリ アンソニー バラード 橋下知事 パンク

『荒川アンダー・ザ・ブリッジ』という漫画があるが、「アンダー・ザ・ブリッジ」といえば思い出すのは橋下知事じゃなくて、レッド・ホット・チリペッパーズの1991年の大ヒット曲だ。 レッチリはアンソニー・キーディスのラップ調ボーカル、フリーのファンクなベース、ヒレル・スロヴァクのパンクなギターで、いつも上半身裸で跳ねる騒がしいバンド、というイメージだったので、バラード「アンダー・ザ・ブリッジ」は意外だっ... 続きを読む

ファンクの名盤教えてくれ!! : はれぞう

2013/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はれぞう 名盤

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13 22:48:50 ID:kBSSEA5s0出来ればベースがかっこいいやつがいいです 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13 22:50:26 ID:192DAgpf0スライはあかんかね? 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13 22:51:24 ID:kBS... 続きを読む

ファンクに詳しい奴ちょっと来て : はれぞう

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はれぞう 詳しい奴

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07 21:34:13 ID:h1Lu1GFa0おすすめ教えてくれ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07 21:34:53 ID:uZX0MB7DP在日ファンク 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07 21:35:46 ID:JMSWEgf/0>>4の爆弾こわ... 続きを読む

「日本のファンク史」のための徹夜漫談(by tricken) - Togetter

2011/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 在野 tricken アホ 音楽批評

1950年代あたりに米国東西海岸で生まれた「ファンク」というジャンル音楽が好きな @tricken が、1970年代あたりから2011年までの日本のファンク音楽ってなんぞや? という話を、一度まとめてみました。 元々は在野で音楽批評をやっている八起さん(@yaoki_dokidoki)向けにサクッと話すだけのつもりが、予想以上に手強いことになり、、9時間弱ほどかかってしまいました……。アホですね…... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)