タグ ビジネス書大賞
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「ITエンジニア本大賞2023」イベントレポート!全国のエンジニアが選ぶ必読の技術書・ビジネス書は?
全国のITエンジニアが、1年を振り返っておすすめの本を選ぶイベント「ITエンジニア本大賞」。全国のエンジニアからのWeb投票で技術書・ビジネス書のベスト10を選出。その後特に投票の多かった6冊によるプレゼン大会と視聴者の最終投票によって、「技術書大賞」と「ビジネス書大賞」を決定します。 記念すべき10回目の開... 続きを読む
かつてなく盛り上がったITエンジニア本大賞、技術書とビジネス書の大賞は?【デブサミ2019】:CodeZine(コードジン)
2019年2月14日、ITエンジニアの祭典「Developers Summit 2019」にて、翔泳社が主催する「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞 2019」の決選投票イベントが開催。会場では著者や編集者によるプレゼンを経て、技術書部門には『エンジニアリング組織論への招待』、ビジネス書部門は『イシューからはじめよ... 続きを読む
統計学と機械学習を支える数学が、「全く一緒」と言えるわけ 『統計学が最強の学問である[数学編]』序章を無料公開!(上)|『統計学が最強の学問である[数学編]』|ダイヤモン
ビジネス書大賞(2014)、統計学会出版賞(2017)を受賞し、累計48万部を突破した大ヒットシリーズの最新刊 『統計学が最強の学問である[数学編]』 が発売されました。 著者の西内さんは、統計学の数学を学べば、人工知能の重要技術である機械学習の数学もマスターできるといいますが、そのわけは…? 数学者アーサー・ベンジャミンの主張 アメリカの数学者アーサー・ベンジャミンはTEDトークなどの場で、「高... 続きを読む
【デブサミ2017】大賞はあの本! 「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞 2017」 (1/3):CodeZine(コードジン)
2月16日、4回目の開催となった「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞 2017」のプレゼン大会と最終投票・授賞式が、「Developers Summit 2017」で開催。技術書部門は『ゼロから作るDeep Learning』、ビジネス書部門は『最強の働き方』が大賞に決定した。 翔泳社が毎年開催している「 ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞 2017 」は、... 続きを読む
ITエンジニアに読んでほしい、技術書・ビジネス書大賞が決定 | マイナビニュース
翔泳社は2月25日、「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書 大賞2015」の技術書・ビジネス書部門の各大賞書籍を発表した。 ITエンジニア本大賞2015技術書・ビジネス書部門大賞 同企画は今回で第2回目の開催となる。対象書籍は技術書、ビジネス書全般で、2014年11月26日から一次投票としてWEBで投票を受け付けた。一次予選での投票数は2,100票と、第1回目よりも約3倍の票を集めた... 続きを読む
【重要思考】『戦略思考ワークブック【ビジネス篇】』三谷宏治:マインドマップ的読書感想文
戦略思考ワークブック【ビジネス篇】 (ちくま新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、2014年のビジネス書大賞を受賞した『経営戦略全史』でお馴染みの、三谷宏治さんの最新作。 今回はそのテーマとは一変して、私たちでも使える「思考術」を指南してくれています。 アマゾンの内容紹介から一部引用。ビジネスの現場で論理的に考え、問題を解決し、新しい価値観を提示するには、どうすればいいか。玄人向けのロジカル・... 続きを読む
ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2014
エンジニア本大賞ベスト10の発表!みなさんのおすすめ本の投票ありがとうございました!本を選ぶイベント「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書大賞(エンジニア本大賞)」の第一弾の投票が無事に終了いたしました。おすすめ本の投票ありがとうございました!みなさんから投票が多かった技術書・ビジネス書それぞれ10冊の発表です。 また、第二弾として、特に投票の多かった技術書3冊、ビジネス書3冊、合計6... 続きを読む
このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011:ビジネス書の書評・知識をチカラに
▼前の記事:« 大﨑洋氏・吉本興業社長「芸人800人がテレビ席巻!笑いの王者・吉本興業」 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011 このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011 ビジネス書大賞2011の大賞などが発表されました。 わたしも、前回の「ビジネス書大賞 Biz-Tai 2010」に引き続き、選考委員と... 続きを読む
【決定!】『このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011』:マインドマップ的読書感想文
このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、「ビジネス書大賞2011」のオフィシャルガイドブック。 今年は震災の影響もあり、色々とスケジュールが変更になったのですが、最終的にはこのような結果となりました。 オンライン書店ビーケーワン ビジネス書大賞2011 さて、昨年同様、選考委員のコメント他、書評系ブロガーとしては見逃せないコンテンツが多々ある中、今回注目し... 続きを読む