はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ パッケージング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

Pythonのパッケージングと配布の全体像

2023/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wantedly Poetry pipenv Python

こんにちはWantedlyの樋口です。 Pythonのパッケージングと配布は歴史が長く、多くのツール(ex. conda, pip, pipenv, poetry, rye...)が開発されてきました。これらの多様性はPythonが多くの人に使われ、継続的に改善されたゆえの賜物ですが、同時にこれらの理解を難しくしている要因にもなっていると感じます。 そこで... 続きを読む

今どきのLinux事情

2022/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 1195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今どき DirectX Linux 資料 周り

Transcript 知見共有会 今どき Linux事情 サーバサイドじゃないデスクトップLinux 話 2022/6/30 なんか沢山読まれているよな で・・ 2022/07/02 • 誤ったままだと申し訳ない で指摘を受けている場所を修正(加筆)してあります(特に固有名詞 部分)。記憶が薄れているところ まぁそ ままにしている UNIXと 出会い 1994... 続きを読む

2019年に向けてPythonのモダンな開発環境について考える - 朝日ネット 開発者ブログ

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python pip setuptools 朝日ネット フロー

はじめに 開発部の tasaki です。 6 月の記事(「Pythonのパッケージングのベストプラクティスについて考える2018」)では setuptools, pip, venv を使ったパッケージングのフローについて考えました。 techblog.asahi-net.co.jp 今回はモダンな開発用ツールチェーンを持つ他の言語(具体的には JavaScript (Node.js), G... 続きを読む

Goツールのクロスビルドとパッケージングのためのgoxzというツールを作った | おそらくはそれさえも平凡な日々

2017/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Songmu goxz クロスビルド cross zip

Goツールのクロスビルドと成果物生成には個人的に長らく、 goxc を利用していましたが、その乗り換えとして、 goxz というのを作った。go + x(cross) + z(zip)で goxz 。便利です。 https://github.com/Songmu/goxz goxcは非常に高機能なのですが、僕がその機能の一部しか必要ないことや、goxcのメンテ自体も止まっている(とオフィシャルでも... 続きを読む

カードUIとコンテンツのパッケージング : could

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip could メタファ 文脈 やりとり コンテンツ

UIデザイン カードUIとコンテンツのパッケージング 利用者にとって理解しやすいページに代わるメタファが必要とされているのだと思います。小さなパッケージの表現方法としてカード UI は、無視できないデザインパターンのひとつです。 小さなパッケージとしてのカード 前回の記事で、メッセージのやりとりという文脈にカード UI が組合わさることで、新たな利用者体験を提供できるのではないかという話をしました... 続きを読む

グリーはいかにしてJenkinsを導入したのか(2):JenkinsでCIすればiOSアプリのビルドは、もう面倒くさくない (1/2) - @IT

2013/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jenkins グリー iOSアプリ ビルド 識別名

続いて、開発するアプリの登録を行います。アプリの登録では【1】アプリ名や識別名などの登録、【2】プロビジョニングプロファイルを作成しダウンロード、インストールします。 これらの準備が終わったら、App Storeへ公開するためのアプリ開発、パッケージング、アップロードといった流れになります。 「Jenkins Xcode Integration Plugin」でビルドを自動化 このアプリ公開までの... 続きを読む

おそらくはそれさえも平凡な日々: CPANモジュールのパッケージングの歴史

2013/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CPANモジュール 歴史 日々

最近同僚が次々とCPAN Authorになってて良い流れだなーとか思っています。 ただ、CPANへのモジュールの上げ方がわからないとか、M::Iを使えばいいのか M::Bを使えばいいのか、それらがそもそも何やってるのか分からないという話も 聞くので、僕自身もその辺の知識を整理してアップデートしました。 とりあえず、今はModule::Buildを使っておけば良いんじゃないかと 思っていますが、そこ... 続きを読む

文脈を理解したWebコミュニケーションデザイン : could

2011/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンテキスト could 文脈 UXデザイン 前回

UXデザイン 文脈を理解したWebコミュニケーションデザインWeb サイトのコンテンツの文脈だけではなく利用者のコンテキストを理解することで、Web サイトの情報と見せ方を変化させることが可能になります。パッケージングを最適化させるということは文脈の理解から始まります。パッケージングの違いは文脈の違い前回の記事「あなたも私もメディアカンパニー」で、コンテンツを制作するだけでなくメディアカンパニーの... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)