はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハマース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ROLESCast#012ハマースによる越境攻撃とイスラエル情勢:現状と展望:池内恵,松田拓也 | ROLESCast | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グローバルセキュリティ Foresight roles 展望

「先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)」による動画配信「ROLES Cast」。10月14日収録の第12回では、ROLES代表の池内恵氏と東京大学先端科学技術研究センター・グローバルセキュリティ・宗教分野の特任研究員に着任した松田拓也氏が、同月7日に発生したハマースによるイスラエルへの越境攻撃の初期状況を踏まえ国際... 続きを読む

公安調査庁はトルコのクルディスタン労働者党、パレスチナのハマースを「世界のテロ・武装組織等」から削除(青山弘之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2023/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バベル PKK クルディスタン労働者党 パレスチナ 青山弘之

トルコのハベル7、イェニ・ヤシャム、シリアのクルド民族主義組織の民主統一党(PYD)に近いハーワール・ニュース(ANHA)などは11月28日、日本の公安調査庁が公式サイト内の「世界のテロ・武装組織等」欄から、クルディスタン労働者党(PKK)を削除したと一斉に伝えた。 PKKは、トルコが分離主義テロリストとみなす組織... 続きを読む

【翻訳】「追悼のコンパスーー暴力と暴力を非難することについて」(ジュディス・バトラー)|カフェ・フスタート

2023/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジュディス・バトラー 追悼 暴力 翻訳 Compass

本稿は、10月13日にLondon Review of Booksで公開された"The Compass of Mourning Judith Butler writes about violence and the condemnation of violence"の全訳です。太字強調は訳者によるものです。 10月7日から続くハマースとイスラエルの紛争に際して、ジュディス・バトラーが書いた論考です。Compass は羅針盤... 続きを読む

ハマースの攻撃とイスラエルの報復』

2023/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パレスチ カサ 報復 イスラエル 追悼

イスラエルにハマースが攻撃を仕掛けたのは、間違いなくテロであり、大量殺人であり、擁護のしようもない。亡くなったイスラエル側の人たちには追悼と悲しみしかない。 しかし、ハマース=ガザのパレスチナ人ではない。同時に、ハマース=ガザのパレスチナ人でもある。なぜなら、ハマースを選択するしかなかったパレスチ... 続きを読む

ハマースの10月反攻に関する最初のコメント(ジルベール・アシュカル)

2023/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 マスメディア アラブ イスラエル ガザ地区

10月7日、ハマースがガザ地区からイスラエルに対する大規模な攻撃をおこないました。この攻撃と、それに対するイスラエルのガザ畜への激しい空爆とさらなる戦争準備については、マスメディアを通じてさまざまな言説が流されています。ここで紹介するのは、『アラブ革命の展望を考える-「アラブの春」の後の中東はどこへ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)