はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハディド氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【新国立競技場】ザハ・ハディド氏が法的措置の方針 著作権の譲渡を拒否 - 産経ニュース

2016/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

2020年東京五輪・パラリンピックで使う新国立競技場の見直し前のデザインを担ったザハ・ハディド氏の建築事務所は13日、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)から、デザインの未納代金を全額支払うのと引き換えに著作権を譲るよう書面で要請されたが、拒否したと表明した。事務所は昨年末に決まった競技場の新計画がハディド氏のデザインに似ていると主張しており、今後、著作権をめぐって日本側への圧力を強めそう... 続きを読む

東京新聞:新国立「無謀」 JSC、1年前に認識 計画修正できず:社会(TOKYO Web)

2015/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

新国立競技場の国際コンペで最優秀賞のハディド氏の作品を発表する安藤忠雄氏(右)とJSCの河野一郎理事長=2012年11月、東京都千代田区で(圷真一撮影) 新国立競技場(東京都新宿区)の建設問題で、文部科学省から事業を任された日本スポーツ振興センター(JSC)内では少なくとも昨年春の時点で、計画が行き詰まりをみせていたことが、関係者への取材で分かった。下村博文文科相は今年五月に初めて、コストや工期が... 続きを読む

「新国立競技場は建てちゃダメです」戦後70年の日本が抱える"リフォーム"問題とは【東京2020】

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 658 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場になる新国立競技場はこのままでよいのか――。2012年11月、新国立競技場のデザインを決めるコンペでイラク出身の建築家、ザハ・ハディド氏の案が選ばれた。しかし、工費が当初予定の倍近くかかることが判明。さらに、建設予定地の神宮外苑周辺は、緑が多くイチョウ並木を臨む都内有数の名勝だ。ハディド氏のデザインは近未来的で、現在の国立競技場の敷地を大幅に超... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)