はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハッブル定数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

宇宙&物理2chまとめ 【宇宙】宇宙の外には何があるのか 考え出すと眠れなくなる

2012/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇宙 宇宙&物理2chまとめ WiMAX NASA 赤外線観測

1: ライオン(WiMAX) 2012/10/08(月) 12:13:07.46 ID:PTq1t6Xy0● BE:142766249-PLT(12135) ポイント特典 赤外線観測から求められた「ハッブル定数」の最新値 NASAの赤外線天文衛星「スピッツァー」の観測から、宇宙の膨張率を表すハッブル定数が高精度で求められた。 天の川銀河内で10個、大マゼラン銀河で80個のケフェイドを観測し、真の明... 続きを読む

暇人\(^o^)/速報 : 【宇宙ヤバイ】宇宙膨張の原因は「暗黒エネルギー」でほぼ確定 - ライブドアブログ

2011/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ HubbleSite catv 精確 加速

【宇宙ヤバイ】宇宙膨張の原因は「暗黒エネルギー」でほぼ確定Tweet1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 18:42:03.83 ID:QNC2s+dG0●宇宙の膨張速度を決めるハッブル定数が従来より精確に 【2011年3月15日 HubbleSite】 アメリカの研究チームにより、宇宙の膨張速度を決めるハッブル定数の値が従来より高精度で求められた。 宇宙膨張を加速... 続きを読む

ハッブル宇宙望遠鏡が観測した「宇宙の膨張率」に間違いはなかったことがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡によって示される - GIGAZINE

2008/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ハッブル宇宙望遠鏡 観測 測定 膨張率

宇宙の膨張率を示すハッブル定数は、宇宙の歴史と将来を調査するために重要なデータで、ハッブル宇宙望遠鏡による観測から求められています。しかし、別の観測方法から算出した値とずれがあったため、ハッブル宇宙望遠鏡の測定に誤りがある可能性が指摘されていました。しかし、2021年に打ち上げられたジェイムズ・ウェ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)