はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ネット歴

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

朝日新聞デジタルが、「粗悪なネットウォッチャー」と化した日 - いつか電池がきれるまで

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットウォッチャー デマ 電池 朝日新聞デジタル お前

2018 - 03 - 14 朝日新聞デジタルが、「粗悪なネットウォッチャー」と化した日 www.asahi.com b.hatena.ne.jp 僕はそれなりにネット歴が長いので、 ネットバトル 的なものも経験してきています。 『 はてな 』の世界では、「お前、俺を批判する記事をブックマークしただろ!」と怒鳴り込んでくる人もいたし、ブックマークコメントにデマを撒き散らす人もいたし、Aさんを批判す... 続きを読む

僕と彼女とはてな - コウモリの世界の図解

2014/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コウモリ 図解 Twitter 彼女 ボロ家

2014-07-27 僕と彼女とはてな 私的な日記 僕と彼女とインターネット 僕のネット歴は浅い。そもそもネット接続のできないボロ家に住んでいたことも理由だけれど、悪口で他人を不快にさせても平気な人たちのいる世界には入りたくないと思っていたことも大きな理由だ。ほとんどネットを使わない僕にとって、インターネットは悪口の世界というイメージだったのだ。だから僕は2chを使ったことがないし、Twitter... 続きを読む

騙し騙されのインターネット時代を懐かしむおっさんの話 - ネットの海の渚にて

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テレホーダイ インターネット時代 おっさん ネット ROM専

2014-03-12 騙し騙されのインターネット時代を懐かしむおっさんの話 コラム 私はネット歴がそこそこ長い。 おそらく20年以上になると思う。 テレホーダイには当然加入していた世代だしテキストサイトも色々と入り浸っていた。 2ちゃんねるもROM専ではあったもののネオ麦茶で有名になる前からちょくちょく覗いていた。 あめぞう時代は知らない。一昔前までネットは嘘だらけで「罠」みたいなものはそこら中に... 続きを読む

ネットで温度が高くない平熱の人の文章を読んで、自分の位置を確認する : ARTIFACT ―人工事実―

2013/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook ARTIFACT 平熱 フィード購読 意見

ブログで言及したことはないのだけど、さとなお氏はネット歴が長いということもあり、安心できる意見を言う人としてブログをよく読んでおり、Facebookもフィード購読をしている。 さとなお氏が書いた『明日の広告』は、広告を通して変化した消費者とどうコミュニケーションをとるかを解説した本だ。ネット礼賛ではないし、もちろんネット否定論でもない、昔から個人サイトを運営していた人だからこそのバランス感覚に優れ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)