タグ ネットスケープ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersVALU、ブロックチェーンで岐路に立つ日本のネット業界 - Market Hack
日本のネット業界は今、岐路に立っています。 そう考える理由は、先日 VALU というサービスが開始されたのを目撃したからです。 正直言って、これにはガツンと鈍器で殴られたような気がしました。 こういうことは、そう度々ありません。 前回、このような衝撃を受けたのは1995年にネットスケープがIPOした時です。その時のことは本にも書いたので詳細は割愛します。当時は、(兎に角、一家をあげてサンフランシス... 続きを読む
ユニコーンのどこが問題か? 2016年に弾けるバブル - Market Hack
いまアメリカには140社にのぼるユニコーンが存在すると言われています。 ユニコーンとは、 未公開市場での時価評価が10億ドルを超えるスタートアップ企業 を指します。 1995年に ネットスケープ が新規株式公開した際、調達した金額は1.4億ドルでした。これは今日の典型的なIPOから比べると、ススメの涙ほどの規模です。 しかし当初幹事団が設定していた調達予定額は4,900万ドルに過ぎなかったので、当... 続きを読む
軽いぞ。ネット中毒歓喜の新ブラウザ「Vivaldi」 : ギズモード・ジャパン
Webサービス , ブラウザ 軽いぞ。ネット中毒歓喜の新ブラウザ「Vivaldi」 2015.03.09 07:00 モザイク、ネットスケープ、IE、FireFox、Safari、Chromeときたブラウザ戦争に、Operaの灰から生まれたパワーユーザー用ブラウザ「Vivaldi」が参戦です。早速使ってみました! ファンの間では、独自開発のレンダリングエンジンPrestoを放棄した数年前の段階で最... 続きを読む
ネットスケープのコーフン、いま再び - Market Hack
その昔、インターネットのブラウザーを作ったネットスケープという会社がありました。ネットスケープのIPOは、インパクトありましたねぇ。 当時は、インターネットなんて未だ余り普及してなかったので、新規株式公開の売出し目論見書に書かれていることの大半は、僕にとってチンプンカンプンだったし、アフターマーケットで付いた株価評価(=暴騰しました)は、それに輪をかけて不可思議なものでした。 兎に角、どえらいコト... 続きを読む
WEBとリアルと人間と - 「気持ち悪い」という気持ち
「タグクラウドを見て気持ち悪いって言うんですよ。その子。」自分の研究(フォークソノミー)に関して話をしているうちに出てきた反応だ。「そもそも、ソーシャルブックマークっていうネーミングが気持ち悪い」「ブックマークって言う時点でダメですよね。インターネットエキスプローラは"お気に入り"っていっているのがいいんですよ」"お気に入り"という表現が嫌で最後までネットスケープで粘り続けた私は「ギーク」なのだそ... 続きを読む
ネットスケープの創業メンバーら、TivoとBitTorrentを融合 - CNET Japan
Netscapeの立ち上げに携わったMarc AndreessenとMike Homerがベンチャービジネスに戻ってきた。2人は今回、テレビやラジオ番組のほか、一般の人が作成したコンテンツを配信/閲覧できるTivo似のオンラインネットワーク「Open Media Network」を開設した。 Open Media Networkは、まずは従来のテレビ放送局と独立系映画会社を対象に、インターネットを... 続きを読む