はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ネイティブゲーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

グリーの今期は大幅減益見通し、最終益はゼロ予想 海外向けプラットフォーム停止、ポケラボ不振で減損 - ITmedia ニュース

2015/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー 主因 大幅減益 今期 ポケラボ

グリーの今期は最終損益がゼロとなるなど大幅な減収減益に。海外向けプラットフォーム停止、ポケラボの不振で減損を迫られることも響く。 グリーは2月4日、2015年6月期通期の連結業績予想を公表した。営業利益は前期から42.9%減の200億円、最終損益はゼロ(前期は173億円の黒字)と大幅な減益になる見通しだ。「国内外のネイティブゲームの新たなヒットタイトル創出に時間を要することが主因」としている。 売... 続きを読む

「Windows」が無いと駄目とは言わせない!--デスクトップLinuxの必須アプリ6選 - ZDNet Japan

2014/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windows デスクトップLinux 必須アプリ FUD

Linuxデスクトップ 筆者のLinux PCで、「Windows」がなければできないことなど何もない。本当に、それほど単純明快なのである。 筆者は自分の「Linux Mint 17.1」で、「Crossover」を利用してWindows向けのゲームをプレーし、「Steam」が提供するタイトルを多く含む膨大な数のネイティブゲームをプレーしている。さらに、あらゆるFUD(恐怖、不安、疑念)戦略が試み... 続きを読む

減収減益続くグリー、ネイティブゲームに大規模転換へ - CNET Japan

2014/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減収減益 グリー 売上高 連結業績 四半期ベース

グリーは8月13日、2014年6月期の連結業績を発表した。売上高は1255億9800万円(前年同期比17.5%減)、営業利益は350億700万円(同28.0%減)、経営利益は360億5600万円(同32.3%減)、純利益は173億4700万円(同23%減)。2期続けての減収減益となった。 四半期ベースで見ても第4四半期は売上高が265億8000万円(第3四半期45億円減)、営業利益は61億3000... 続きを読む

​サイバーエージェント決算説明会 「Ameba好調の理由はブログの存在と脱ゲームポータル」…スマホシフトが成功し「収穫期」へ Ameba、ネット広告、ネイティブゲームが好調 | Social Game Info

2014/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ameba サイバーエージェント 売上高 収穫期 スマホシフト

サイバーエージェント<4751>は、4月24日、2014年9月期 第2四半期(2013年10月~2014年3月期)の決算説明会を東京都内で開催した。2014年1~3月期の売上高が524億4...​サイバーエージェント決算説明会 「Ameba好調の理由はブログの存在と脱ゲームポータル」…スマホシフトが成功し「収穫期」へ Ameba、ネット広告、ネイティブゲームが好調 サイバーエージェント<4751>... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)