はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ データジャーナリズム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

データジャーナリズムでやってはいけないこと | 新聞紙学的

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 准教授 新聞紙学的 倫理学 執筆 手法

データジャーナリズムの専門家として知られるポール・ブラッドショーさんが、自身の「オンラインジャーナリズム・ブログ」で「データジャーナリズムの倫理学」という連続投稿をしていた。ブラッドショーさんはバーミンガム・シティ大学の准教授で、サイト「データドリブンジャーナリズム」の編集委員も務めている。 データジャーナリズムの手法についての執筆が多いブラッドショーさんだが、ここで述べているのは、「やってはいけ... 続きを読む

データジャーナリズムで検証するフクシマの風評被害の虚実|ジャーナリストキャンプ報告「震災後の福島に生きる」|ダイヤモンド・オンライン

2013/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原発事故 果実 実態 取材 東京電力福島第一原発事故

原発事故から2年以上経った今も、メディアをにぎわす風評被害。だが、実は福島県産農作物の消費は震災前とあまり変わっていない。風評被害の実態は?異業種混合チームが「データジャーナリズム」で挑んだ。(取材・文/データジャーナリズムチーム) 東京電力福島第一原発事故の影響で、福島県産の野菜や果実には風評被害があった、そして、それは2年以上たった今も続いている――。そんなイメージを持つ方は、読者のみなさんに... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)