はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デニソワ人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

これがデニソワ人だ DNAから骨格を再現、初 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DNA セル 骨格 ネアンデルタール人 再現

謎に包まれたデニソワ人の想像図。最新研究によると、狭い額やがっしりした顎など、デニソワ人は多くの点でネアンデルタール人に似ていたようだ。(ILLUSTRATION BY MAAYAN HAREL) 謎の多い古代人類「デニソワ人」の骨格を再構築することに研究者が初めて成功、9月19日付けの科学誌『セル』に発表された。 デニソワ人は... 続きを読む

「母はネアンデルタール人、父はデニソワ人」 ロシアで発見の化石 DNA鑑定で

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 化石 ネアンデルタール人 DNA鑑定 ロシア 発見

ヘレン・ブリッグス BBCニュース Image copyright B Viola, MPI-EVA Image caption デニソワ人が住んでいた洞窟 昔々ロシアの洞窟で、異なる種の旧人類2人が出会った。5万年後、科学者らは2人には娘がいたことを突き止めた。 この洞窟で発見された骨から検出された遺伝子によって、この骨の持ち主の少女はネアンデルタ... 続きを読む

11万8000年以上前の石器発見、デニソワ人か インドネシア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2016/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インドネシア AFPBB News スラウェシ Nature

▲ キャプション表示 × インドネシア・スラウェシ島で見つかった石器。英科学誌ネイチャー提供(2016年1月13日提供)。(c)AFP/NATURE/ Erick Setiabudi 【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら 【1月14日 AFP】インドネシア・スラウェシ( Sulawesi )島で、11万8000年以上前の石器が発見された。オーストラリアなどの科学者らが13日、... 続きを読む

ニュース - 科学&宇宙 - チベット人の高地適応はデニソワ人由来 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

2014/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナルジオグラフィック ナショジオ タペ 祖先 チベット人

チベット人の生理機能は、大気中の酸素濃度の低い高地での生活に適応している。これはネアンデルタール人と共通の祖先を持つ初期人類のデニソワ人との異種交配の結果である可能性が高いことが、最新の研究によって明らかになった。 今年はじめにも、現代人の多くがDNAの一部をネアンデルタール人から受け継いでいるという研究結果が発表されている。これと並んで今回の研究も、現代人のゲノムがさまざまな人類種の“複雑なタペ... 続きを読む

ありがとうネアンデルタール人 - 蝉コロン

2011/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蝉コロン ネアンデルタール人 ゲノム 現生人類 サイエンス

科学, ゲノム我々現生人類のゲノムにはネアンデルタール人の配列がある(参考:スラッシュドット・ジャパン サイエンス | オジー・オズボーンにネアンデルタール人の遺伝子、間違えた、ヒトとネアンデルタール人は交配してたかも - 蝉コロン)。アフリカ人以外はゲノムの1-4%がネアンデルタール人由来と考えられている。他にデニソワ人ってのも現生人類に近いそうなんだけど、オーストラリアのちょっと上のメラネシア... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)