はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デザイン面

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

デザインの勉強にもなる!ロゴのデザインをさまざまな面から検証し、改善点が分かるオンラインツール -Logo Lab | コリス

2018/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バランス カラー 小さいサイズ 無料オンラインツール あなた

あなたのロゴをさまざまなデザイン面から検証し、デザインの改善点が分かる無料オンラインツールを紹介します。 ロゴの視覚的なバランスはどうか、カラーに依存されていないか、大きい小さいサイズでどうかなど、ロゴが使用されるあらゆ...記事の続きを読む 続きを読む

ブックマークしておきたい!WebサイトやスマホアプリのUIデザインのアイデアに困った時に、参考になるサイトのまとめ | コリス

2018/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンポーネント アニメーション コリス レイアウト 勉強

WebサイトやスマホアプリなどのUIデザインのアイデアに困った時に、参考になる、そして勉強になるサイトを紹介します。 ランディングページ・プロダクトページのレイアウト、UIのさまざまなコンポーネント、アニメーションが気持ちいいインタラクションなど、ブックマークして定期的にチェックしておきたいサイトばかりです。 Mobbin -Latest Mobile Design Patterns デザイン面に... 続きを読む

「うわっ…はてなブログ、読みにくすぎ…!」最大の原因はコレ - オークニズム

2018/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WordPress はて ツイート Pocket Line

2018 - 02 - 13 「うわっ…はてなブログ、読みにくすぎ…!」最大の原因はコレ ブログ運営 ツイート シェア はてブ Pocket LINE 僕は元々WordPressユーザーであり、今年から新規にはてなブログを始めた。もちろん今でもWordPressは触るし、徘徊するブログもWordPressが多い。 ただこの1ヶ月間、主にはてなブログのデザイン面を意識して、軽く1,000個以上のはて... 続きを読む

「Splatoon(スプラトゥーン)」のイカしたデザインのひみつ(前編) (1) プレイヤーキャラ「イカ」にこめられたデザイン面の"ひみつ" | マイナビニュース

2015/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイナ プレイヤーキャラ Splatoon マリオ ゼルダ

任天堂のWii Uソフト「Splatoon(スプラトゥーン)」。発売から1カ月ほどで世界累計販売本数が100万本を突破するなど、非常に勢いのあるスタートを切った同社の新規タイトルは、「マリオ」「ゼルダ」などの歴史あるゲームタイトルと比べると「やんちゃ」に映るキャラクターデザインや、インクの鮮やかな色選びなど、ビジュアル面にも目を惹くものがある。 また、筆者自身、このゲームを始めたある知人のデザイナ... 続きを読む

ワンランク上の仕上がりを目指そう!参考にしたい新作ウェブデザインまとめ - PhotoshopVIP

2015/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブデザイン PhotoshopVIP アニメーション

変化を続けるウェブデザインは、すこし前まで人気だったフラットスタイルから少しずつ、新しいスタイルへと移ってきているようです。コンテンツレイアウトなどのデザイン面だけでなく、アニメーションを利用し、インタラクティブな動きを取り入れた新スタイル採用のウェブサイトを、今回はまとめて確認してみましょう。 詳細は以下から。 ワンランク上の仕上がりを目指そう!参考にしたい新作ウェブデザインまとめ ThinkB... 続きを読む

あのGoogle Glassが劇的に普通のメガネっぽくなり実用的デザインになった「Titanium collection」 - GIGAZINE

2014/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウイング Glass GIGAZINE チタン製 レンズ

Google Glassは2014年後半にリリースされる予定ですが、すでに早期希望者向けの「Explorerプログラム」登録者への製品の発送が始まっています。話しかけて操作したり、ウィンクで写真撮影ができたりと多機能なGoogle Glassですが、デザイン面も強化され、度数入りのレンズも装着できるチタン製の軽量フレームシリーズ「Titanium collection」も登場することになりました。... 続きを読む

WordPressからlivedoorブログへの移転を決めた理由 : ihayato.書店

2013/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コスト サーバー代 コスト面 料金テーブル うち

本ブログはWordPressからlivedoorブログへ移転しました。意外!と驚かれることが多いので、改めて書いてみます。 コストが安くなる! もっとも大きいのがコスト面。正直、スマホのデザイン面には不満が残るのですが、毎月2〜3万円掛かっていたサーバー代が、最大でも1,890円まで下げられるというメリットには勝てませんでした(料金テーブルはこちら)。 URLは変わらない! うちのURLはちょいと... 続きを読む

ポストイット形式でアイデアを募る「Blabo!」がリニューアル | ihayato.news

2012/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blabo ihayato.news コワーキングスペース

本サイトでも何度か紹介している「Blabo!」がリニューアル。これ面白いサービスなのでぜひチェックを。 ポストイット風オンラインボードUI 色々な人のアイデアを集められるという基本的な機能は変わらず、ポストイット形式のUIを採用するなど、特にデザイン面で大幅にリニューアルが掛かっています。 例えば「コワーキングスペースにもっと気軽に来れるようにするためにはどうしたらよい?」というアイデアボードを見... 続きを読む

防水機能とiPadのデザイン性を両立しつつお風呂やキッチンで安全に使えるようにする薄型ケース - GIGAZINE

2012/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジップロック GIGAZINE ウリ フォルム 防水ケース

「iPad」に防水ケースを付ければキッチンやお風呂などさまざまな場所で使えるようになって便利ですが、防水ケースの多くはやたらとサイズが大きなものや「ジップロック」をゴツくしたような、デザイン面がイマイチなものがほとんどでした。 そんな中、薄型のデザインをウリにしているのが「SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(税込7980円)」。端末本来のスタイリッシュなフォルムを損... 続きを読む

2011年のウェブデザインのトレンドを振り返る | コリス

2011/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボーダーレス コリス 点線 ウェブデザイン グリッド

2011年のウェブ制作の話題の中心はHTML5とCSS3でしょう。 ここではデザイン面を中心に、2011年に人気が高かったウェブデザインのトレンドを紹介します。 下記は各ポイントを意訳したものです。 Responsive Web Design 点線 サークル レトロスタイル リボン マジックナンバー『3』 少しめくれてるペーパー ボーダーレス グリッド 対角線 Responsive Web Des... 続きを読む

jQueryを使ったアニメーションと、ユーザビリティの話。それとCSS3。 - 甘味志向@はてな

2011/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery フェード ユーザビリティ Tips モロ

JavaScript, CSS3 JavaScript Advent Calendar 2011、2日目のもろへいやです。とても遅れてすいません… 私は技術的な話は得意ではないので、デザイン面からJavaScriptプログラマーに向けてのTipsを書きたいと思います。今回は、アニメーションの話を書いてみます。 jQueryは標準で、要素の表示・非表示を切り替えるときにフェードやスライドを使うことが... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)