はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ティム・ハーフォード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

現在起きている物価上昇にともなう混乱は、通常のインフレ対策では乗り切れない理由 | 私たちは「インフレ」を誤解している

2022/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ 物価上昇 混乱 インフレ対策 通常

『まっとうな経済学』、『統計で騙されない10の方法』など、経済に関する数々の著書で知られる英経済コラムニストのティム・ハーフォード。 彼は、今回も英紙「フィナンシャル・タイムズ」のコラムで、今起きている物価上昇は一般的な「インフレ」とは異なり、求められる対策も違うという。何が問題なのか、ハーフォード... 続きを読む

はてなブックマーク - ティム・ハーフォード「数学をやりませんか」 – 道草

2012/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学問 道草 証拠 統計 確率論

ティム・ハーフォード「数学をやりませんか」 – 道草 econdays.net タグ : 数学 Statistics 統計 ポイント不可 math 確率論 ネタ 物理 medical TimHarford 科学・学問 49 users 50 clicks 統計的証拠を扱うときの見当違いな自信が、実務上含意することは明らかであり、心配である 二つ一組の短いテストがある。一つ目は、医師になったと思って... 続きを読む

ティム・ハーフォード「数学をやりませんか」 – 道草

2012/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道草 数学

統計的証拠を扱うときの見当違いな自信が、実務上含意することは明らかであり、心配である 二つ一組の短いテストがある。一つ目は、医師になったと思って、”A”というある特定の癌のスクリーニング検査を患者に薦めるかどうかを考えるのだ。あなたはこの形のスクリーニングが、5年生存率を68%から99%に改善することを発見した(5年生存率は癌が発見されてから患者が5年後に生きている割合)。問題:スクリーニング検査... 続きを読む

ティム・ハーフォード「そろそろ都市もアウトソースする頃合い?」(フィナンシャルタイムズ,2011年4月2日) – 道草

2012/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道草 知的 単位 人口 一方

チャーター都市の建設は,貧困問題への急進的な解決策かもしれない.でも,都市建設はそれ自体が1つの事業になりうる. 都市がまた流行っている――少なくとも知的には.(現実世界では,都市が流行遅れになったことなんてない.世界の人口は数千年にわたっておおむね安定して都市に流入している.) まず,故ジェイン・ジェイコブズがいた.国は政治的単位である一方で,経済について考えるには都市の経済から出発するのがまっ... 続きを読む

ティム・ハーフォード「最低賃金は雇用をつくれるか?」(フィナンシャルタイムズ,2012年1月14日) – 道草

2012/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大台 道草 若年失業者 最低賃金 雇用

(Tim Harford, “Can the minimum wage create jobs?” FT/Undercover Economist, 14th of January, 2012 •) 【生活賃金を支払われるだけの価値を産出できないとき,最低賃金をどうしようとなんの助けにもならない.】 若年失業者が100万人.しばらく前からこの大台は近づいてきていたけれど,16歳から24歳で求職中の... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)