はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ チームブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

【 #ISUCON 】 最近の若者は ssh しないらしいですよ

2023/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip isucon SSH エイチ 若者 ノリ

こんいす~。 @ikura-hamuです。チーム「リアクティブ二子玉川~♪」でISUCON13に出ました。チームブログはこちら(まだ) 最近の若者はsshしないらしいですよ。 僕は最近のノリに乗っている若者なので、ISUCONでsshせずに作業するツール群「isu-isu-h」(いすいすえいち)を整えました。最近の若者はsshじゃなくて いす... 続きを読む

お世話になった皆さまへ: 富士通陸上競技部 チームブログ

2017/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆さま お世話 盟友 第一線 退部者

公式サイト でもお伝えしましたとおり、2016年度をもちまして、塚原直貴・本塩遼・菊池昌寿・柏原竜二・横田真人の5名が現役引退することになりました。 3月下旬の陸上競技部納会で退部者から挨拶があり、共に競い合った盟友、平賀翔太選手(住友電工所属)も駆けつけてくれました。 (撮影:油布郁人) 長い間、第一線で活躍し続けた5選手から、応援してくださった皆さまへのメッセージをお届けいたします。 塚原直貴... 続きを読む

Rendezvous·Rails製のチームブログ MOONGIFT

2015/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT

チームで仕事をするためには情報共有が大事です。チームの各員がチーム全体のことを考えて情報を蓄積するようにすれば、チームのナレッジが高まったり、アウトプットの質が高くなることでしょう。 今回はそのためのツール、Rendezvousを紹介します。ブログやWikiのようにデータが蓄積できるチーム用のソフトウェアです。 Rendezvousの使い方 RendezvousはRuby on Railsで作られ... 続きを読む

チームブログをGitHubとHexoではじめよう! | Tokyo Otaku Mode Tech Blog

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub

Tokyo Otaku ModeでEngineerやってますpchwです。 通常、チームで技術ブログを書こうとすると、 他の人からフィードバックをもらいにくい フィードバックをもらっても、どの部分への指摘かわからない 下書きをキャプチャした画像に赤入れされたのが送られてきた そもそもリッチテキストで書くのがダルい など不幸な出来事が起こりがちです。 僕らは日々の開発と同じようなフローに則ってチーム... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)