はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ダウンロード販売

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事

2023/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電子書籍 マンガ家 インディー お金 単行本

たまに「電子書籍って作家にお金が入らないんでしょ?」って言われる。 よく「電子と紙の本どっちが利益になる?」と聞かれる。 そんなアレで思う事を書いてみます。 【前提】 ※暇な人向け ※これはあくまで「出版社を通したマンガ(商業の単行本)」の話です。 同人の電子書籍(ダウンロード販売)やAmazonのインディー... 続きを読む

エロゲはもはやダウンロ―ド版で買うのが普通なのか…… ついにダウンロード版販売本数がパッケージ版販売本数を上回ってしまう - Togetter

2021/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ ダウンロ 推移 グラフ Togetter

ゴールデンハニワ@UMA娘好き @golden_haniwa ついに エロゲの販売本数においてパッケージ版よりダウンロード版の方が上回ったので エロゲ黎明期からの売上の推移をグラフにまとめました。コロナやセールの影響もあってダウンロード販売が鬼のように伸びてます。 自分なりに分析した記事も書いたのでこちらもヨロシク ero... 続きを読む

米音楽売り上げ、アナログ盤・CDがダウンロード販売を上回る。緩やかながらも復活続く - Engadget 日本版

2018/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アナログ盤 役者 復活 勢力 アナログレコード

音楽コンテンツ販売は、2012年にダウンロードが物理メディアを追い越して、その4年後には収益でもダウンロード首位に立ち、完全に役者が入れ替わったかに思えました。しかしすぐに音楽ストリーミングが勢力を拡大し始め、2017年には売上ですべての他のメディアを上回りました。 そうすると、もう古いメディアであるアナログレコードやCDの売上はもう息も絶え絶えなのではと思われるところですが、実際のところ死に体な... 続きを読む

Appleは音楽のダウンロード販売を2019年までに終了させてストリーミング配信を本格化との予測 - GIGAZINE

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iTunes By fdecomite 見方 Apple 予測

By fdecomite AppleはこれまでiTunesを通して行ってきた音楽のダウンロード販売を2019年までに終了させ、ストリーミング配信サービス「Apple Music」へ一本化させるという見方が浮上しています。 Apple 'On Schedule' to Terminate Music Downloads by 2019 https://www.digitalmusicnews.com... 続きを読む

Appleは音楽のダウンロード販売を2019年までに終了させてストリーミング配信を本格化との予測 - GIGAZINE

2017/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iTunes By fdecomite 見方 Apple 予測

By fdecomite AppleはこれまでiTunesを通して行ってきた音楽のダウンロード販売を2019年までに終了させ、ストリーミング配信サービス「Apple Music」へ一本化させるという見方が浮上しています。 Apple 'On Schedule' to Terminate Music Downloads by 2019 https://www.digitalmusicnews.com... 続きを読む

ゲーム小分け商法、成功なるか バイオハザードを4分割:朝日新聞デジタル

2014/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイオハザード 朝日新聞デジタル すそ野 成功 カプコン

ゲームソフト大手のカプコン(大阪市)が、来年初めに発売する人気ゲーム「バイオハザード」の新作を切り売りする。音楽がインターネットを通じたダウンロード販売で1曲ずつ買えるように、ゲームも小分けにして安くし、買いやすくする。カプコンによると、ゲームでは初めてという。 辻本春弘社長は、「少しだけやってみたい、という人の『衝動買い』を誘い、ユーザーのすそ野を広げたい」と話した。バイオハザードは、主人公が生... 続きを読む

2000年発売のRPG「ルナティックドーン 第三の書」ダウンロード販売開始。OSはWindows 8およびWindows 7にも対応 - 4Gamer.net

2014/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アートディンク RPG ファンタジーRPG NY+ 本作

2000年発売のRPG「ルナティックドーン 第三の書」ダウンロード販売開始。OSはWindows 8およびWindows 7にも対応 編集部:NY+ アートディンクは本日(2014年7月14日),同社のダウンロード通販サイト「アートディンク e-Shop」にて,ファンタジーRPG「ルナティックドーン 第三の書」のダウンロード販売を開始した。価格は2400円(税別)となる。 本作は,2000年に同社... 続きを読む

雲の上に音符あり。 : スガシカオよ。レディーガガはYoutubeで8億円稼いでいるらしいぞ。

2014/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スガシカオ YouTube 音符 失笑 レディーガガ

2014年06月03日15:14 スガシカオよ。レディーガガはYoutubeで8億円稼いでいるらしいぞ。 カテゴリアーティスト cloudscore Comment(0) つい先日、スガシカオがCDを買ってくれよと叫んでCDじゃなくて失笑を買っていた。 なにせCDプレイヤーを持っている人を探す方が難しいのだから。 彼は一時期インディーズで何曲かダウンロード販売にトライしたが芳しくなく、最近メジャー... 続きを読む

「ファイナルファンタジーVIII for PC」のダウンロード販売は5月8日スタート。過去のPC版を高解像度化し,アチーブメントや各種便利機能を追加 - 4Gamer.net

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip e-Store スクウェア・エニックス 高解像度化 本日 過去

「ファイナルファンタジーVIII for PC」のダウンロード販売は5月8日スタート。過去のPC版を高解像度化し,アチーブメントや各種便利機能を追加 編集部:Gueed スクウェア・エニックスは本日(2014年5月2日),「ファイナルファンタジーVIII for PC」のダウンロード販売を,スクウェア・エニックス e-STORE(以下,e-STORE)で5月8日に開始すると発表した。通常価格は価格... 続きを読む

“FFVII”がフルHD&追加機能満載で甦る。「ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC」(日本語版)のDL販売がついに本日スタート - 4Gamer.net

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FFVII 既報 ファイナルファンタジーVII DL販売 本日

“FFVII”がフルHD&追加機能満載で甦る。「ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC」(日本語版)のDL販売がついに本日スタート 編集部:Gueed スクウェア・エニックスは,PC用RPG「ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC」(日本語版)のダウンロード販売を,スクウェア・エニックスe-STOREで本日(2013年5月16日)開始した。既報のとお... 続きを読む

Mac App Storeのみ配信のOSX Lionのリカバリディスクの作成方法 | ガジェットショット

2011/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リカバリディスク インストーラー Lion OSX Lion

7月よりMac App Storeからダウンロード販売のみで提供される、 Appleの最新OS「OSX Lion」ですが、 物理的なリカバリディスクを作成する方法が判明しました。 どうやらLionのインストーラーのアプリパッケージ内に、 Lionのディスクイメージファイルが含まれているようです。 手順は以下のとおり。 1. Lionのインストーラーを右クリックし「パッケージの内容を表示」を選択 2... 続きを読む

Lionの起動ディスクを作る方法 | Macの手書き説明書

2011/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lion ディスクユーティリティ tuaw Mac DVD

Mac App Storeからのダウンロード販売のみ提供されることが決まった次期OS Lion。 これまではインストールDVD(起動ディスク)から、ディスクユーティリティでハードディスクを修復できたり、データがDVDという別メディアに焼かれていたからこそクリーンインストールができていたのにこれからはどうするの? という疑問が沸いてきますが、起動ディスクを作成する方法がTUAWに掲載されていたのでご... 続きを読む

ソニー、PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」を開発していることを認める - GIGAZINE

2010/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE iPhone PSP 意向 ソニー

AppleのiPhoneやiPod touchに対抗するために、ソニーがPSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」とでも呼ぶべきハイブリッド端末を開発する意向であることを昨年6月に日本経済新聞社が報じましたが、ついにソニーが開発していることを認めたそうです。 すでにPSPシリーズ向けにゲームソフトのダウンロード販売に乗り出しているほか、リモートプレイを利用してPS3のゲームをプレイすることがで... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):光和コンピューター、電子書籍市場参入を示唆、書店でダウンロード販売 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

2010/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情況 BCN ベンダー asahi.com 一線

2010年は「電子書籍元年」といわれる。米アマゾンの「Amazon Kindle」やソニーの「Sony Reader」をはじめ、多くのベンダーが電子書籍専用端末を発売。直近では米アップルがiPadを投入し、混戦模様の情況を呈している。そんななか、出版業界向けシステムを手がける光和コンピューター(柴崎和博代表取締役)は、他社とは一線を画する手法で市場に乗り込もうとしている。  同社が発売を検討してい... 続きを読む

Mac OS XでWinアプリをネイティブ稼働、ネットジャパン − @IT

2007/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Winアプリ インテル ネイティブ CPU 互換レイヤー

2007/05/18 ネットジャパンは5月18日、Mac OS X上でWindowsアプリケーションをネイティブで動作させるための互換レイヤーソフト「CrossOver Mac 6.1」を6月1日から販売すると発表した。ダウンロード販売は先行して5月18日から行う。価格はパッケージ版が1万1550円、ダウンロード版が8400円。法人向けに複数ライセンスも用意する。動作環境はインテルのCPUを搭載す... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)