はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ソフトウェアデベロッパー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査

2024/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java Python コミュニティ プログラミング言語ごと

プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査 ソフトウェアデベロッパーを中心とした調査会社のSlashDataは6月15日、2024年第1四半期時点のプログラミング言語ごとのコミュニティの大きさについてのレポートを発表しました。... 続きを読む

Pythonではじめる地理空間情報

2022/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python 地理空間情報 博司 小俣 WHO

Transcript Pythonではじめる地理空間情報 PyCon JP 2022 2022-10-15 13:50-14:20 pyconjp_5 小俣 博司 (Hiroshi Omata) Who? 小俣 博司 (Hiroshi Omata) ソフトウェアデベロッパー + いろいろ 情報技術と都市、地域、社会基盤を融合させた分野で、 例えば地理空間情報や人々の移動など、都市に関する 様々な情報を収集... 続きを読む

クラウド関連ソフトウェアエンジニアの平均年収は約2370万円、6割以上がフルリモートワーク 米国でO'Reillyが調査

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip O'Reilly フルリモートワーク 米国 平均年収 調査

米国でクラウドを活用したソフトウェアデベロッパーやアプリケーション開発者などの平均年収を米O'Reillyが調査。リモートワークの割合や、資格と給与の関係についても調査結果を出した。 続きを読む

クラウド関連ソフトウェアエンジニアの平均年収は18万2000ドル(約2370万円)、6割以上がフルリモートワーク。米国でオライリーが調査

2022/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オライリー フルリモートワーク 米国 平均年収 調査

クラウド関連ソフトウェアエンジニアの平均年収は18万2000ドル(約2370万円)、6割以上がフルリモートワーク。米国でオライリーが調査 米国でクラウドを活用したソフトウェアデベロッパーやアプリケーション開発者、運用スタッフなど、同社が「クラウドプロフェッショナル」と呼ぶITエンジニアの平均年収を始めとした各... 続きを読む

ダメなUXデザイナーが言いそうな10のセリフ | UX MILK

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UXデザイナー セリフ UX MILK Nick 本記事

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 優秀なUXデザイナーについて書かれた記事はインターネットに多く存在しますが、本記事はそれらとは違います。今回は悪いUXデザイナーを見分ける方法について話したいと思います。 デザイ... 続きを読む

UIでアイコンを使用するためのチェックリスト | UX MILK

2019/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK アイコン チェックリスト Nick GUI

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 アイコンは、GUIで最も頻繁に使用される要素の1つです。 どの様な要素があれば、よいアイコンなのでしょうか? この記事ではあなたが使うアイコンがユーザーにとって機能するものとなる... 続きを読む

効果的なUXライティングのための16のルール | UX MILK

2018/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UXライティング UX MILK ルール Nick プロダクト

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 UXライティングとは、プロダクトとユーザー間のインタラクションを支援し、プロダクト内のユーザーを導くUIのコピーライティングのことを指します。UIのコピーには、ボタンやメニューラ... 続きを読む

飾りだけではない、体験のためのアニメーションの活用法 | UX MILK

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーション UX MILK 体験 活用法 Nick

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 ビジュアルデザイナーの間では、アニメーション効果がユーザー体験を向上させると考えられがちですが、全体の体験にはそこまで大きな価値を生み出すわけではありません。デザインにモー... 続きを読む

クレジットカードのオンライン決済で考慮したい3つの好事例 | UX MILK

2018/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK 好事例 オンライン決済 クレジットカード 3つ

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 クレジットカードでのオンライン決済は簡単です。私たちのうちほとんどは、財布からクレジットカードを取り出し、カード情報を入力して、送信ボタンを押してオンライン上で支払いを済ま... 続きを読む

アニメーションを使った効果的なモバイルなトランジション例 | UX MILK

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーション UX MILK Nick トランジション 要素

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 アニメーションはユーザー体験において重要な要素です。モバイルアプリ画面のトランジションにおいて、アニメーションで伝えられることはたくさんあります。メッセージ送信、設定画面を... 続きを読む

タイポグラフィを活用するための12のツール | UX MILK

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイポグラフィ UX MILK Nick ツール 利点

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 デザイナーがコンテンツを重視したアプローチの利点を理解するにつれて、タイポグラフィがデザインプロセスで欠かせないものになってきました。 Web上の95%もの情報は文字で書かれてい... 続きを読む

現役大学生が語る「FPGA」の魅力&Googleインターン事情――東京大学コンピュータサークル所属 高橋祐花さん (1/3):CodeZine(コードジン)

2018/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CodeZine FPGA デベロッパーズ Podcast

CodeZineがお届けするPodcast「かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ」略して「デブ☆ラジ」。この番組では、かまたひろこと、CodeZine編集部の近藤佑子が、ソフトウェアデベロッパーのみなさんに向けて、IT技術に関するちょっといい話をお送りします。音声に加えて、ダイジェスト版の記事もお届け。第8回のゲストは、東京大学のコンピュータサークル、TSG所属の高橋祐花さん。 近藤佑子(以下、... 続きを読む

ハンバーガーメニューを使用する最適のタイミングとは | UX MILK

2018/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK ハンバーガーメニュー タイミング Nick

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 ハンバーガーメニューとは、メニューを表示するために使われる3本線のアイコンです。アイコンをクリックまたはタップすると、ナビゲーションが表示されます。 デザイナーが書いたハンバーガーメニューに関する記事はたくさんあり、その多くはハンバーガーメニューに反対するものです。... 続きを読む

検索結果ページにおけるベストプラクティス | UX MILK

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス UX MILK Nick クエリ ブロガー

Nick はロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー / ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 検索とは、ユーザーとシステム間の会話のようなものです。ユーザーは必要な情報をクエリとして表現し、システムはその返事として検索結果を提示します。そのため検索結果ページは、検索体験において非常に重要な部分です。検索結果ページはユーザーの情報のニーズを導き出して会話... 続きを読む

カラースキーム作成に便利な14のツール | UX MILK

2018/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK ツール Nick セントピーターズバーグ出身

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 デザイナーが使う手段の中で、「色」はもっとも強力なツールの1つです。同時に、色という概念は習得するのが難しくもあります。色の組み合わせが無数にある中で、サイトやアプリに使用する色を決めるのは骨の折れる作業です。 そこで作業を簡単にするために、カラーパレットを決める際... 続きを読む

FABをデザインに取り込む際に気をつけるべき3つのポイント | UX MILK

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fab Nick UX MILK セントピーターズバーグ出身

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 。 フローティングアクションボタン(FAB)は主にAndroidアプリにおいて、よく使われる操作方法です。FABは、UIの上に浮く丸いアイコンのような形で、デザイナーにとってはアプリの製品ストーリーの重要な部分を表現するためのツールです。 FABは非常にシンプルで導... 続きを読む

UXデザインにおけるストーリーボードの役割と活用法 | UX MILK

2017/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK UXデザイン 役割 ストーリーボード 活用法

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 UXデザインを行う際、ワークショップやインタビューなどが主流な調査方法として挙げられます。そして調査結果はユーザーストーリーやプロセスフローで表現されます。また、チームのメンバーと考えを共有したり解決策を話し合うための手段として、ペルソナやWebページのレイアウトで... 続きを読む

WebデザインにおけるF字型レイアウトの活用方法 | UX MILK

2017/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK webデザイン 活用方法 Nick Fast

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 この記事ではF字型レイアウトの基本、利点、作成方法ついてわかりやすく説明します。 F字型レイアウトとその働きについて 「F字型レイアウト」はユーザーがサイトを見るときの一般的な視線の動きをあらわします。 FはFastのFでもあり、多くのユーザーはWebサイトを高速で... 続きを読む

なぜ優れたユーザー体験においてデフォルトが重要なのか | UX MILK

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフォルト UX MILK ユーザー体験 デフォル Nick

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 デフォルトとは、初めから導入されている初期値や初期設定のことです。一見大したことないように思えますが、デフォルトはユーザーの決断を左右大きな力を持っています。 この記事では、アプリでより優れたユーザー体験を生み出すために、あらかじめ用意された入力フィールドやデフォル... 続きを読む

アニメーションをWebサイトに導入するためのテクニック | UX MILK

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーション UX MILK テクニック Webサイト 現状

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 機能的で楽しいアニメーションは、現代のWebデザインにおいて不可欠な要素の1つです。現代のWebサイトでは、細かなインタラクションのデザインが根本的な違いをもたらします。 アニメーションはユーザーに現状を伝えたり、注意をうながしたり、ユーザーの行動の結果を伝えたり、... 続きを読む

デザインに動画を使うときの7つのベストプラクティス | UX MILK

2017/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス UX MILK Nick デザイン 動画

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 インターネットの速度が速くなったことで、動画の人気がさらに高まっています。動画は、サイト上やアプリ内でユーザーが費やす時間を増やすと考えられてるのです。デスクトップ、タブレット、スマートフォンなどで動画を視聴するように、今となっては、動画は私たちの生活のどこにでも存... 続きを読む

UIデザインにおける適切なツールチップの使い方 | UX MILK

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK ツールチップ UIデザイン 使い方 Nick

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 ツールチップは、UIの中で直接説明がなされていない、見慣れないオブジェクトをユーザーが理解する手助けをするものです。ツールチップには、UIをすっきりさせるという大きな効果があります。ユーザーが情報を必要なときに、最小限の動作で参照することができるようになるのです。ま... 続きを読む

Webデザインにおける写真のトレンド6選 | UX MILK

2017/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK webデザイン 写真 Nick スクリーン

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 高画質なスクリーンが一般的になったことで、視覚的なメディアとして発展するWebデザインにおける、写真の役割が大きくなっています。美しい写真の使用は、不変のテクニックです。 この記事では、Webサイトでの写真においてもっとも人気のある6つのトレンドを紹介します。 目を... 続きを読む

長いスクロールページでユーザーを引きつけるための5つの方法 | UX MILK

2017/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK ユーザー 方法 5つ Nick

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事は こちら をご参照ください。 ファーストビューだけで情報を伝える時代は終わりました。最近では長いスクロールや無限スクロールを用いるサイトが増えてきています。ユーザーが簡単にコンテンツをスクロールができ、スクロールすると自然に情報が表示されるサイトは以下のような利益をもたらします。 ナビゲーション... 続きを読む

技術書なのにコミケで壁サークル!? 技術系同人誌の本とイベントの作り方――TechBooster mhidakaさん (1/5):CodeZine(コードジン)

2017/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CodeZine コミケ デベロッパーズ Podcast ラジ

CodeZineがお届けするPodcast「かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ」略して「デブ☆ラジ」。この番組では、USP研究所のかまたひろこと、CodeZine編集部の近藤佑子が、ソフトウェアデベロッパーのみなさんに向けて、IT技術に関するちょっといい話をお送りします。音声に加えて、ダイジェスト版の記事もお届け。第6回のゲストは、技術系同人誌サークルTechBoosterのmhidakaさん... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)