はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ センター試験中

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

センター試験中に四合瓶2本、高校教諭大騒ぎ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 社会

大学入試センター試験が行われた1月14日、試験会場となった福島県いわき市の大学の引率者控室で、県立高校の男性教諭(57)が試験時間中に飲酒し、酔って騒ぐなどしていたことが分かった。 県教育委員会は20日、この教諭を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。 県教委の発表によると、男性教諭は、受験生の引率教諭の控室で、他の教諭が後日の慰労会用に購入していた日本酒(720ミリ・リットル)2本を見つけ、... 続きを読む

センター試験:試験中に不正 4人が全教科無効に - 毎日新聞

2018/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICプレーヤー リスニング試験 毎日新聞 受験 不正行為

大学入試センターは13、14日のセンター試験中に不正行為が4都府県で4件あったと発表した。不正をした男女4人は全教科の結果が無効となった。確認できる2006年以降で最多だった昨年より8件減り、2番目に少なかった。昨年まで2年連続で発覚したスマートフォンを使った不正はなかった。 大分県で受験生が13日の英語のリスニング試験の開始前に問題冊子を開き、ICプレーヤーを装着して操作した。福岡県では受験生が... 続きを読む

センター試験中に監督者がいびき? 愛媛大で途中交代:朝日新聞デジタル

2017/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いびき 後方 苦情 数学 再発防止

愛媛大(松山市)で実施された大学入試センター試験で、監督者の男性教授が試験中にいびきのような音をたて、受験生から苦情を受けていたことがわかった。愛媛大は監督を途中交代させた。大学の担当者は「あってはならないことで、再発防止をはかりたい」としている。 愛媛大によると、トラブルがあったのはセンター試験2日目の15日午後で、97人が「数学②」を受験。受験生から「終了間際にいびきのような音がした」と、後方... 続きを読む

受験生、問題冊子を持ち出す センター試験中  :日本経済新聞

2013/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受験 問題冊子 日本経済新聞 失格 公民

大学入試センターは20日、活水女子大(長崎市)で19日に実施した地理歴史・公民の試験時間中、受験した女子(19)が問題冊子を会場外に持ち出し、予備校関係者に渡していたと発表した。大学の通報を受けた長崎県警が冊子を回収した。他の受験生に問題が漏れた可能性は少ないという。センターは大学が確認を怠ったとして責任を認め、陳謝した。冊子を持ち出した受験生は失格にした。 センター試験で問題の持ち出しが発覚した... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)