タグ スポンサードリンク Tweet
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users中世の飲み物 ちょっと変わったビールからワインまで - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
2018 - 06 - 11 中世の飲み物 ちょっと変わったビールからワインまで スポンサードリンク Tweet こんにちは、たなかあきらです。 今回は中世の飲み物、とくにアルコールが入った飲み物になります。 中世の時代は、水はきれいでは無かったので、必然的に人々は色々な飲み物を楽しみました。貧しい人々は、エール、はちみつ酒、りんご酒を飲み、富裕層だけが様々なタイプのワインを楽しむことが出来まし... 続きを読む
ドラクエ11を積んだ話と「親切なゲーム」について - 機械
2018 - 02 - 20 ドラクエ11を積んだ話と「親切なゲーム」について ゲーム スポンサードリンク Tweet 年末年始の暇つぶしにでもしようと昨年11月末にPS4版のドラクエ11を買ったんですけどね。クリアしないまま予約していたモンハンワールドが届いてあえなく積み。 どうにも遊ぶ気が起きなくて、2か月あまりの総プレイ時間が25時間あまり。最近は据え置きの大作ゲームにのめりこむ程の元気が無... 続きを読む
己嫁語り(おれよめがたり) - 機械
2018 - 01 - 08 己嫁語り(おれよめがたり) スポンサードリンク Tweet 嫁さんの話。 画像は俺のミナミヌマエビ水槽にエビヤドリツノムシ(寄生虫)を発見した嫁さんが報告のため書き残していたメモです。 うねうね動くそれを「うわーキモーイ」とか言いながらよく眺めているので気に入ってるんだと思う。 今年も無事録画されていた新春テレビ体操 今年の「無愛想なおっさん」こと名川太郎さんは紹介さ... 続きを読む
100記事達成!まずは第一関門突破! - 40代男の見る夢
2017 - 11 - 21 100記事達成!まずは第一関門突破! 連続更新 ブログ はてなブログ スポンサードリンク Tweet 祝!100記事達成! 記念すべき1記事目 50記事目 そして記念すべき100記事目 ここまでやれると思った? 祝!100記事達成! みなさん、ブログ書いてますか〜 私はなんとか、100記事達成しました! パチパチパチパチッ 軽い気持ちで始めたブログでしたが、なんと10... 続きを読む
アドラー心理学の「勇気づけ」を自分に用いるには? - ユリスの心理サイト
2017 - 11 - 09 アドラー心理学の「勇気づけ」を自分に用いるには? アドラー心理学 心理学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 皆さん、こんにちは! アドラー心理学の「勇気づけ」という言葉をご存知ですか? これっていうのは誰が他人に言葉かけをするときの指針になる 考え方のことなのです。 前回の記事では アドラー心理学の勇気づけを 例を用いて紹介しました。 www.fal... 続きを読む
アドラー心理学における「勇気づけ」の例 - ユリスの心理サイト
2017 - 11 - 06 アドラー心理学における「勇気づけ」の例 アドラー心理学 心理学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 皆さん、こんにちは! アドラー心理学で「勇気づけ」という考えがあるのを 皆さん、ご存知ですか? 一般的に、人がいいとされる行動を実行したときや目標を 達成できたとき、「褒める」という行為をとりますよね? しかしながら、アドラーは「褒める」という行為に肯定... 続きを読む
ブログを始めて2ヶ月の初心者でもできる!簡単カスタマイズその1 - 40代男の見る夢
2017 - 11 - 04 ブログを始めて2ヶ月の初心者でもできる!簡単カスタマイズその1 カスタマイズ リスト 引用 はてなブログ スポンサードリンク Tweet カスタマイズって楽しい! 「引用」 リスト カスタマイズって楽しい! みなさん、いじくってますか〜 私は毎日のようにいじくってます。 何を? ブログです、ブログ。 最初のうちは全く興味なかったのですが、色々な人のブログを見ているうち... 続きを読む
フロイトとアドラーの違いって? あなたが自分に自信をもつために… - ユリスの心理サイト
2017 - 11 - 03 フロイトとアドラーの違いって? あなたが自分に自信をもつために… 心理学 アドラー心理学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet フロイト、アドラー、ユングは心理学の 3大巨頭といわれ、世に多大な影響を残しました。 その中でも、今回考えたいのは フロイトとアドラーについてです! この2人の意見はどちらも合理的なものなのですが、 考え方そのものは全く違います... 続きを読む
メンヘラに美人が多い理由って…?病気になってしまう原因を紹介します - ユリスの心理サイト
2017 - 10 - 29 メンヘラに美人が多い理由って…?病気になってしまう原因を紹介します おもしろ雑学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet メンヘラの人って女性の場合、美人が多いと言われています。 ネットなどではかなりの割合で定着している噂の1つです。 周囲の女性で「可愛いけどメンヘラっぽいからちょっと・・・」と 言われている女性を見たことはありませんか? 彼女たちは最初か... 続きを読む
一休さん(一休宗純)の名言【なんとかなるさ】 - 40代男の見る夢
2017 - 10 - 23 一休さん(一休宗純)の名言【なんとかなるさ】 一休さん 一休宗純 なんとかなるさ マインドフルネス スポンサードリンク Tweet 一休宗純(一休さん) なんとかなるんだよ 一休さん 一休さんの遺言 一休宗純(一休さん) みなさん、悩み事はありますか? 私は日々悩んでいます。 くだらない悩みもあれば、一生を左右するような悩みもあると思います。 そんな時、みなさんはどう... 続きを読む
境界性パーソナリティ障害の特徴(女性編) - ユリスの心理サイト
2017 - 10 - 21 境界性パーソナリティ障害の特徴(女性編) 心理学 うつ病 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 境界性パーソナリティ障害とは、 人間関係において良好な関係を築くことが難しく、 感情のコントロールが難しい症状を持つ障がいです。 一生涯続くものではなく、人生の「一時期」にみられる症状で、 直る可能性の高い病気と言われています いくつかの精神疾患が見られる境界... 続きを読む
コールセンターのクレームで泣くほど辛い思いをした経験!離職率が高いのも納得… - ユリスの心理サイト
2017 - 10 - 13 コールセンターのクレームで泣くほど辛い思いをした経験!離職率が高いのも納得… コールセンターの裏事情 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet コールセンターに勤務していると、様々なクレームを受けます。 「あなたに言ってもしょうがないんだよね」と収まるお客様から 「上司出せ!」「訴えてやる!」と激高冷めやらぬお客様まで クレームの種類は千差万別です。 コール... 続きを読む
10月に入ってから、PVが右肩下がり・・・ - 40代男の見る夢
2017 - 10 - 08 10月に入ってから、PVが右肩下がり・・・ はてなブログ ブログ スポンサードリンク Tweet みなさん、PV伸ばしてますか〜 私は絶賛、右肩下がり中です・・・ 8/21日から始めて、右肩上がりでここまできました。 www.kanousei40.com www.kanousei40.com www.kanousei40.com もうね、浮かれまくってましたよ。 毎朝... 続きを読む
色彩心理テストであなたの恋愛が好きな色でわかる! - ユリスの心理サイト
2017 - 10 - 07 色彩心理テストであなたの恋愛が好きな色でわかる! 心理テスト スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet こんにちは。あなたが色彩に持っているイメージで 深層心理がわかってしまう心理テストを今回はご紹介します。 色彩は、深層心理に直結している一番なシンプルなものといえるかもしれません。 ここでは、4つの色彩を取り上げて、あなたの深層心理を掘り下げてみましょう。... 続きを読む
もうこの心理サイトを始めて4か月ですか… - ユリスの心理サイト
2017 - 10 - 01 もうこの心理サイトを始めて4か月ですか… あいさつ スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet みなさんのお陰でこのサイトも 4か月間続けることができました。 見てくれる人がいないと続ける気にならないですからねw 本当にありがとうございます(*'ω'*) 今回は軽い独り言ですw あとは 最近私が面白いと思う人のブログ などを 紹介しようと思います! 今後の記事... 続きを読む
タモリや北野たけしもやっている?「万病が治る!20歳若返る!かんたん「1日1食」!」船瀬俊介【書評】 - 40代男の見る夢
2017 - 09 - 30 タモリや北野たけしもやっている?「万病が治る!20歳若返る!かんたん「1日1食」!」船瀬俊介【書評】 ダイエット 書評 1日1食 船瀬俊介 スポンサードリンク Tweet 三食のうち一食は医者のため 1日3食のうち、2食は自分のため。1食は医者のため」 なるほど。 つまり「3食しっかり食べて、しっかり病気になって、しっかり稼がせてね」 ということですね。 一日一食、... 続きを読む
コールセンターの時給が高いのは何故?ストレス耐性のない人にとってはキツイ仕事です… - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 29 コールセンターの時給が高いのは何故?ストレス耐性のない人にとってはキツイ仕事です… コールセンターの裏事情 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet コールセンター・・・電話での仕事を行う業務ですが なかなか良いイメージを持つ人はいません。 電話をかける業務はしつこく勧誘しなきゃいけないし、 電話を受ける業務はクレーム受けなきゃいけないし・・・。 「何となく... 続きを読む
デンマークの幸福度が高い理由とは? 日本との環境の違いを紹介します。 - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 25 デンマークの幸福度が高い理由とは? 日本との環境の違いを紹介します。 おもしろ雑学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 「幸せですか?」と聞かれて、 「はい!」と即答できる人はどれだけいるのでしょう? 価値観や年齢層などによって、 おそらく様々な 「幸せ」 というものがあります。 世界各地で「幸せですか?」と尋ね、 「はい」と答えられる人がどのくらいの... 続きを読む
男性は童貞を気にしすぎだと思います… 女の私から見た正直な意見 - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 23 男性は童貞を気にしすぎだと思います… 女の私から見た正直な意見 恋愛 おもしろ雑学 人から愛される方法 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 男性が気にする 「童貞」 「童貞」という定義は、まだ異性と肉体関係を持ったことがないこと ということですが、この「童貞」に振り回されてる男性・・・ 意外と多いですよね。 男性にとっては何故か死活問題のように語られる... 続きを読む
「メンヘラの対処」彼女や奥さんを落ち着かせるためには? - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 20 「メンヘラの対処」彼女や奥さんを落ち着かせるためには? 恋愛 うつ病 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 「メンヘラ」 っていう言葉、 ネットスラングだと言われていましたが 何だか最近市民権を得て、 メジャーな単語になってきました。 メンヘラって何? という方もいらっしゃると思います。 メンヘラって「メンタルヘルス」を起源とする言葉なのですが 現在では... 続きを読む
「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」に違いはあるのか? 自分を尊重して生きるには - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 18 「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」に違いはあるのか? 自分を尊重して生きるには 心理学 おもしろ雑学 アドラー心理学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 「嫌われる勇気」 で一躍有名になったアドラー心理学。 アドラーは人が幸せに暮らしていく上で重要な提言を いくつも残しました。 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古... 続きを読む
ブータンの人たちは何故幸福度が高いのか?その理由とは? - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 16 ブータンの人たちは何故幸福度が高いのか?その理由とは? おもしろ雑学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet ブータン って聞くと 「国民みんなが幸せと感じている国」 と思われる人も多いです。 そのくらい 「幸福度が高い国」 として認知されているブータン。 過去にもデンマークの幸福度が高い理由を紹介しましたが www.falchion9.com ブータンは... 続きを読む
アドラー心理学の目的論を批判してみるw 人間の努力には限界があります。 - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 11 アドラー心理学の目的論を批判してみるw 人間の努力には限界があります。 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet みなさん、こんにちは! 我ながらすごいタイトルですね... さて、巷で話題になっている アドラー心理学 「嫌われる勇気」 で世間から注目を集め始め その斬新さや問題解決に特化した思考スタイルから 一気に人気を博すようになりました。 嫌われる勇気―... 続きを読む
「童貞ってどう思う?」頼りない?可愛い?童貞に対する女子の本音 - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 09 「童貞ってどう思う?」頼りない?可愛い?童貞に対する女子の本音 おもしろ雑学 恋愛 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 童貞 という言葉に、どんなイメージがありますか? 女性との性交の経験がない男性のことを童貞といいます。 その文字の意味を考えてみると 童(わらべ)から子供っぽいイメージが しかし、貞(てい)というのは、貞操などという言葉があるように ... 続きを読む
自分が苦労したことを他人にもさせたい人達にはどう対処したらいいの? - ユリスの心理サイト
2017 - 09 - 07 自分が苦労したことを他人にもさせたい人達にはどう対処したらいいの? おもしろ雑学 スポンサードリンク スポンサードリンク Tweet 自分が行ってきたことや慣例・慣習を大事にする傾向がある人や集団があります。 無駄だとわかっていてもやめなかったり、意義を持たずに継続していたり。 それは良いことなのか悪しき習慣なのか・・・ 中には 驚くようなルール を守り続ける人もいま... 続きを読む