タグ スペースマーケット
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users[Playwright]VScodeの拡張機能でらくらくブラウザ操作
はじめに こんにちは。スペースマーケットでWebエンジニアしてます、新卒のdumbled0reです。 4月に入社してから早2ヶ月経って、入社式が昨日のように感じています。時の流れは早い。 日頃、ブラウザ操作する時はPythonのライブラリであるSeleniumを使用していましたが、vscodeにあるPlaywrightの拡張機能を使用すれば非... 続きを読む
Sketch × inVision × Zeplin × GitHub(Abstract)からFigma に移行してみて|Spacemarket Design|note
こんにちは! 株式会社スペースマーケットデザイン部の久保です。 ここ数年はデザインツールの戦国時代と言われるほど世の中には色んなデザインツールがありますが、2019年10月現在のスペースマーケットのデザイン部ではFigma をメインに使用しています。 この4年間でPhotoshop → Sketch ⇔ XD → Figma とスペースマーケ... 続きを読む
GraphQLとマイクロサービスは相性が良さそうな件 〜Apollo Federationを用いたスキーママージについて〜 | スペースマーケットブログ
GraphQLとマイクロサービスは相性が良さそうな件 〜Apollo Federationを用いたスキーママージについて〜 こんにちは バックエンドエンジニアの西尾です。 スペースマーケットではバックエンド側は長らく単一のアプリケーションで構成されていましたが、去年くらいからマイクロサービスアーキテクチャーへの移行を進め始... 続きを読む
30才Webディレクターが未経験からエンジニアにジョブチェンした話 | スペースマーケットブログ
こんにちは、Webエンジニアの山本です。得意科目は生物です。 私は2017年の頭にスペースマーケットにジョインしたのですが、それまではエンジニアとしての業務経験はありませんでした。 未経験で採用されるまでと入社後にどのような経験を積んでスキルを伸ばしたかなどをとりとめなく書きたいと思います! エンジニアへ... 続きを読む
東京メトロ、会議室の時間貸しに参入 空きスペースで :日本経済新聞
東京地下鉄(東京メトロ)は空きスペースを会議室などとして「時間貸し」する事業に参入した。このほど、時間貸し仲介サイト運営のスペースマーケット(東京・新宿)と資本業務提携した。鉄道の高架下をはじめとする東京メトロの所有地の有効利用を目指す。 事業の第1弾として、千代田線綾瀬駅(東京・足立)から徒歩2分... 続きを読む
不動産の“時間貸し”当たり前にーースペースマーケットが東京建物とタッグ、VCらからの調達も | TechCrunch Japan
写真左から、東京建物代表取締役社長執行役員の野村均氏、スペースマーケット代表取締役社長の重松大輔氏、XTech Ventures共同創業者の西條晋一氏 「今までは“売買”と“賃貸”しかなかった不動産市場で、新しい選択肢として“タイムシェア(時間貸し)”の文化を作っていく。不動産の運用のあり方を根本から変えるようなチャ... 続きを読む
特集ページのリリースと技術的背景について。 | スペースマーケットブログ
こんにちは。Webエンジニアの仁科です。 スペースマーケットでは先日、特集ページという新しい機能をリリースしました。 特集ページではスペースの利用シーンの提案やその利用シーンに適したスペースの紹介しています。 今回の記事では特集ページについて実装や技術スタックなどエンジニア目線での話をしたいと思います... 続きを読む
Storybookの便利なaddon機能のご紹介 | スペースマーケットブログ
こんにちは、最近バチェラーseason1を見始めたら止まらなくなり気づいたら土日をフルに使って全話見終えていました、フロントエンドエンジニアの荒田です。 スペースマーケットではスタイリングされたコンポーネントを確認するためにStorybookを導入しています。 (Storybookについては以前書いた 記事 をご参照ください) 今回はそのStorybookの便利なaddon機能について紹介したいと... 続きを読む
RailsでGraphQL APIを作る時に悩んだ5つのこと | スペースマーケットブログ
スペースマーケットは昨年の9月からproduction環境に graphql-ruby で実装したGraphQL APIを導入しています。 今日はその際に設計方針として決めた事について書きます。これからRubyでGraphQLを導入する人の参考になれば幸いです。 対象読者 Railsに親しい方 GraphQLがどんなものか理解している方 この記事ではGraphQLの概要については解説しません。スペ... 続きを読む
スペースマーケット、貸主専用アプリを公開--スペース登録や予約承認など - CNET Japan
スペースマーケットは11月20日、球場やお寺などのスペースをネットで1時間単位から貸し借りできるマーケットプレイス「 スペースマーケット 」において、スペースを貸し出す人(ホスト)専用のアプリ「SPACEMARKET for HOST」の提供を開始した。 スペースマーケットでは現在、1万2000件以上のスペースを取り扱っており、イベント開催・会議・研修・セミナーなどのビジネス利用から、ママ会・誕生... 続きを読む
「スペースマーケット」のAndroidアプリが公開--早大IT戦略研究所との共同調査も - CNET Japan
スペースマーケットは1月30日、インターネットで1時間単位から場所の貸し借りができるマーケットプレイス「 スペースマーケット 」の Androidアプリ を公開した。また、すでに公開していたiOSアプリは、新たにApple Watchに対応した。 ユーザー(ゲスト)は希望条件などで検索をして、スペースオーナー(ホスト)とのメッセージのやり取りを通じて、条件が合えば希望の場所を借りられる。取扱いスペ... 続きを読む
Railsで構築しているWebサービスをjQueryベースからReactに移行する時の知見 | スペースマーケットブログ
こんにちは、エンジニアの小林です。 先日、スペースを貸し出すオーナー様向けのダッシュボード(管理画面)を リニューアル しました。 スペースマーケットはwebサーバもAPIサーバもRailsで構築しているのですが、JQueryをベースに構築していたリニューアル前の実装からReactをベースにした実装へ移行した際に得た知見を書きたいと思います。 サーバ構成 既存のサーバ構成では、webサイトはweb... 続きを読む
「ユーザーレビュー促進」は親しみやすい文言にすると逆効果。「スペースマーケット」が生まれた理由とレビュー施策「4つの成功と失敗」 | アプリマーケティング研究所
今回は「スペースマーケット」さんにお話を伺いました。ユーザーレビューを集めるための改善プロセスや、人気スペースの特徴など。※(左から順に)株式会社スペースマーケット 鈴木真一郎さん(CTO) 端山愛子さん(広報) 重松大輔さん(CEO)「ス...アプリマーケティング研究所 > スタートアップ・テクノロジー > 「ユーザーレビュー促進」は親しみやすい… 今回は「スペースマーケット」さんにお話を伺いま... 続きを読む
現代は「産業の垣根」が消えつつある!? シェアリングサービス台頭の理由を、大前研一氏に学ぶ | U-NOTE【ユーノート】
テクノロジーの進化、M&A等による他分野への進出、ビジネスモデルの多様化、法規制の緩和などによって、産業の垣根が崩れつつあることをご存じだろうか? その端的な例は、U-NOTEでも日々お伝えしている「シェアリングビジネス」。空き家を貸したり、車を貸したりと、既存の「モノ」を貸したい人と借りたい人をマッチングさせるサービスが、欧米を中心に盛んに登場している。日本にも「スペースマーケット」などのサービ... 続きを読む
球場やお寺だって借りられる「スペースマーケット」はビジネス向けのAirbnbだ | TechCrunch Japan
最近、スタートアップと話すときに聞くのが「Airbnbを(ときにはUberも)を徹底的に研究した」という言葉だ。特に聞くのはCtoCの領域だろうか。フリマ、旅行・アクティビティをはじめとしてあらゆるところでそういった声を聞く。 その中でもっとしっくりきたのが、4月28日にオープンしたスペースマーケットの「スペースマーケット」ではないだろうか。このサービスは、いわば“BtoB向けのAirbnb”だ。... 続きを読む