タグ シロモノ
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users高専の卒研で野球部の顧問してる教授から「安くピッチングマシン作れ」って言われてテキトーに作ったら硬式球を300km/hでぶっ放す兵器が出来てしまった
Масарова(マサロフ) @HK33A2 #唐突に5年前の写真を載せる見た人もやる 高専の卒研で、野球部の顧問してる教授から安くピッチングマシン作れって言われて、ガバガバ計算でテキトーに作ったら硬式球を300km/hでぶっ放すシロモノが出来ちまって、教授から「やりすぎだ」と言われた思い出… pic.twitter.com/GvLgihgczl 2023-... 続きを読む
お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった - デイリーポータルZ
私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形をプレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、妻が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。 続きを読む
ロータスグリルで縁側バーベキューがはかどってる | URAMAYU
この夏から我が家に導入して大活躍している無縁炭火バーベキューグリルのロータスグリルが良い感じ。 一言で言うと、持ち運びも簡単、着火が早くて煙が出ないバーベキューグリルで、気軽に家の縁側やベランダでバーベキューが出来てしまうシロモノです。 友人達を招いて楽チンで地味なバーベキューパーティーもできる。 「炭火が着いた状態でも熱くないから持てるよ!すげー!これ欲しい!」の図。 ロータスグリルの内部には電... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:そのへんで拾った「サボ」を専門家に鑑定してもらった
実はこのサボ、鉄道ファンの間ではけっこうな高値で取引されるコレクションアイテムである。 むかし、ちょっと欲しいな、と思ってヤフオクで検索してみたことがあるけれど、ぼくのような中途半端な鉄道好きがふざけて購入できるようなシロモノではなかったため、諦めたことがあった。 ところが地主くんは、草むらの中からこのお宝を偶然見つけたにもかかわらず「生垣の中によく分からない物が落ちていた」と一言で片付けており、... 続きを読む
誰でも使えて全身の筋肉が鍛えられるというウワサの画期的フィットネス器具「TUG TONER」 - GIGAZINE
by ★ spunkinator ダンベルやローラーマシンなどフィットネス器具にはいろいろとありますが、運動効率を求めた結果、ヘンな形状になってしまったものがあります。中でも「Tug Toner」というフィットネス器具は「スゴイ……」と絶句してしまうレベルのシロモノとなっています。 The Tug Toner - YouTube トークライブ番組のJimmy Kimmel Live!で、司会のジミ... 続きを読む
そろそろ皆気がついてきたんじゃない?スマートフォンは自分にはいらないものだって*ホームページを作る人のネタ帳
auでスマートフォンを勧められた45歳のオジサマが、親切に最初はアプリについて教えてくれて、色々インストールしてみるものの、入れれば入れるほどにバッテリーのもちが悪くなり、今では5時間に一回充電しなければ普通の電話としても使えない数十年前の携帯とかわらないシロモノになった。 なんて言うか、もうそろそろ気が付きだしてる人が増えてきましたね。 実は自分にはスマートフォンなんて全く必要ないっていう人。大... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる
“明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 ... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる
“明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 ... 続きを読む