はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ システムプログラミング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

世界のプログラミング言語(47) PythonのようにシンプルでC言語のように高速な言語Nimを試してみよう

2023/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python プログラミング言語 nim 世界 構文

NimはPythonのようにシンプルな構文を持ちながら、C言語と同等の速度で動かすことができるプログラミング言語です。そのため、ゲーム開発からシステムプログラミング、Web開発とさまざまな用途で活用されています。今回は、効率性と表現力が魅力のNim言語の魅力に迫ってみましょう。 シンプルな構文を持ち実行速度が速い... 続きを読む

Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記

2022/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip moriyoshi 初版 日記 パワー かなり

少し前になりますが、3月23日に、渋川よしきさんの著された「Goならわかるシステムプログラミング 第2版 」が発売されました。初版と比べてかなり加筆されておりパワーアップしているので、初版をすでにお持ちの方でもさらに興味深く読むことのできる内容に仕上がっている、というのが第一印象です。 残念ながら初版発売... 続きを読む

Pythonならわかるシステムプログラミング - Qiita

2021/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip module print PyPy 関数 Qiita

print()関数 Pythonは何もインポートしなくても使える関数は __builtins__ の中にいます。PyPyリポジトリの/pypy/module/__builtin__/というフォルダがそのコードに該当しそうです。この中のapp_io.pyにそれっぽいものがありました。 Pythonのprint()はfileオプションで出力先を変更できます。何もしていないければ標準... 続きを読む

Rustこそがシステムプログラミングの未来(で、C言語はもはやアセンブリ相当)なら、Rustで書かれたドライバのコードをLinuxカーネルは受け入れるべきなのか? - YAMDAS現更新履歴

2019/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust アセンブリ Linuxカーネル Intel ドライバ

Intel の主席エンジニアの Josh Triplett の Open Source Technology Summit 2019 での講演 Intel and Rust: the Future of Systems Programming を取り上げ、Rust こそがシステムプログラミングの未来であり、C 言語はもはやかつてのアセンブリ言語である。つまり、未だに OS などのシステムプログラミングの大部分で使... 続きを読む

Go ならわかる相続放棄

2017/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 相続放棄 テヘ pyspaアドベントカレンダー2017 童貞

この記事は、 pyspaアドベントカレンダー2017 の 19 日目の記事です。 こんにちは、仕事しちゃってるボーイです。仕事ってイイよね! ところでみなさん、Go言語ってご存知ですか? え?はあちゅうじゃありません。Go言語!!このおっちょこちょいの童貞!! テヘ! というわけで今回は話題のGo言語を話題の書籍「Go ならわかるシステムプログラミング」になぞらえて紹介していきたいと思います。 第... 続きを読む

Goならわかるシステムプログラミング(紙書籍) – 技術書出版と販売のラムダノート

2017/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラムダノート 紙書籍 技術書出版 販売

translation missing: ja.sections.slideshow.previous_slide translation missing: ja.sections.slideshow.next_slide 2017年10月26日より 順次発送開始 当社での電子書籍の販売予定はありません Go言語による新時代のコンピュータシステム入門 渋川よしき 著 360ページ A5判 ISBN... 続きを読む

『Goならわかるシステムプログラミング』 – 技術書出版と販売のラムダノート

2017/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渋川 ISBN ラムダノート ライブラリ 低レイヤ

Go言語による新時代のコンピュータシステム入門 渋川よしき 著 360ページ A5判 ISBN:978-4-908686-03-0 2017年10月23日 第1版第1刷 発行 いつも開発に使っている言語やライブラリの裏側は、いったいどうなっているの? システムプログラミングの世界を知りたいと思ったら、やっぱりC/C++のコードを読むしかないのだろうか……。 そんなことはありません!  低レイヤはO... 続きを読む

ASCII.jp:Go言語のメモリ管理|Goならわかるシステムプログラミング

2017/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビーフ スタック プログラマー 関数 メモリ

ソフトウェアにとってメモリは不可欠です。 実行する命令も、メモリにロードしなければ実行できません。 ソースコードに書かれた定数値も、いったんメモリにロードしないと使えません。 関数を呼び出すにも、スタックと呼ばれるメモリ領域が必要です。 スタック以外に、ヒープと呼ばれるメモリ領域が必要なこともあります。 今回は、Go言語のプログラマーが作成するプログラムの下で、どのようにメモリが管理され利用される... 続きを読む

Shibu's Diary: 「Real World HTTP」が出版されます!

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Shibu's Diary Sphinx 三女 翻訳 連載

昨年から書いていたReal World HTTPがAmazonのページに表示されるようになりました。最初にコミットしたのは昨年の8/1ですが、たぶん、その数ヶ月前から書き始めていたと思うので、ほぼ丸一年です。途中で ASCII.jpのシステムプログラミングの連載 が始まったり、 Software DesignにSphinxについて寄稿したり 、もう1つ別の翻訳の企画があったり、三女が7/4に生まれ... 続きを読む

ASCII.jp:Go言語と並列処理(2)|Goならわかるシステムプログラミング

2017/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip goroutine コルーチン かなめ 並行 スレッド

今回は、Go言語の並行・並列処理のかなめともいえるgoroutine(ゴルーチン)周りを掘り下げていきます。 goroutineは、前回の記事で軽く触れたように、 軽量スレッド と呼ばれるものです。 そこで、まずはこの軽量スレッドと通常のOSのスレッドがどう違うのかを説明します。 そのうえで、goroutineの低レベルな機能を扱うためのruntimeパッケージ、 goroutineのデータ競合を... 続きを読む

ASCII.jp:Go言語と並列処理|Goならわかるシステムプログラミング

2017/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 並列 並行 コンピューター 区別 並行処理

Go言語の特徴として挙げられる機能の1つに、「並列処理を書くのが簡単」というものがあります。 そこで今回は、Goにおける並列処理の機能を紹介してから、そもそも現代のコンピューターでどのようにして並列処理が実現されているのかをとりあげます。 複数の仕事を同時に行うとは? 複数の仕事を行うことを表す言葉には 並行 と 並列 の2つがありますが、これらには次のような区別があります。 並行処理(Concu... 続きを読む

ASCII.jp:GoでたたくTCPソケット(前編)|Goならわかるシステムプログラミング

2016/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip http ふだん ソケット 低レベルプログラミング 題材

Go言語を使って低レベルプログラミングの世界を体験する連載、 今回からは実用的なアプリケーション開発にも役に立つであろうGo言語の低レベルなAPIを紹介していきます。 最初の題材は、ネットワークを利用したアプリケーションで特によく使われるソケット通信です。 とはいえ、ふだんのプログラミングで直接ソケットを扱う機会は多くないでしょう。 そこで今回の記事では、WebでおなじみのHTTPを例に、Goでど... 続きを読む

ASCII.jp:Goで覗くシステムプログラミングの世界|Goならわかるシステムプログラミング

2016/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ASCII.jp 世界

プログラミングの勉強にあたってよく言われるのは、「流行に左右されるような技術の尻を追いかけるよりも、土台となる技術を身につけることが大切」ということです。 例えば、ウェブブラウザで動くJavaScriptを書くときは、流行しているライブラリの書き方を暗記するよりも、 ブラウザがどのようにCSSやHTMLを解釈してスクリーンに文字や絵を描き出していく(レンダリングしていく)のかを理解することが大切で... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)