はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コマ数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

上原潔氏「博論も出せなくて研究室の足引っ張ってるお前が、さらに引き継いだ非常勤のコマなくすとかになったら、マジでどうやって責任とるんだろな?」 2022年1月21日~

2022/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマ 博論 非常勤 お前 マジ

「非常勤のコマを譲られる、そこからなんとかしてコマ数を増やす、それを後輩に譲るというサイクルがあるんよね。最近じゃ崩れてきてるけど」 Lotzun氏「「問題のない人間性を持ち、しっかりした研究歴のある非常勤講師」を、採用コストをかけずに雇いたいということ」 続きを読む

iPhone 13 Proの120Hz表示、サードパーティ製アプリでは使用制限。アップルは「バグ」として修正を約束 - Engadget 日本版

2021/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パク アップル サードパーティ製アプリ スクロール 約束

今年のiPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro Maxでの最大の新機能の1つは、120HzのPromotionディスプレイ搭載でしょう。1秒間に画面を最大120回書き換えることで、従来の60Hz画面より滑らかとなり、アニメーションやスクロールが2倍のコマ数で表示されるはずでした。 しかし記事執筆時点では、サードパーティ製アプリではア... 続きを読む

「日大の中枢部に寄生する人々」がターゲット、今度は「雇い止め」で非常勤講師8人が怒りの提訴 - 弁護士ドットコム

2018/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日大 原告 提訴 慰謝料 講義

日本大学から不当に雇い止めをされたり講義のコマ数を減らされたりしたとして、日大で英語などを教えていた8人の非常勤講師が6月22日、日大を相手取り、東京地裁に雇い止めが無効であることの確認を求める訴えを起こした。あわせて、1人あたり20万円の慰謝料なども求めた。原告や原告を支援する首都圏大学非常勤講師組合... 続きを読む

ソニー、最高解像度の有機ELデバイス量産へ

2018/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー 最高解像度 電子ビューファインダー 解像度 量産

ソニー、最高解像度の有機ELデバイス量産へ ミラーレスカメラ向けなど。0.5型で1600×1200画素 ソニーは、解像度を従来比約1・6倍に高めた0・5型有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)マイクロディスプレー「ECX339A」の量産を11月に始める。 1秒当たりに処理するコマ数を従来比2倍まで高め、仮想現実(VR)酔いの軽減につなげられる。ミラーレス一眼カメラの電子ビューファインダーやヘッドマ... 続きを読む

https://anond.hatelabo.jp/20170713183630 この記事を読んだ。 自分は非正規教員の常勤..

2017/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip anond.hatelabo.jp 増田 常勤講師 非常勤

https://anond.hatelabo.jp/20170713183630 この記事を読んだ。 自分は非正規教員の常勤講師、男でかれこれ5年目。 この記事を読むと常勤講師は恵まれているように見えるし、「時間講師と比べたら」実際相当恵まれているんだと思う。 自分の場合は大学を出た1年目、2年目が非常勤だった。増田よりコマ数はあったが、一人暮らしを余儀なくされたので生活はとても苦しかった。 3年... 続きを読む

技術、美術の教員いない 福岡の複数中学、2ヵ月授業ゼロも こま数少なく非正規を敬遠? - 西日本新聞

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敬遠 教員 欠員 美術 始業

福岡県内の複数の中学校が、技術や美術の教員がゼロのまま新学期を迎えたことが分かった。始業から2カ月近く経過しても確保できず、授業ができない学校も。授業数が少なく非正規雇用が多いため、なり手が敬遠する傾向があるとみられる。県教育委員会は「何とか年度内に確保し、学習指導要領上の授業数を行えば生徒の進級に問題はない」としているが欠員はここ数年、慢性化しており、学校現場では不安が広がる。  「探しても探し... 続きを読む

【発想が秀逸!】オチが衝撃的なショート漫画12選 | HOTNEWS(ホットニュース)

2014/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サラ バツグン イラストレーター HOTNEWS 人々

ストーリー構成とオチが秀逸であれば、いかにコマ数が少なくとも漫画で人々を感動させることが可能です。 そして、イラストレーターであるShanghaiTango氏は、その代表的な例。 可愛らしい動物キャラクターたちがコミカルな動きを繰り広げるTango氏の作品は、「4コマ漫画」どころか「3コマ漫画」や「2コマ漫画」なんてのもザラ。 しかし、そのバツグンの発想力で、見ている人は虜にされてしまうことでしょ... 続きを読む

Instagramの手ブレせずに映画のようなタイムラプスを撮影できる無料アプリ「Hyperlapse」を使ってみた - GIGAZINE

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Instagram Hyperlapse

カメラの撮影するコマ数を少なくして撮影することで迫力感のあるタイムラプス(低速度撮影)映像を撮影することができますが、InstagramがiOSデバイスで簡単かつ手ブレすることなくタイムラプス撮影が可能な無料アプリ「Hyperlapse」をリリースしました。一体どれほど手ブレを除去してくれるのか、実際にインストールしていろいろ撮影してみました。 Hyperlapse from Instagram ... 続きを読む

PhotoshopでGIFアニメ軽くする - MEMOGRAPHIX

2014/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解像度 memographix 前提 オプション 保存

gifアニメ、ちょっと軽くしたいときがあると思う。Photoshopで「web用に保存」でgifアニメを保存するとき、いろいろオプション出るけど、今までなんとなく設定してた。そこで、どこをどうすればファイルサイズ減らせるのか実験した。 前提 前提として、 解像度が小さいほうが軽い コマ数が少ない方が軽い この2点はクリアしているとして、さらにファイルサイズ減らす方法について調べた。 元の画像 元の... 続きを読む

[CSS]スクリプト無しでこんなにかっこいいスライダーが実装できるとは! -radio click through | コリス

2013/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半透明 スライダー スクリプト GIFアニメーション コリス

画像が右からスライドし、それに続きコンテンツを配置した半透明のパネルが追いかけるようにスライドするコンテンツスライダーを紹介します。 実装はHTML/CSSで、スクリプトは無しです。 デモのアニメーション 上記のgifアニメーションは軽量化のためコマ数を落としていますが、実際の動作はもっと滑らかで気持ちいいです。 下記ページでお試しください。 radio click through スライダーの動... 続きを読む

[CSS]画像をかっこよく表示し、操作が気持ちいいインタラクションを楽しめる -Fluid twisting image 3D | コリス

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス CSS キューブ エフェクト Safari

一枚の画像を使って3Dのキューブをつくり、短冊状にくるくるっと回転させるデモを紹介します。 このアニメーションgifは容量の節約でコマ数を落としてますが、実際はもっと軽やかでキレイです。 実際の動きは、下記ページで確認できます。 Chrome, Safari, Firefoxでご覧ください。 Fluid twisting image 3D ロード時の画像表示のエフェクトもかっこいいですよ。 yug... 続きを読む

さりげないアニメーションがいい感じ、HTML/CSSでシンプルに実装するタブコンテンツ | コリス

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブ トリック GIFアニメーション タブ切替 デモ

コマ数を落としているから、アニメがうまく見えてないかも タブコンテンツはシンプルながら、さりげないアニメーションが仕込まれておりいい感じです。上記はgifアニメーションで、実際のデモは下記ページで確認できます。 Pure CSS Tabs タブ切替のトリックは、ラジオボタンです。タブとして表示されているラベルをクリックするとラジオボタンがチェック状態になり、コンテンツが表示されます。 HTML タ... 続きを読む

日常の1コマをおしゃれに撮影できる、連写系カメラアプリ『Fotomecha』 - Touch Lab - タッチ ラボ

2011/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクセサリ アニメーションgif さま コマ iPad

Touch Lab - タッチ ラボ:iPhone・iPod touch・iPadのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けする情報サイト 『Fotomecha -マルチレンズ連射カメラ 』は、複数のコマを繋げた1枚の写真、もしくはアニメーションGIFを作れる、マルチレンズをシミュレートした連写系カメラアプリです。撮影スピード、コマ数、フィルムモードを切り替えることにより、さま... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)