はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ キマイラ飼育記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 52件)

この機会にマスターしようぜ、正規表現、構文図、オートマトン - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2010/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 999 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートマトン 備忘 筋書き 檜山正幸 雑記

雑記/備忘 | 15:36 | 正規表現と構文図について解説します。オートマトンについても詳しく述べます。オートマトン・スゴロクで遊びましょう!世間でよく知られている/使われている概念・方法にはこだわらず、僕(檜山)の感覚で一番わかりやすいと思われる筋書きと用語法/図式法を使って説明します。この記事に目を通して“感じ”が掴めたら、形式言語理論の教科書を読み始めることが出来るでしょう。内容:正規表現... 続きを読む

もうGitは怖くない: 自信を持って使いたいあなたへ - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2015/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 694 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git 備忘 SourceTree 先入観 ブランチ

雑記/備忘 | 08:43 | 2014初頭に書いた「WindowsにおけるGit利用環境は整った: Git for Windows と SourceTree for Windows」の最後の文:ブランチは、Gitのなかで最も重要でありながら最も分かりにくい概念でしょう。表面的な言葉に騙されず、先入観を持たず、SourceTreeの視覚的表示(樹形図)の力を借りながら学習するのが、理解への一番の近... 続きを読む

いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2008/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 610 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト 檜山正幸 備忘 クラス ノート

雑記/備忘 | 16:23 | オブジェクトとクラスの関係について、次のような説明を見かけました(文言の引用ではなくて、檜山による要約)。オブジェクトとクラスは全体としてツリー構造をしていて、ツリーの末端をオブジェクト、末端以外のノードをクラスという。末端であるオブジェクトは、その親ノードであるクラスのインスタンスと呼び、クラスどおしの親子関係を継承関係と呼ぶ。うーむ、この説明、ある意味「簡潔でわ... 続きを読む

シェルのリダイレクトを「こわいものなし」というくらい完全に理解しよう - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2007/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 571 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リダイレクト シェル 檜山正幸 備忘 UNIX

雑記/備忘 | 16:21 | 「Java BlockingQueueで遊ぶ:パイプラインごっこ」でパイプラインの話をしたので、本来の、つまりUnixのパイプやリダイレクトを少し調べてみました。たまに話題となる some-command >file 2>&1 と some-command 2>&1 >fileの挙動の違いについて、「シェルはコマンドラインリダイレクトの指定を右から左に解釈実行する」... 続きを読む

もう一度、ちゃんとJSON入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2008/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 檜山正幸 一度

雑記/備忘 | 09:36 | 僕自身も僕の周辺もJSONをよく使います。でも、細かい点でけっこうミスをやらかしています(苦笑)。このエントリーで、JSONを使う上で注意すべきこと/間違いやすい点をすべて列挙します。内容 兼チェックリスト: 仕様原典さえ読めば完璧(のはずだが) 数値の前にゼロを付けてはいけない 16進数表記も禁止だよ 数値の前にプラスを付けてはいけない 小数点からはじまる数値はダ... 続きを読む

WindowsにおけるGit利用環境は整った: Git for Windows と SourceTree for Windows - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2014/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 505 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 檜山正幸 Windows Git 備忘 bash

雑記/備忘 | 07:49 | 分散バージョン管理システムの利用は拡大しています。そのなかでも最も人気のあるツールはGitでしょう。しかし、GitをWindowsで使うのはなかなか困難でした。Windows向けのGitであるmsysGitは、bashのコンソールを出して、最小限のUnix風コマンドライン環境を提供するものです。これは使いやすくありません。もう一つの選択肢であるTortoise Gi... 続きを読む

衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2013/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 474 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 檜山正幸 入門 備忘 デイヴィッド・スピヴァック データモデル

雑記/備忘 | 19:04 | デイヴィッド・スピヴァックによる衝撃的なデータベース理論である関手的データモデル。どうしたらうまく説明できるか? と色々と悩んでしまいますが、まー、書けるところから書き始めてしまいましょう。さー、いらっしゃい、いらっしゃい。関手的データモデルの世界へようこそ。圏論の言葉は出てきますが、圏論の予備知識はほぼゼロでOKですよ。内容: はじめに 本の購入のサンプルスキーマ... 続きを読む

JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2009/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 327 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSON 備忘 スキーマ定義 改名 檜山正幸

雑記/備忘 | 09:14 | JSON(http://www.json.org/)データはけっこうよく使うので、何度か話題にしたことがあります(例えば「もう一度、ちゃんとJSON入門」)。でも、JSONには型情報/メタ情報が付けられないのがとても不満で、JSON改なんてもんを考えたこともありました。(後でXIONに改名)JSONデータに対するスキーマ定義の仕様がかたまりつつあることを、ごく最近に... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - 世界で一番か二番くらいにやさしい「モナド入門」

2006/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナド入門 檜山正幸 世界 二番

雑記/備忘 | 16:41 | 気まぐれと偶然となりゆきで、ここ2,3回はモナドを話題にしました。googleで「モナド」を引いてザッと眺めると、「モナドはむずかしいー」とか「モナドで挫折した」みたいな雰囲気が感じられて、説明芸人の血が少し騒ぎましたね。「なら、予備知識ゼロでモナドの説明をしてやろうじゃねーか」と。タイトルはだいぶ煽っちゃった…… けど、ハッタリじゃないつもり…… けど、実際はどう... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算

2007/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ ラムダ計算 檜山正幸 備忘 JavaScript

雑記/備忘 | 12:38 | 「JavaScriptによるテンプレート・モナド、すっげー簡単!」にて:紙と鉛筆でラムダ計算を実行できることは必要だな、やっぱり。なんて強調したので、ラムダ計算の入門、いってみよう。[追記]練習問題集を追加しました。説明を読みながら、あるいは読んだ後で是非やってみてください。→「JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算 問題集」[/追記]※印刷のとき... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - プログラマのためのJavaScript (0)

2005/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 檜山正幸 リッチクライアント RIA 備忘

雑記/備忘 | 16:38 | ジジイの手習いで、JavaScriptを勉強中でございます。その動機は「結局、ブラウザベースRIAかよ」のようなこと。非ブラウザベースのリッチクライアントへの期待を失ってしまったんですね。短期的・現実的な策としては、Ajax的な手法によるRIAなのかなぁ、という気分。ただし、「短期的」が“1年”と“5年”ではえらい違いです。今のところ僕には、「短期的」の実際の期間は... 続きを読む

404 Blog Not Found:css - ルビもCSSで

2006/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルビ CSS Ruby フリガナ Safari

これ、実はCSSでなんとかなります。 檜山正幸のキマイラ飼育記 - ルビ(ふりがな)タグの話IE6では期待通りの表示(ふりがなの「おびただ」が「夥」の上に乗る)が得られます。FireFoxはダメでした、 以下をご覧ください。 夥 (おびただ) しい数のWebページ どうです? 当blogでは、現在以下をCSSに加えてrubyを実現しています。IEでもSafariでもFirefoxでもちゃんと見えま... 続きを読む

最近のビルドツールって何なの? - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2015/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビルドツール ビルドプロセス 檜山正幸 備忘 Gulp

雑記/備忘 | 10:11 | TypeScriptでは、コンパイルが必要です。プログラムをブラウザーとNode.jsの両方で使おうとすると、さらに加工が必要です。ミニファイだの文書も作るだのすると、ちょっとしたビルドプロセスとなるので手作業では辛くなります。今更Makeでもないよなー、と思い、最近のビルドツールを試してみました。内容: 流行りすたりが激しすぎる gulpを使ってみる:こんなサンプ... 続きを読む

パイプライン指向JSON処理プログラミング言語 jq - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DSL stedolan 檜山正幸 github.io 定番

jq(https://stedolan.github.io/jq/)の紹介では、「JSON処理のワンライナー〈一行野郎〉としてめちゃくちゃ便利!」とアピールするのが定番です。もちろんそれは本当で、「めちゃくちゃ便利!」です。が、実は jq は、ワンライナー記述にとどまらない、かなり本格的なプログラミング言語です。 JSON処理のためのDSL〈D... 続きを読む

奥野幹也『理論から学ぶデータベース実践入門』はどこがダメなのか - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行間 奥野幹也 示唆 檜山正幸 言い訳

言い訳から始めます。この記事を(途中まででも)読んだ人は、次のように言いたくなるでしょう。 『理論から学ぶデータベース実践入門』は良い本なのか悪い本なのか、いったいどっちなんだよ?! この本は間違いや説明不足があり、誤読されやすい表現も多く、その点では残念な本です。しかし、面白いアイディア、するどい観察も含まれていて、行間を補い深読みすれば、多くの示唆を得られる本でもあります。 よって、「良い/悪... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - 絵を描いて学ぶ・プログラマのためのラムダ計算

2007/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ ラムダ計算 檜山正幸 備忘 フィードバック

雑記/備忘 | 16:23 | 「JavaScriptで学ぶ・プログラマのためのラムダ計算」は、1回では述べ切らなくて、一段落付いたところで区切りました。これはかえって良かったですね、ブックマークやトラックバックでフィードバックが得られたので。そのフィードバックなどをかんがみて、「残り=次回の話題」として予告した内容とは食い違ってしまうのだけど、今回は、文章では伝わりにくい(前回うまく伝わらなかっ... 続きを読む

デシリットル問題 - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2013/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 檜山正幸

日常 | 12:55 | 長男:「おとうさん*1、デシリットルって習った?」 父親:「あー、習ったよ」 長男:「俺も習った。けどさ、デシリットルって見たことないんだよね。おとうさんは使う?」 父親:「リットル、ミリリットル、キロリットルは使うけどなー …」 長男:「デシリットル使う? 見たことある?」 父親:「ウーン、ないな。君よりはるかに長く生きてるけど、小学校の教科書以外で見たことないわ」 長... 続きを読む

デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2013/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイヴィッド・スピヴァック 檜山正幸 革命児

雑記/備忘 | 14:06 | 最近、「おおおー、これは凄い、すんばらしい!」と思ったことがあるので、それについて書きます。最初に言葉についてのお断り; "categorical"の訳語をどうしようか? と。片仮名で「カテゴリカル」が無難ですが、漢字で書きたい。「圏論的」が落ち着きがいいようですが、必ずしも「論」の意味を含まないときもあります。そこで、以下、「圏的」を使います。スピヴァックと関手的... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - プログラマのためのJavaScript (12):不思議な宣言と奇妙なスコープ

2005/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スコープ プログラマ 檜山正幸 宣言 スコーピング

雑記/備忘 | 08:55 | ひさびさに「プログラマのためのJavaScript」。あいだは空きましたが、予定どおりスコーピングを話題にします。JavaScriptには“変なところ”がいくつもありますが、そのなかでも、スコーピングはもっとも混乱と弊害をまねくところではないでしょうか。これを読めば、間違うことも悩むこともなくなりますよ。[追記]僕の誤認と勘違いをコメントでご指摘いただきました。いつ... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - 初心者でも使えてプログラマでも困惑するJavaScript

2005/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 檜山正幸 備忘 食わず嫌い Java

雑記/備忘 | 13:04 | 昨日に続いてJavaScriptネタ。JavaScriptは誰でもすぐ使えるように工夫されている -- これは嘘ではないでしょうが、最初の敷居が低いから「やさしい」とは言えないようです。僕自身と少数の事例からは、C、C++、Javaなどの“普通の”言語に慣れていても、JavaScriptには違和感・抵抗感を感じて、食わず嫌いで手を出さないとか、かじったが放り投げると... 続きを読む

「確率変数」の正体は米田埋め込み - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2017/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 檜山正幸 確率変数 正体 分布 密度

確率変数(random variable, stochastic variable)という言葉の意味が分からない! と何度か書いています。 2015-05-26 「確率変数」と言うのはやめよう 2015-05-27 「分布、測度、密度」は同じか違うか 2015-06-17 まだ「確率変数」が分からない 結局 分からないまま でした。「慣れ」の問題かも? と思ったこともあります。 2015-05-2... 続きを読む

bitbucketはもう信用する気になれない - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2012/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bitbucket 檜山正幸 備忘 リポジトリ Note

雑記/備忘 | 11:31 | bitbucketは、分散バージョン管理システムのリポジトリと関連機能をホスティングしているサービス。Catyの開発にはずっとbitbucketを使ってきた。細かい不満はあるものの、「これはダメだ」というほどの問題点は感じていなかった。だが、最近の変更は酷い。それについては、既にKuwataさんが書いている。http://return0.info/note/2012... 続きを読む

檜山正幸のキマイラ飼育記 - プログラマのための「ゲーデルの不完全性定理」(1)

2006/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おば 備忘 ゲーデル 総論 プログラマ

雑記/備忘 | 07:56 | 「プログラマのためのJavaScript」の番外シリーズ -- いやっ、ホントに。これはシリーズのハブエントリーです。番号を(0じゃなくて)1にしたのは、全体目次だけじゃなくて内容が含まれるから。    ※ 印刷時にはサイドバーは消えるはずです、お試しください。シリーズ全体目次(予定) (この記事;総論)速攻速習編自己適用からゲーデル化へ「展望」への緊急パッチ(オハ... 続きを読む

まともな型クラス への入門: 関数型とオブジェクト指向の垣根を越えて - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2018/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト指向 カモ 檜山正幸 垣根 愚痴

2016年9月に次の記事を書きました。 関数型プログラミングとオブジェクト指向について、何か書く、かも タイトルからして引き続く記事を予告しているのですが、その予告を実行することができませんでした。タイトル中の「何か」とは「型クラス」のことです。上記の記事の最後の部分は: 関数型プログラミングにもオブジェクト指向にも関係があって、今後重要度を増すであろう「型クラス」ですが、今述べた(愚痴った)よう... 続きを読む

イプシロン-デルタ論法はなぜ難しいのか? どうしたら分かるのか? 分かる必要があるのか? - 檜山正幸のキマイラ飼育記

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イプシロン 檜山正幸 アレ N君 先週末

先週末に、N君が「イプシロン-デルタ論法って、なんすかアレ? 全然分からないっす!」と言ってました。そのときはそれ以上話す時間もなかったし、次回会うときはこの話題を忘れてしまうかも知れないので、書き記しておきます。 僕は、伝統的なイプシロン-デルタ論法そのものには懐疑的です。ゴタゴタした不等式をいじり回すのは早々に切り上げて、開集合を導入したほうがいいと思います。そんな思いから、出来るだけ不等式を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 52件)