はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ガジェット

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

もし明治の時代に、マイクロブログだけできるガジェットが、出生と同時に..

2025/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出生 夏目漱石 芥川龍之介 森鴎外 明治

もし明治の時代に、マイクロブログだけできるガジェットが、出生と同時に全国民に出現して死ぬまで無料無エネルギーで使えるようになったら、今みたいな国民総御気持ち放出社会がその頃に出現してたんだろうか? (夏目漱石や森鴎外や芥川龍之介なんかもポチポチやってただろうか?) 続きを読む

物を減らしたら ‘人生が軽く’ なった話 – 独身男のミニマリスト生活 - 独身をもっと幸せに 独身男性応援ブログ!

2025/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独身 本棚 クローゼット 持ち物 独身男

ある日気がつきました 「部屋の中に、使っていない物が多すぎる」 クローゼットには、何年も着ていない服。 本棚には、「いつか読むかも」と思いながら放置された本。 棚の奥には、買ったことすら忘れていたガジェットや雑貨。 独身生活は自由だけど、そのぶん 「自分の持ち物をコントロールできるのは自分だけ」 です。... 続きを読む

丸めてバッグにポン。中身もわかりやすいダイソーのガジェットケース

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイソー ほん ポーチ ガジェットケース 充電器

丸めてバッグにポン。中身もわかりやすいダイソーのガジェットケース2025.01.16 10:3026,803 SUMA-KIYO 外出時に欠かせないモバイルバッテリーや充電器などのガジェット。 これまでは少し大きめのポーチに適当に詰め込んでいたものの、中がごちゃついて取り出しにくくなりがちでした。 特に旅行や出張ではアイテム数も増... 続きを読む

創造力は身近なところから。見て触って楽しい小型音楽ガジェット8選

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 創造力 ところ ヤマダユウス型 デスク 領域

創造力は身近なところから。見て触って楽しい小型音楽ガジェット8選2025.01.01 22:0022,689 ヤマダユウス型 小さいからこそ手が届く領域がある。 2024年も様々な電子楽器が登場しましたね。なかでもデスクの上にちょこんと置ける小型サイズの電子楽器は、ガジェットにも通ずる親しみやすさが可愛らしい。僕も大好きなジ... 続きを読む

【Amazonブラックフライデー】ゲットすべきガジェットはこれ!12/6までのセールで狙いたい商品を独断と偏見でピックアップ - ソレドコ

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ ANKER 独断 偏見 プロジェクター

Amazonで「ブラックフライデー」が2024/12/6(金)23:59まで開催! ソニーのテレビ、プロジェクター、Ankerの充電系アイテムなどもお安くなります。本記事ではガジェット類をまとめてチェック! Amazonでセールイベント「Amazonブラックフライデー」が開催! 【2024年11月29日(金)00:00から2026年12月6日(金)23:59ま... 続きを読む

「なんかに付いてきた系USB-C」、ガジェットのポテンシャル発揮できない説

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USB-C USB-Cケーブル モバイルバッテリー シーン

「なんかに付いてきた系USB-C」、ガジェットのポテンシャル発揮できない説2024.11.26 20:30 カタヤママコト さまざまなシーンで活躍するUSB-Cケーブル。モバイルバッテリーやPCを購入た際に付属してきたものを、いろんなガジェットに使い回してるという人、結構多いんじゃないでしょうか。 でも、実はUSB-Cっていろんな規... 続きを読む

25グラムの「AIレコーダー」が“仕事”を激変させる? サッと録音→GPT-4oですぐ要約 話題のガジェットを使ってみた

2024/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要約 GPT-4o AIレコーダー 録音 25グラム

2024年12月、ウェアラブル型の“AIデバイス”が日本に上陸する。生成AIとボイスレコーダーを組み合わせた米Nicebuildの「PLAUD NotePin」(プラウド ノートピン)だ。本体価格は2万8600円。腕時計やピンバッジのように身に着けて会話を録音し、米OpenAIの大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o」と連携して文字起こしや要約がで... 続きを読む

生成AIで文章校正 精度を高めるプロンプトのコツは?

2024/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト chatgpt さかい ニュ 酒井麻里子

著者プロフィール:酒井麻里子(さかい・まりこ) ITジャーナリスト/ライター。生成AIやXR、メタバースなどの新しいテクノロジーを中心に取材。その他、技術解説やスマホ・ガジェットなどのレビューも。著書に『趣味のChatGPT』(理工図書)、『先読み!IT×ビジネス講座ChatGPT』(共著・インプレス)など。Yahoo!ニュ... 続きを読む

Move — 直感的な音楽制作のためのポータブルなガジェット | Ableton

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ableton Move ポータブル 音楽制作

Learning Synthsウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。 続きを読む

タイムスリップもので、 現在から未来、もしくは過去から今に来た登場人物..

2024/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 登場人物 未来 過去 当人 はるか未来

タイムスリップもので、 現在から未来、もしくは過去から今に来た登場人物が 当人から見たらはるか未来のガジェット(今で言うスマートフォン)を見て、 なにこれ!使い方どうやって使うの!って困惑するシーンあるじゃん。 オレたちがもしそんな状況になったら、 本当にそうなる? 全く分からんってことはなくない? し... 続きを読む

溜まりがちなUSBケーブル。「使えるかどうか」コレでチェックして処分しよう

2024/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USBケーブル コレ 武者良太 出先 コンビニ

溜まりがちなUSBケーブル。「使えるかどうか」コレでチェックして処分しよう2024.09.06 14:00 武者良太 家のあちこちに無造作に溜まった充電用のUSBケーブル。 新しく買ったガジェットについてきたり、出先のコンビニで買ったり、単純に衝動買いしたなどなど、日々生きているとUSBケーブルがどんどん溜まっていきます。 一... 続きを読む

EVやスマホに使われるリチウムイオンバッテリーは「永遠の化学物質」による汚染の原因になっているという指摘

2024/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リチウムイオンバッテリー PFAS 貯蔵 汚染 化学物質

リチウムイオンバッテリーはさまざまなガジェットやEV、再生可能エネルギーの貯蔵などに利用されており、クリーンエネルギーを推進する上で重要な役割を果たしています。ところが、リチウムイオンバッテリーは「永遠の化学物質」と呼ばれるペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物(PFAS)による汚染の... 続きを読む

ティム・クックも存在忘れてた? Magic Mouseの影が薄すぎる問題

2024/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Magic Mouse ティム・クック 各社 プロダクト 現役

ティム・クックも存在忘れてた? Magic Mouseの影が薄すぎる問題2024.06.20 19:3012,192 そうこ 好きなガジェットはなんですか? 今現在は過去のモノとなってしまっても、発表当時にとてもワクワクした製品、革新的だった製品、今もなお現役な製品と、各社のプロダクトの歴史は振り返ると楽しいものがあります。中にはも... 続きを読む

中国のガジェットレビューがメッチャまとも&有用になっていたのにはワケがあった (1/2)

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格段 わけ ガジェットレビュー 意図 中国

中国のガジェットレビューの質が格段に上がっている 中国ブランドのガジェットがどんどん日本で買えるようになっている。そこで日本で売られる商品のレビューと、中国の同等機種のレビューを見ていると、どうにも中国のレビューがすごく良くなっていることに気づいた。日本のほうがスゴい、酷いという比較をする意図はな... 続きを読む

なぜ今、大人もプログラミングを学ぶべきか?〜Pythonを用いたブロックプログラミング体験 - paiza times

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python paiza times プログラミング パー

<この記事の著者> 上田茂雄(ueponx) - Tech Team Journal IoTと電子工作に情熱を持ち、プログラミングと最新のガジェットを好む。新しい技術を学びながら実践的なプロジェクトに取り組んでいる。技術を磨き、常に新たな挑戦。 この記事ではこれまでプログラミングの学習を行ったことのない初心者に向け、非常にハー... 続きを読む

Macを使いこなす!知ってるだけで差がつく小技・裏技40選

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mac macOS Sonoma 小技 youtu.be 裏技

macOS Sonomaをベースに、Macの知られざる小技・裏技を一気に40個紹介してます。知らないテクニックも必ずあるはず! ◆おすすめの初期設定動画 https://youtu.be/yOCJaY-IeIc Apple製品や周辺機器 / Macのあるデスクづくりを中心にガジェットの情報お届けしております。 チャンネル登録はこちら!→https://www.youtube.c... 続きを読む

「SwitchBotプラグミニ」一部に不具合 「断続的にON/OFFを繰り返す」など 交換で対応

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OFF SwitchBot 交換 一部 コンセント

中国発IoTメーカーのSWITCHBOTは4月16日、コンセントと家電の間に差し込むことで、家電製品をスマートフォンなどから操作できるようにするガジェット「SwitchBotプラグミニ」の一部で、通常より故障率が高いことを確認したため、対象商品を交換すると発表した。 同社の想定よりも製品寿命が短く、電源が入らない、断続的... 続きを読む

テスラよ、日本を仲間外れにしないで モデル3オーナーのホンネ

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仲間外れ テスラ iPhone デジタルガジェット ホンネ

テスラよ、日本を仲間外れにしないで モデル3オーナーのホンネ:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/3 ページ) iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。IT・ビジネス分野のライターである山崎潤一郎が、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来から... 続きを読む

【AirTag機能&振動検知アラーム付き盗難防止グッズ】自転車を盗まれたくない絶対に | オモコロブロス!

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロブロス Scout 自転車 ボトルケージ iPhone

―振動を検知してアラームが鳴る機能と、AirTag機能(iPhoneの“探す”機能で愛車を見つけられる)を併せ持つ、KNOG(ノグ) の『SCOUT』というガジェットを買いました。 これがめっちゃめちゃ良かったのでおすすめさせてください。 ▼諸注意 1)iPhoneユーザーじゃないと使えません 2)ボトルケージを取り付けるための穴がな... 続きを読む

カセットテープを見直したくなった日

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カセットテープ ワイヤレスイヤホン 悪魔合体 テクノロジー

「カセットテープ」を「完全ワイヤレスイヤホン」で楽しんでます。 なんて言われたら、「時代設定まちがえちゃったかー。その2つのテクノロジーは年代的にクロスしていないんですよ」 …なんてマジレスされてもおかしくありませんが、これらが令和最新版として悪魔合体したガジェットを見つけました。 東芝ライフスタイルの「AX-... 続きを読む

駐車中のテスラ車には近づかない方がいい 全てのクルマに欲しい「セントリーモード」の威力

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 威力 デジタルガジェット Tesla テスラ車

駐車中のテスラ車には近づかない方がいい 全てのクルマに欲しい「セントリーモード」の威力:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/4 ページ) 「iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。IT・ビジネス分野のライターである山崎潤一郎が、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカー... 続きを読む

ようこそ「草刈り」の沼へ。わさび農家が情熱を注ぐ、ガジェットを駆使した草刈りの醍醐味 | となりのカインズさん

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 草刈り YouTubeチャンネル わさび 醍醐味 ワサビ農家

YouTubeチャンネル「WASABI CHANNEL」を運営し、長野県の安曇野でわさびを栽培している黒岩潤一朗さん。動画の中で特に人気を集めているのが、なんと「草刈り動画」。そんな黒岩さんに、草刈りをするべき理由や草刈りのコツ、草刈りの道具やガジェットなどについて解説していただきました! 続きを読む

エンジニアに人気のおもちゃ「Flipper Zero」でできる10の遊び

2024/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flipper Zero 原文 David Nield 禁断

エンジニアに人気のおもちゃ「Flipper Zero」でできる10の遊び2024.02.18 10:0043,372 David Nield - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 「禁断のハッキング端末」とか「エンジニア系オタク最高のおもちゃ」など、いろいろな言い方をされるFlipper Zero(フリッパーゼロ)。 ガジェットはスマホくらいしか触らない人にとっては... 続きを読む

スマホがなかった時代の寵児! ソニー「CLIE」が始まってから終焉を迎えるまで

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CLIE 寵児 終焉 ゲー ソニー

◆持ち歩ける情報処理端末「CLIE」は未来だった 今は国民のほとんどがスマートフォンを持っている時代ですが、2000年頃はまだそんなものはなかった頃、いかに情報処理端末的なガジェットを持ち歩くことを夢みたことか。 確かにケータイをいつも身につけて、単なる通話だけじゃなくて、カメラもついてて音楽も聴けて、ケー... 続きを読む

電車を修理する権利、あるはずだろ。ハッカー集団が鉄道会社を訴えた

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッカー集団 原文 Maxwell Zeff 電車 鉄道会社

電車を修理する権利、あるはずだろ。ハッカー集団が鉄道会社を訴えた2024.01.16 22:00 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ここ数年でさらに注目度が高まっている修理する権利。ガジェットを使い続けられるよう修理することを求める権利です。修理することとは、つまり、ガジェット開発側がそもそも修理し... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)