はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オブザーバビリティ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

シスコ、Splunk買収を完了--セキュリティやクラウドにオブザーバビリティを統合

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Splunk シスコ Cisco Cisco Systems

印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Cisco Systemsは米国時間3月18日、Splunkの買収を完了したと発表した。今後はCiscoのAIやセキュリティ、クラウド、ネットワークとSplunkのオブザーバビリティ(可観測性)の統... 続きを読む

Goを改善するためのGo Telemetry

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Goアドベントカレンダー 計測 エンジニア 啓蒙活動 業務

はじめに こんにちは!Google CloudでオブザーバビリティやSRE関連の担当をしているエンジニアです。この記事はGoアドベントカレンダーの22日目の記事です。 Goとオブザーバビリティ 私は業務でオブザーバビリティを中心として啓蒙活動や開発を行っているわけですが、その中で常に「改善にはまず計測が必要です」という... 続きを読む

OpenTelemetry 良い感じ - 誰かの役に立てばいいブログ

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenTelemetry 公式ドキュメント 最初 良い感じ

最初に断っておきますと、OpenTelemetry を良く知っていたり真面目に調査しようという人が読むべき内容はここにはありません。 公式ドキュメントなりをご参照ください。これは最近 OpenTelemetry を使いだした一般人の感想記事です。 さて、いけてる Web 開発者、特にバックエンド開発者の方はオブザーバビリティという... 続きを読む

「実践プロパティベーステスト」という本が出版されました #pbtbook - YAMAGUCHI::weblog

2023/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip erlang Elixir YAMAGUCHI Proper

はじめに こんにちは、Google Cloudのオブザーバビリティ/SRE担当者です。このたび私が翻訳しました「実践プロパティベーステスト PropErとErlang/Elixirではじめよう」という書籍がラムダノート社より去る11月1日に出版されました。書店ならびに各社オンラインストアでご購入いただけます。 実践プロパティベーステスト... 続きを読む

Google Cloud Operations Suite で実現する "頑張らないオブザーバビリティ" - KAYAC engineers' blog

2023/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KAYAC engineers Blog

SRE チームの市川恭佑です。 先日、CloudNative Days Tokyo 2023 のプロポーザルを提出したのですが、残念ながら採択に至らなかったので、今回は成仏エントリになります。 シェア・投票など、ご応援をくださった皆様にはこの場でお礼を申し上げます。ありがとうございました。 event.cloudnativedays.jp 背景とか、経緯... 続きを読む

勘に頼らず原因を⾒つけるためのオブザーバビリティ

2023/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip media.sansan-engineering 登壇者

■イベント SRE NEXT 2023 IN TOKYO https://sre-next.dev/2023/ ■登壇概要 タイトル:勘に頼らず原因を⾒つけるためのオブザーバビリティ 登壇者:技術本部 Bill One Engineering Unit SREチーム 上司陽平 ■Bill One エンジニア 採用情報 https://media.sansan-engineering.com/billone-engineer 続きを読む

OSSでオブザーバビリティを実現する (Elastic Stack x OpenTelemetory on Kubernetes) - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

2023/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Newrelic Kubernetes Datadog 監視

こんにちは。インフラエンジニアの gumamon です! 最近はSRE的なことも ちょこちょこ やらせて頂いています。 NewRelic、Datadog、モダンな監視(オブザーバビリティ)って良いですよね。 弊社もKubernetes(k8s)等を利用した環境が増えてきた折、そろそろ必要になってきた(と思っている)のですが、NewRelic、Datadog等の... 続きを読む

オブザーバビリティにはお金がかかる - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

2023/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Son VPoE アジリティ tl;dr 直感

tl;dr オブザーバビリティにはあなたの直感よりもお金がかかるかもしれない。でもそれはアジリティを上げるために必要なコストである。同時にオブザーバビリティ関連ベンダーには、それらをリーズナブルに提供してもらうことを期待します。 オブザーバビリティ・エンジニアリング輪読会 8月からVPoEになりました。id:Son... 続きを読む

監視からオブザーバビリティへ〜オブザーバビリティの成熟度/From Monitoring to Observability - Maturity of Observability

2023/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 監視 成熟度

監視からオブザーバビリティへ〜オブザーバビリティの成熟度/From Monitoring to Observability - Maturity of Observability 続きを読む

Cloud Pub/Sub経由でトレースを取得する

2023/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トレース Cloud Pub pub 同僚 サンプル

バージョン情報 OpenTelemetry for Go: 1.16.0 OpenTelemetry exporter for Cloud Trace: 1.15.0 こんにちは!Google Cloudでオブザーバビリティを担当しているものです!今日は同僚から「Pub/Sub経由での処理の分散トレースを取得したいんだが」と質問されたので、サンプルを作ったついでに記事を書きました! TL;DR Pu... 続きを読む

Cloud RunでOpenTelemetry Collectorをサイドカーとして動かす

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cloud Run サイドカー パブリックプレビュー

こんにちは!Google Cloudでオブザーバビリティを担当しているものです!Cloud Runでマルチコンテナーサポートがパブリックプレビューになりましたね!これはCloud Runでサイドカーを走らせられるということです!というわけで今日は1ユースケースとしてOpenTelemetry CollectorをCloud Runのサイドカーとして走らせてみ... 続きを読む

SLOをもっとカジュアルに活用しよう

2023/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SLO リモート スライド シンガポール テーマ

はじめに こんにちは。Google Cloudでオブザーバビリティの担当をしているものです。 昨日、シンガポールで開催されたスタートアップ向けのイベントにリモート登壇したのですが、そこでスタートアップでもSLOを活用しましょう、というテーマで話しました。 せっかくなので日本語にしておこうと思い、スライドを抜粋しな... 続きを読む

[書籍レポート] 「オブザーバビリティ・エンジニアリング」はパワーワード満載の「『入門 監視』の次に読むべき本」だった | DevelopersIO

2023/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO 監視 入門 エンジニアリング

自分の関わるアプリケーションやインフラのモニタリングに困っている? オーケイ、冒頭からアクセル全開の力強いワードにあふれたこの一冊を紹介するぜ! はじめに 今年(2023年)の1月末に発売されたこちらの本、もう読まれたという方も多いのではないでしょうか!(挨拶 本記事は、まだ読まれていない、買ってもいない... 続きを読む

オブザーバビリティ・エンジニアリング』で学ぶ”既知の未知”と、”未知の未知”との付き合い方 - Magnolia Tech

2023/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 既知 書名 各位 未知 エネ

2023/2/4 書名のコピペをミスって間違っていました…直しました すいません>各位 オブザーバビリティ・エンジニアリング 作者:Charity Majors,Liz Fong-Jones,George MirandaオライリージャパンAmazon オブザーバビリティィィィィィイ!!!!! なんか必殺技の名前っぽいですよね、オブザーバビリティ。 リング状のエネ... 続きを読む

"Enterprise Roadmap to SRE"の日本語訳が出ました - YAMAGUCHI::weblog

2023/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAMAGUCHI SRE Weblog 位置 本レポート

はじめに こんにちは、Google CloudでオブザーバビリティとSREの担当をしているものです。今日は去年仕事でやってたものがようやっと表にでたのでその紹介をします。 「SREエンタープライズロードマップ」がでました Enterprise Roadmap to SREの日本語訳が公開されました。本レポートはSREに関して、その技術的立ち位置... 続きを読む

オブザーバビリティ・エンジニアリング

2023/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアリング

Charity Majors、Liz Fong-Jones、George Miranda 著、大谷 和紀、山口 能迪 訳 TOPICS System/Network 発行年月日 2023年01月27日 発売予定 PRINT LENGTH 336 ISBN 978-4-8144-0012-6 原書 Observability Engineering FORMAT Print PDF EPUB 本書は、近年のクラウドベースのソフトウェアシステム開発における設計プラ... 続きを読む

re:Invent 2022 で公開された AWS オブザーバビリティに関する最新情報 | Amazon Web Services

2022/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS AWS X-Ray Invent 2022 最新情報

Amazon Web Services ブログ re:Invent 2022 で公開された AWS オブザーバビリティに関する最新情報 この記事は What’s new in AWS Observability at re:Invent 2022 (記事公開 : 2022 年 11 月 29日) を翻訳したものです。 Amazon CloudWatch、AWS X-Ray、Amazon Managed Grafana、Amazon Managed Service for Promethe... 続きを読む

eBPFを用いたネットワーキングやセキュリティなど、AWS、Azure、Googleの3大クラウドが採用。Isovalentが明らかに

2022/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Azure eBPF Isovalent ネットワーキング

eBPFを用いたネットワーキングやセキュリティなど、AWS、Azure、Googleの3大クラウドが採用。Isovalentが明らかに クラウドネイティブな環境でeBPFを採用したネットワーキングやオブザーバビリティなどの機能を提供するオープンソースの「Cilium」を開発するIsovalentは、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudの3大クラウ... 続きを読む

Goのリリースプロセスとブランチ戦略 - YAMAGUCHI::weblog

2021/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAMAGUCHI リリースプロセス moriyoshit

はじめに こんにちは!Google Cloudでオブザーバビリティの担当をしているものです。CVE-2021-44228のおかげでバタバタしていますがみなさんはお元気ですか? このエントリーはpyspa Advent Calendar 2021の15日目の記事です。昨日は @moriyoshit さんの「Goのロギングライブラリ 2021年冬」でした。めちゃめちゃ調べて... 続きを読む

[書評]「New Relic 実践入門 監視からオブザーバビリティへの変革」は可観測性を学び実践するための一冊 | DevelopersIO

2021/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO 臼田 書評 知見 変革

書籍「New Relic 実践入門 監視からオブザーバビリティへの変革」を読んだ感想などをまとめています。運用の知見が非常に感じられる内容でした。 こんにちは、臼田です。 みなさん、よりよい運用してますか?(挨拶 今回は2021年9月15日に発売された書籍「New Relic 実践入門 監視からオブザーバビリティへの変革」の書評... 続きを読む

オブザーバビリティ(可観測性)とは何か?を学べる「Distributed Systems Observability」を読んだ - kakakakakku blog

2020/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パスワード Observability 側面 回答 可観測性

2019年頃から「オブザーバビリティ (Observability)」もしくは「可観測性」という言葉をよく聞くようになった(本記事では「オブザーバビリティ」という表記に統一する).「マイクロサービス」と同じように「バズワード」の側面があり「オブザーバビリティとは何か?」という質問に対して様々な回答が考えられると思う... 続きを読む

オブザーバビリティにおけるプロファイルの重要性 pprofを活用するメリットをGoogle CloudのDeveloper Advocateが語る - ログミーTech

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロファイラー ymotongpoo ログミーTech

可観測性に関するオンラインイベント「Observability Japan Online #1」が2020年3月17日に開催されました。Google CloudでDeveloper Advocateを務める山口能迪(ymotongpoo)氏は、「オブザーバビリティについて」という講演テーマで、プロファイラーを活用するメリットや利用方法について語りました。当日のスライドは... 続きを読む

アラート対応からデータ駆動の改善まで「攻めのモニタリング」を実現する5つのステップ【デブサミ2020】 (1/2):CodeZine(コードジン)

2020/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CodeZine モニタリング デブサミ2020 コードジン

これまでのアプリケーションやシステムのモニタリングは、障害を検知し、なるべく短時間で復旧させてサービスレベルを維持することに重きを置く、いわば守りの運用が中心だった。だが、それで終わらせていいのだろうか。New Relicの大谷和紀氏は、オブザーバビリティ(可観測性)を高めるための成熟モデルを紹介。計測デ... 続きを読む

オブザーバビリティ(可観測性)がなぜ必要だと考えるのか - YAMAGUCHI::weblog

2019/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAMAGUCHI Stackdriver 文脈 念押し 意見

はじめに こんにちは、Stackdriver担当者です。本記事は完全に個人の意見です。(念押し) GCP的に担当製品がわかりやすいのでStackdriverの担当と書いてますが、仕事での担当領域的には「オブザーバビリティ (Observability、可観測性)」 です。この「オブザーバビリティ」という言葉が近年SREの文脈で語られることが増... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)