はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オシロスコープ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

オシロスコープ、発振器、部品テスター+αが1台に。「DSO-TC3」はエンジョイ派の電子工作勢におすすめな便利計測器でした:#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GENERATOR TechnoEdge テクノエッジ 魅力

「DSO-TC3」は、オシロスコープ「Oscilloscope」、発振器「Generator」、部品テスター「M-Tester」などの機能を1台に搭載した、多機能計測器。コンパクトなうえバッテリーを内蔵し、場所を選ばずサッと使えるのが魅力です。 続きを読む

全シンセユーザー、必携! シンセのためだけに開発されたオシロスコープ、KORG NTS-2が発売開始。開発者にその面白さを聞いてみた|藤本健の"DTMステーション"

2023/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KORG シンセ 必携 DTMステーション 藤本健

Home シンセサイザ 全シンセユーザー、必携! シンセのためだけに開発されたオシロスコープ、KORG NTS-2が発売開始。開発者にその面白さを聞いてみた 2023/01/21 全シンセユーザー、必携! シンセのためだけに開発されたオシロスコープ、KORG NTS-2が発売開始。開発者にその面白さを聞いてみた 2022年5月に発表されてい... 続きを読む

ラズパイとAndroidでオシロスコープを——Raspberry Pi Picoオシロスコープ向けアナログ基板「PLU2212-DSO」発売|fabcross

2023/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub fabcross ラズパイ ファ オーストラリア

Raspberry Pi Picoベースのオシロスコープ「Scoppy」向けに、計測機能を強化するアナログボード「PLU2212-DSO」が登場した。 Scoppyは、Raspberry Pi Pico/Pico Wをオシロスコープ化するAndroidアプリだ。オーストラリアのFHDM TECH が開発し、Google Storeからダウンロードできる。GitHubで公開されているPico用のファ... 続きを読む

Intel製CPUに「消費電力の監視データ」から暗号化キーを解読される脆弱性が判明 - GIGAZINE

2020/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Platypus 解読 Intel製CPU

Intel製CPUにコアの消費電力から暗号化されたデータの解読などを行うサイドチャネル攻撃を許す脆弱性「PLATYPUS」が判明しました。一般的なサイドチャネル攻撃のようにオシロスコープを使った消費電力の物理的な測定は必要なく、OSから利用できる「消費電力モニター機能」のみで攻撃が可能だと報告されています。 PLATYP... 続きを読む

オシロスコープの脱獄 テクトロ TDS3000 - 測定器改造

2020/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱獄

初めての方は初めまして。お久しぶりです@YuukiJapanTechことY.J.Tです。 Twitterで活発にやってたのでここは放置してたんですが、Twitterじゃ詳しいこととか書けないんで復活です。 せっかくなので雰囲気変えてみました。これからもよろしくです。 さて、最近はiPhoneじゃなく、デジタルオシロスコープを脱獄して遊ぶ... 続きを読む

【藤山哲人と愛すべき工具たち】なにこれ! スゲー! 3千円半ばの中華オシロスコープ。合コンに持って行けば女子にモテモテ!! ~わりとまじめにオシロスコープの使い方を解説 - PC Watch

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤山哲人 スゲー 合コン 工具たち PC Watch

続きを読む

時系列のcsvデータを、pandasで簡単に移動平均を取る

2018/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pandas データロガー 時系列 ノイズ CSVデータ

目的 以下のようなときに使える方法です オシロスコープやらデータロガーから吸い出したcsvデータのノイズを落として見やすくする web上から取得した時系列データのcsvデータについて、大きな傾向を見るために細かい動きをフィルタする 環境 python pandas Anacondaを入れておけはなんとかなる 方法 "hoge.csv"というデ... 続きを読む

オシロスコープを使用したUSB 2.0問題のトラブルシュート | Tektronix

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリアル 概要 読み方 トラブルシュート USB 2.0

• USB 2.0の物理レイヤとパケット構造の概要から、トラブルシュートに役立つ詳細な情報を説明します。 • USB 2.0のデコード機能を装備したオシロスコープのデコード設定方法を説明します。 • USB 2.0のデコード機能を装備したオシロスコープのシリアル・バス・データの読み方を説明します。 • USB 2.0のデコード機能を装... 続きを読む

オシロスコープを使ってBitcoinウォレットがハックできてしまうと報告される - GIGAZINE

2018/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Bitcoin bitcoinウォレット

仮想通貨の取引を行うためには、自分が保有する仮想通貨を保管しておく「ウォレット」を持つ必要があります。このウォレットは、PCやスマートフォン、タブレットなどで使用するソフトウェアのものやハードウェアタイプのものも存在しています。 Bitcoin 用のハードウェアウォレットである「 TREZOR 」の旧ファームウェアには、 オシロスコープ を使用することで、Bitcoinの取引に必要な 秘密鍵 を取... 続きを読む

電気信号の波形を測定するオシロスコープは、本来の目的と大きく逸脱したこんな使い方ができる - Togetter

2017/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ブラウン管 波形 電圧 電位差

リンク Wikipedia オシロスコープ オシロスコープ (英: Oscilloscope) は、1つ、又はそれ以上の電位差を2次元のグラフとして画面上に表示するオシログラフである。 通常、画面表示の水平軸は時間を表し、周期的な信号の表示に適するようになっている。垂直軸は、電圧を表すのが普通である。最も古くからあるタイプのオシロスコープで、ブラウン管(陰極線管)ブラウン管オシログラフ(陰極線管オ... 続きを読む

2590円で憧れのオシロスコープが手に入る! そんなDIYキットを組み立ててみました - Engadget 日本版

2017/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 399 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DIYキット 憧れ Engadget 日本版

ちょっとした信号を見たいときに便利なオシロスコープ ラジオやライントレーサー、オーディアオアンプなど、電子工作キットは数多くあります。電子回路がよくわからんという人でも気軽に作れるため、入門用としてはもちろん、改造用のベースとしても便利なんですよね。とはいえ、完成品と違って部品を1つずつ組み立てていかなければならず、時にはミスをしてしまうこともあります。目視やテスターを使った導通チェックでミスが発... 続きを読む

音の変化がよくわかる。オシロスコープ搭載のアナログ・シンセ「minilogue」 | soundrope

2016/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip soundrope minilogue ポリフォニック 変化

KORGから、37鍵の4 ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー「minilogue」が発表されました。 スマートなアルミ・ボディには、ステップ・シーケンサーやオシロスコープなど、クリエイティビティを拡げる様々 な機能が備わっています。 組み合わせ自在なボイス・モード 2VCO、1VCF、2EG、1VCA、1LFOで構成される「minilogue」は、4ボイスを自在に組み合わせて演奏でき... 続きを読む

Make: Japan | “放課後” の研究開発を促進する企業内メイカースペース「SAP Creative Lounge」─ソニー株式会社 田中章愛さんインタビュー(前編)

2014/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Make ガラス張り 放課後 黒板 Japan

Home / Maker Pro / “放課後” の研究開発を促進する企業内メイカースペース「SAP Creative Lounge」─ソニー株式会社 田中章愛さんイ… 8月上旬、品川のソニー本社ビル・ソニーシティの1階に「SAP Creative Lounge」がオープンした。このCreative Loungeは、入口がガラス張りになった明るいスペースで、デスクや黒板、そしてオシロスコープなどの... 続きを読む

ASCII.jp:KORG DSN-12はシンセの原体験と未知の世界をもたらした (1/7)|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」

2014/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原体験 コルク DETUNE シンセ おじ

KORG DSN-12開発チームの皆さん。左から福田大徳さん(コルグ)、金森与明さん(コルグ)、佐野電磁さん(DETUNE)、鈴木秀典さん(プロキオン・スタジオ)、阪上大地さん(コルグ) 今頃はオシロスコープを見ながら「ヤバい」を連発している人、豪華なシンセの編成を活かして曲作りに勤しんでいる人、きっとさまざまな人々が楽しんでいるに違いない。 12台のバーチャル・アナログ・シンセと、3D表示のオシ... 続きを読む

VIPPERな俺 : 【画像】部屋にあったらかっこいい電子機器

2013/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VIPPER VIP 名無し 名前 以下

2013年04月27日16:00■ 【画像】部屋にあったらかっこいい電子機器 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 22:57:15.31 ID:xEdovY+n0 あげてけ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/25(木) 22:57:44.80 ID:rUpOcf8E0 オシロスコープ ... 続きを読む

テクトロニクス TBS1000シリーズ:「教育現場でも本物の波形観測を」、テクトロニクスが4万円台のオシロを発表 - EDN Japan

2012/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オシロ 共通 ターゲット EDN Japan 部品

テクトロニクス TBS1000シリーズ:「教育現場でも本物の波形観測を」、テクトロニクスが4万円台のオシロを発表 テクトロニクスの「TBS1000シリーズ」は、教育機関、電子機器の設計部門などをターゲットに、4万~13万円台のオシロスコープを発表した。同社のエントリーレベルの従来機種と共通の部品を使用することで価格を抑えている。「学生に正しい信号計測を知ってほしい」(同社)と話す。 テクトロニクス... 続きを読む

学校にある古い電子機器を使って名曲『朝日のあたる家』を演奏 | デジタルマガジン

2012/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名曲 朝日 演奏 デジタルマガジン スキャナー

学校にある古い電子機器を使って名曲『朝日のあたる家』を演奏 記事公開日:2012/02/09 9:26 | 最終更新日:2012/02/09 09:27 この記事を共有しませんか? Tweet 学校にあるオシロスコープやスキャナーなどの古い電子機器を使ってアメリカの有名フォークソング『朝日のあたる家(House of the Rising Sun)』を演奏している動画が面白いです。 朝日のあたる家... 続きを読む

MAKE: Japan : 電子回路とカオス現象

2011/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Make Japan 電子回路 早稲田大学 実験例

Chua回路は1983年に早稲田大学を訪れていたLeon O. Chuaさんによって示されたシンプルな発振回路で、比較的容易にカオス現象を観測できることから多くの実験例が公開されています。上の動画は埼玉大学工学部池口研究所によるもの。「Chua回­路中の可変抵抗の大きさを徐々に変化させたときの分岐現象を観測しています」とのこと。音の変化とともにオシロスコープの画面には美しいアトラクタが現れます。 ... 続きを読む

iPhone、iPadをオシロスコープにしちゃうキット登場

2011/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波形 iPhone 仕事場 カバン たいてい

電子機器の開発に関係する人なら必ず知っているであろう“オシロスコープ”。電気信号の変化を時間軸で表わす測定器だ。信号が波形で表示され、電子回路の内部がどの様に動作しているか一目瞭然となる。 エンジニア職なら仕事場にあるだろうが、この手の測定器というのは常に手元に置いておきたくなるもの。私も出張時は携帯タイプのオシロスコープを持ち歩いていた。ほかにもいろいろあるので、カバンの中はたいてい大量の機材で... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)