はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ エゴレスプログラミング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

うぬぼれたプログラマにならないための「エゴレスプログラミングの十戒」

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 十戒 コンピュータプログラミング Gerald

1971年に、Gerald M. Weinbergによって書かれた書籍”The Psychology of Computer Programming(コンピュータプログラミングの心理学)”の中で記された、”The Ten Commandments of Egoless Programming(エゴレスプログラミングの十戒)”です。 1.あなた自身も間違いを犯すことを知り認めよ。 2.あなたは、あな... 続きを読む

わがままなプログラマにならない為の10のルール « A-Listers

2011/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip A-Listers プログラマ ふじ ムード プログラマ同士

エゴレスプログラミング」という言葉があります。アメリカのコンピューター科学者、ジェラルド・ワインバーグ氏によって『プログラミングの心理学』にて取り上げられた思想です。プログラマ同士が協調する事で最終的なコードの品質が向上するという思想です。プログラマが協調できていないムードだとコードの品質が下がると言い換えてもなんだか思い当たるフシのある感じです。1970年代からある考え方ですが、ちょうど話題に... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)