タグ インプレスR&D
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersMakerムーブメントで2015年に予想したことは、どれだけ当たったか | fabcross
2016年1月に「メイカーズのエコシステム」(インプレスR&D)を出版した。原稿はほぼ2015年に書いていた。そして2020年7月31日に「プロトタイプシティ 深センと世界的イノベーション」(共著、KADOKAWA)を出版する。 どちらの本も、出版の言い出しっぺは僕だが、全体はニコ技深センコミュニティという、僕とJENESISの藤... 続きを読む
書籍『個人開発をはじめよう!』を出版しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
こんにちは。ゆずたそ(@yuzutas0)です。 1年ほどお待たせしましたが『個人開発がやりたくなる本』の「FinalMix版」を インプレスR&D 様より 2020年4月3日(金) に発売開始しました。 個人開発をはじめよう! タイトルは『個人開発をはじめよう! - クリエイター25人の実践エピソード』 個人開発をはじめよう!クリエイ... 続きを読む
矢川冬『もう、沈黙はしない…性虐待トラウマを超えて』(インプレスR&D)~実父から受けた性虐待の記録(前編) - しいたげられたしいたけ
はてなブロガー 矢川冬(id:yagawafuyu)さんの、こちらのエントリーを読んでAmazonより購入しました。 yagawafuyu.hatenablog.com うちのブログでは、ブロガーさんの出版した紙の書籍を購入したときには、開封写真を貼るのを恒例にしています。ですが今回は、微塵でもはしゃいだようなことをするのは不謹慎ではないのか... 続きを読む
KindleストアでインプレスR&DのVue.jsやWeb、Swift関連書籍が60%OFFとなる「技術書典シリーズ特集」が11月29日まで開催中。 | AAPL Ch.
KindleストアでインプレスR&DのVue.jsやAzure/AWS、Swift関連書籍が60%OFFとなる「技術書典シリーズ特集」が11月29日まで開催中です。詳細は以下から。 2018年11月19日から始まった 続きを読む
“一人出版社”を5万円で開設できる新サービス、Amazon.co.jpで紙の書籍をPOD販売可能 -INTERNET Watch
ニュース “一人出版社”を5万円で開設できる新サービス、Amazon.co.jpで紙の書籍をPOD販売可能 インプレスR&Dのセルフパブリッシングサービス拡充 永沢 茂 2017年10月23日 17:01 “一人出版社”を開設できる新サービス「出版ブランド開設サービス」を、株式会社インプレスR&Dが23日に開始した。ユーザーが自分の独自ブランドを用いて、Amazon.co.jpでPOD(プリント... 続きを読む
筆者がマストドンをつまみ食いし始めて4カ月が過ぎました - ITmedia NEWS
筆者がマストドンをつまみ食いし始めて4カ月が過ぎた。4月15日にスタートし、いつまで続くかもわからなかった連載だが、4カ月もたってしまった。この記事を入れて127本になった。 その最初の2カ月は 同名の書籍としてまとめられてインプレスR&Dから電子書籍とプリントオンデマンドによる紙書籍としてリリース されて うれしい評価もいただいている 。 ありがたいことだ。 マストドンに対する評価は一般的には「... 続きを読む
「マストドンつまみ食い日記」が本になりました - ITmedia NEWS
日本におけるマストドンの最初の8週間を詰め込んだ書籍が、Kindleで買えます。12日には紙で出ます。 なんと、この連載「マストドンつまみ食い日記」が書籍になってしまいました。出版社はインプレスR&D(NextPublishing)。まずは Kindle版(7月5日) 、続いて紙の POD(プリント・オン・デマンド)版も発売になります(7月12日) 。Kindle版は756円、POD版は1188円... 続きを読む
ネット年鑑「インターネット白書」2016年版無料公開 トータル20年分、全文検索もOK - ITmedia NEWS
インプレスR&Dなどで構成するインターネット白書編集委員会は2月7日、日本のインターネットの動向を記録した書籍年鑑「インターネット白書」の2016年版のPDFデータを「 インターネット白書ARCHIVES 」で無料公開した。 インターネット白書は、ネットの技術や市場動向、社会との関係などをまとめた年鑑。前年分までをWebで無料公開する取り組みを2014年から始めており、1996年の創刊号から全20... 続きを読む
【特集】『僕が伝えたかったこと、古川 享のパソコン秘史』発刊特別企画 ~この本に込められた想い。古川享氏自身が過去と現在を大いに語る - PC Watch
特集 『僕が伝えたかったこと、古川 享のパソコン秘史』発刊特別企画 ~この本に込められた想い。古川享氏自身が過去と現在を大いに語る (2015/12/17 12:00) 古川享氏 去る12月11日、インプレスR&Dより『僕が伝えたかったこと、古川 享のパソコン秘史 Episode1 アスキー時代』が発刊された。古川氏と言えば、PC業界の古い人にとっては、アスキーを経てマイクロソフト日本法人の初代社... 続きを読む
『NDL所蔵古書POD』 国立国会図書館のパブリックドメイン古書が Amazon.co.jpで販売開始に -インプレスR&DとAmazon.co.jpの協業で実現- | インプレス R&D
インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は、スキャニングデータ(画像)を印刷・製本可能なページデータに整形する技術により、国立国会図書館(NDL)のパブリックドメイン古書コンテンツをAmazon.co.jp「プリント・オン・デマンドプログラム」を通じたPOD書籍として販売を開始しました。 続きを読む
[M] インプレスR&Dが17年分のインターネット白書を無料公開したぞー! | mbdb (モバデビ)
インプレスR&Dが発行する「インターネット白書」の過去17年分を無料で閲覧できる「インターネット白書ARCHIVES」というサイトがオープンしていました。 発行元のインプレスR&Dと、インターネット協会、日本ネットワークインフォメーションセンター、日本レジストリサービスで構成される「インターネット白書委員会」が立ち上げたそうですよ。これはかなり嬉しいかも。 昨日(2014/2/21)オープンしたば... 続きを読む
日本のネットを記録した「インターネット白書」、17年分をWebで無料公開 1996年から - ITmedia ニュース
インプレスR&Dが発行する書籍年鑑「インターネット白書」の1996~2012年分がWebサイトで無料公開された。 インプレスR&Dは2月21日、インターネット協会(IAjapan)、日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)、日本レジストリサービス(JPRS)と共同で「インターネット白書ARCHIVES」を立ち上げた。1996~2012年分の「インターネット白書」をWebで無料公開す... 続きを読む
インプレスR&D、17年分の「インターネット白書」バックナンバーを無料公開 -INTERNET Watch
ニュース インプレスR&D、17年分の「インターネット白書」バックナンバーを無料公開 ~「インターネット白書ARCHIVES」サイト開設、検索も可能に (2014/2/21 10:00) 株式会社インプレスR&Dは、一般財団法人インターネット協会(IAjapan)、一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)と共同で、過去17年分... 続きを読む
国際電子出版EXPO Report:仕様をオープンにする「超本棚」構想を明かす大日本印刷 - 電子書籍情報が満載! eBook USER
大日本印刷とインプレスR&Dは7月7日、読者の利便性を最大化するための電子書籍用ソフトウエア「オープン本棚(仮称)」を共同開発したことを明らかにした。7月7日から東京ビッグサイトで開催中の「第15回国際電子出版EXPO」の大日本印刷ブースでAndroid向けの試作版が参考展示されている。 この「オープン本棚」は、現在の電子書籍が抱える多くの問題――電子書籍ストアごとにファイルフォーマットやビューワ... 続きを読む
インプレスR&Dと大日本印刷が 読者の電子書籍読書環境を一元化するための 「オープン本棚(仮称)」を開発 | インプレス R&D
インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)と大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北島義俊)は共同で、読者の利便性を最大化するための電子書籍用ソフトウエア「オープン本棚(仮称)」を開発しました。 この「オープン本棚」は、読者が文書フォーマットやビューワの異なる複数の電子... 続きを読む