はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インターネット界隈

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

「GIGAZINE倉庫破壊事件」で編集長が敗訴した理由 バトルは控訴審へ - 弁護士ドットコム

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 575 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 控訴審 GIGAZINE倉庫破壊事件 GIGAZINE 紛争

2019年、大阪市西淀川区にある土地と、その上にたつ建物をめぐって、インターネット界隈で大きな注目を集める「紛争」が勃発した。建物の所有者であるネットサイト「GIGAZINE(ギガジン)」の編集長が、地権者による建物取り壊しの様子を記事にまとめて報じたからだ。 時をへて、地権者と建物所有者のバトルは、地権者を... 続きを読む

Bandcampで日本のkawaii音楽シーン特集が掲載!冒頭の紹介部分を翻訳したよ - Dance to Death:死に舞 on the Line

2018/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bandcamp Yunomi kawaii 冒頭 ジャンル

2018 - 03 - 25 Bandcampで日本のkawaii音楽シーン特集が掲載!冒頭の紹介部分を翻訳したよ kawaii ってなんだ!って思うかたもいますが、ここ数年日本のインターネット界隈では定着したジャンル?なんだけど、Bandcampが特集してくれたよ。UjicoやYunomiのインタビューをしているみたいで、思った以上、本格的な特集だった。 daily.bandcamp.com は... 続きを読む

渋谷ネット系ベンチャー地図2018新春|インターネット界隈の事を調べるお

2018/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入居テナント オフィスビル 過去 かなり参考 新年一発目

もう10日ですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。「調べるお」の新年一発目といえば「渋谷地図」です。※今回も「 オフィスビルの入居テナントについて調べるお 」さんの情報もかなり参考にさせていただきました。いつかお会いしたい...。 【過去の渋谷地図】 ・ 2017年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・ 2016年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・ 2015年1月の渋... 続きを読む

ネット企業の決算説明会資料で個人的に気に入ってるのを今年も9社紹介します|インターネット界隈の事を調べるお

2015/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決算説明会資料 ネット企業 9社 HTT Sket

引き続き僕は図やグラフが好き(というか文章をあまり読まない)なので、各社の決算説明会資料をよく見ております。去年も一度やったのですが、今年もまたいくつか気に入ってる決算説明会資料を紹介します。去年紹介した会社は今回省いています。ちなみにサイプロさんや、 クラウド資料作成代行サービスのSKETのメディアでも決算説明会資料が紹介されてますので、そちらもぜひ。 さて、それでは本編。 1.コロプラ htt... 続きを読む

ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった|インターネット界隈の事を調べるお

2015/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 771 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グラフ

ミクシィの決算が出て、もうハンパない凄い数字でして。売上1,129億円(前期121億円)、営業利益526億円(前期4億円)ともうアレ。 http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150512/9a1p6b/140120150512471027.pdf 第2Qが終わった段階に作った図にそのまま3、4Qを足したら、図がおかしな... 続きを読む

サイバーエージェントがロゴ変更したけど、サイバー含めたネット系企業14社ロゴ変遷を見てみた|インターネット界隈の事を調べるお

2015/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバーエージェント ロゴ https サイバー ニュース

サイバーエージェントがロゴを変更したというニュースが昨日ありました。NIGOさんデザインらしい。そのへんのことはサイバーエージェントのサイトをご覧ください。 >https://www.cyberagent.co.jp/special/logo_design/ サイバーエージェントは3代目のロゴですが、他のネット系企業も結構ロゴを変えたりしています。会社名も結構変わってたりもします。というわけで14... 続きを読む

唐突にベンチャー社長ブログをまとめてみた|インターネット界隈の事を調べるお

2014/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

祝日ということでブログばっか書いてたんですが、ふと思いたって社長ブログをまとめてみました。中には社長じゃない人もいます。社長ブログブームは去ったけど、継続されている方や新たに書き始めた方など、まだまだいっぱい。勉強になります!! サイバーエージェント 藤田さん http://ameblo.jp/shibuya/ 界隈の人なら誰もが知っている藤田さんのブログ。最近の記事も良いけど、個人的には創業当時... 続きを読む

個人的に気に入ってるネット系企業の決算説明会資料|インターネット界隈の事を調べるお

2014/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決算説明会資料 スタートトゥデイ ネット系企業 グラフ 短信

皆さんご存知無いかもしれませんが、僕は図とかグラフが好きなんです。決算説明会資料も「図がきれいか」とか「カラーリングが好みか」などの基準で見てしまったりします。他に知りたい情報(例えば事業やデバイス別売上等)が載ってたりすると嬉しかったりします。そんなわけで短信よりも説明会資料を中心に見ている僕がいくつかオススメの決算説明会資料を紹介します。個人的な好みなのでご容赦ください。 1.スタートトゥディ... 続きを読む

五反田界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

2014/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip eBay グリーベンチャーズ toc 愛着 チケスト

前回恵比寿界隈を描いた事に「次は五反田」と書きましたが、五反田ベンチャーのチケストがeBayとグリーベンチャーズから資金調達したというニュースがあったので、良いきっかけかなと五反田界隈IT企業地図を描いてみました。相変わらず網羅性はありませんので、悪しからず。 五反田は子供の頃から慣れ親しんだ地域なので、愛着ある。バンドの練習をしたスタジオとか今もあるのかなぁ。「TOC」は地元では有名ですが、東京... 続きを読む

「徴兵制」「軍事大国」「若者が前線に」…分かりやすく目立つ言葉で釣る、煽動とセンセーショナリズム手法(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

2014/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 煽動 不破雷蔵 徴兵制 論調 召集令状

まずは一次ソースを当たるべし最近ちまた、特にインターネット界隈で「集団的自衛権」に関連する形にて、「徴兵制」「軍事大国」、召集令状に該当する「赤紙」、挙句の果てには第二次大戦の軍事的独裁者「ヒトラー」の名前を持ち出し、さらには「若者が前線に」とまで断じ、大きな声を挙げてヒステリックに論調を展開するのが流行の気配を見せている。それらは概して注目を集め、読まれている感がある。 しかしその内容については... 続きを読む

六本木IT界隈地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

2014/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

そういうわけで六本木勤務となったので以前描いた『渋谷IT界隈地図』の六本木バージョンを作成しました。引き続きよろしくお願い致します。 【関連エントリー】 ・【コネタ】渋谷IT界隈地図を昨日描きました ・フェローになりました 続きを読む

Webサービスのイメージカラーを無作為に調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお

2013/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イメージカラー WEBサービス カンファレンス 緑色 特定

昨日、LINEのカンファレンスに行ってきたのですが、ぼんやりと「緑色を見るとLINEって感じだよなぁ」と思いました。これまで緑といえばあの渋谷の会社を連想してたのですが・・・。 他にも、色の組み合わせだけで特定のWebサービスを連想することができるものはあります。クリムゾンレッドだったら楽天とか。そんなわけで、Webサービスのイメージカラー(使用されている色)を調べてみました。なんだかオーラソーマ... 続きを読む

ヤフーの爆速が速すぎて見えなかったので調べてみた インターネット界隈の事を調べるお

2012/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爆速 ヤフー 宮坂 スゲー 宮坂さん

※クリックすると大きくなります。間違ってるとこがあったら教えてください>< ヤフーの社長に宮坂さんが就任してから(正式には「社長就任」は6月1日だけど)明らかにこれまでのヤフーとは変わった。ヤフーとは全然絡みの無い僕でさえ感じるのだから、中の人や周辺の人なんかは「スゲー変わった」と実感しているのではないだろうか。3月くらいに「井上さんから宮坂に変わりますよ」というニュースが流れた時は「まぁそうは言... 続きを読む

Twitter / @ hbkr: ここであえて申したいのは、結局の所個々の意見の相違は ...

2012/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ry 盲信 Twitter 一面 hbkr

ここであえて申したいのは、結局の所個々の意見の相違はあれど、インターネット界隈の方々は裏でみんな繋がってるという事であります。マッチポンプとまでは言いませんが、要するに一言で言うと「嘘を嘘と(ry」であり、盲信するのも情報の一面だけを見て批判するのも危険だって事を言いたい訳です。 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)