タグ アプリオ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersヤフーカード、PayPayチャージ・支払い等へのTポイント付与を廃止 2020年2月から | アプリオ
クレジットカードの「Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)」は2020年2月1日から、「PayPay決済」「PayPay残高チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「nanacoオートチャージ」利用分へのクレジットカードポイントの進呈を廃止します。 現在、ヤフーカードでPayPay残高をチャージした場合、ヤフーカード利用分としてチャ... 続きを読む
ドコモ、1年分のAmazonプライム利用特典を「ギガホ」「ギガライト」ユーザーに提供 既存ユーザーも対象 | アプリオ
ドコモ、1年分のAmazonプライム利用特典を「ギガホ」「ギガライト」ユーザーに提供 既存ユーザーも対象 NTTドコモとアマゾンジャパンは2019年11月26日、ドコモの「ギガホ」契約者向けにAmazonプライム1年分の利用権(税込4900円分)を提供するキャンペーン「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」を発表しました... 続きを読む
PayPay、「送金」機能が大幅に拡充 PayPayユーザー以外への送金や受取用パスコードなど | アプリオ
スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」のiOS/Android版アプリがバージョン1.17.0にアップデートされ、個人間の送金機能を強化されました。ホーム画面がリニューアルされて送金機能にアクセスしやすくなったほか、PayPayを使っていないユーザーを送金先に指定できる機能などが追加されています。 PayPay(ペイペイ)... 続きを読む
FODとHuluを徹底比較、国内ドラマを観るならどっちの動画配信サービス? | アプリオ
定額で幅広いジャンルのコンテンツが見放題の動画配信サービス。海外作品に強い「Netflix 」、最新映画の配信が早い「U-NEXT」など、何が観たいのかによってサービスの選び方も大きく変わってきます。 今回は、思う存分国内ドラマを楽しみたい人に最適な「Hulu」、アプリが1000万ダウンロードを突破して好調なフジテレビ... 続きを読む
「Android 9.0 Pie」で見逃せない新機能まとめ、アップデート対象機種も紹介 | アプリオ
現在、Android(アンドロイド)の最新バージョンは「Android 9 Pie」です。リリースされたのは2018年ですが、そろそろ搭載する新製品が登場してきています。また、アップデートでインストールできる機種も増えてきました。最新OSの魅力について、このあたりでチェックしておきましょう。 本記事では、ユーザーにとってメ... 続きを読む
これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える | アプリオ
GoogleがCES2019で披露していたGoogleアシスタントの同時通訳モードの提供が開始されました。 対応機器はスマートスピーカーのGoogle Homeシリーズやサードパーティ製Googleアシスタント内蔵スピーカーの一部、すべてのスマートディスプレイ。日本語を含む26カ国語に対応しますが、同時通訳モードの使用開始には日本語・... 続きを読む
マクドナルド、レジに並ばずスマホで注文・支払い可能な「モバイルオーダー」アプリをリリース | アプリオ
日本マクドナルドは、事前にスマホアプリで注文して決済もできる公式アプリ「モバイルオーダー」をリリースし、2019年1月21日より沖縄でサービスの先行提供を開始しました。その他の地域も今後導入される見込みとなっています。 マクドナルドの支払いで電子マネーを使う方法【iD・Suica・楽天Edyなど】 モバイルオーダー... 続きを読む
iPhone XSに買い替えるべき人は? iPhone 8や7など前モデルと比較して徹底レビュー | アプリオ
まず大きな違いが、液晶と有機EL(OLET)です。有機ELは黒を真っ黒に表現できます。液晶はパネルの後ろからバックライトで照らしているために、どうしても光が漏れてしまいます。黒が真っ黒に表現しづらいのです。 対して、有機ELはディスプレイのドット自体が発光しており、黒は発光しないために真っ黒になります。また... 続きを読む
スマホにあるPDF・エクセル等の文書をコンビニで印刷する方法【セブン/ローソン/ファミマなど】 | アプリオ
「外出先で書類の印刷忘れに気付いた」「自宅のプリンターで印刷をしようとしたら故障していた」といった経験はありませんか? 特にビジネスシーンでは、スマホで受け取ったワードやエクセル、PDFなどの文書ファイルを今すぐプリントアウトしたい、という場面がたくさんあります。 過去にはコンビニで書類を印刷するた... 続きを読む
スマホがTカード代わりになる「モバイルTカード」の使い方、Tポイントが貯まる対応アプリも紹介 | アプリオ
何かと利用する機会の多い「Tカード」ですが、毎回レジで財布から取り出すのは面倒です。スマホにカードを連携できるモバイルTカードなら、バーコード提示やスマホをかざすだけで、Tカードがその場になくてもTポイントを貯めることができます。本記事では、モバイルTカードの基本的な使い方と、現在10種類ある対応アプリなどについて紹介します。 モバイルTカードとは いつも利用しているTカードを自分のスマートフォン... 続きを読む
【iPhone】標準カメラアプリの使い方と設定 完全ガイド | アプリオ
iPhone の標準カメラアプリには、さまざまな機能が搭載されています。しかし、「iPhoneのカメラを100%使いこなせている」と自信を持って言えるユーザーは少ないのではないでしょうか。 必ずしも全機能を使いこなす必要はないものの、使ってみたら意外と便利な撮影モードや以前から設定を変更しておけばよかった機能がきっとあるはず。そこで今回は、iPhoneの標準カメラアプリの基本的な使い方を徹底解説し... 続きを読む
さよなら「goo.gl」、URL短縮サービス「Google URL Shortener」が2019年3月終了 ただし既存リンクは生きつづける | アプリオ
「goo.gl」で知られるURL短縮サービス「 Google URL Shortener 」が終了します。 Google が2018年3月30日(米国時間)、開発者向け公式ブログで明らかにしました。 goo.glのサポートは今後数週間で打ち切られ、goo.glの作成や管理、クリック分析をおこなえるgoo.glコンソールおよびURL Shortener APIsは2019年3月30日をもってシャット... 続きを読む
アマゾンの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が国内でサービス開始 | アプリオ
Amazonは2017年11月8日、定額制の音楽ストリーミングサービス「 Amazon Music Unlimited 」の提供を日本で開始しました。 米国ではサービスを2016年10月から開始 していました。 定額制の音楽配信(聴き放題)サービスおすすめ7選──楽曲や音質、料金、オフライン再生、PC版などを比較 配信される楽曲数は4000万曲以上。基本料金は個人プランで月額980円、ファミリープ... 続きを読む
Googleマップで距離・面積を測定する方法【PC/Android対応】 | アプリオ
Googleマップ には地点間の直線距離や線で区切った場所の面積を調べられる機能が備わっています。この距離測定機能を活用すれば、遠く離れた場所間の距離や普段使っている通勤コース、ランニングコース、散歩コース、旅行先での予定移動経路などの距離を自由に測ることができるほか、気になる土地・建物の面積や建坪をざっくり調査できます。 そこで今回は、Googleマップを使って距離・面積を測定する方法を解説しま... 続きを読む
ユニクロ公式アプリ、完全無料で音楽配信や雑誌読み放題など提供スタート | アプリオ
クーポンの取得やデジタルチラシ・店舗在庫のチェックなど、ユニクロの買い物に便利な「UNIQLOアプリ」がリニューアルで大幅拡充され、音楽や雑誌、ゲームなどのエンタメコンテンツの提供を開始しました。 2017年8月1日から利用可能になった「UNIQLO MUSIC」では、音楽ストリーミングサービスの「 AWA 」と連携し、ユニクロアプリ上で音楽を無料で楽しめます。 時節を汲んだテーマに合わせて選曲さ... 続きを読む
ルート検索が充実、アンダーアーマー社が提供するランニングアプリ「Map My Run」 | アプリオ
ランニングなどのトレーニングの記録をとってくれるフィットネス系アプリ。今回はその中から、アンダーアーマー社が提供する「Map my run」を紹介します。 「Map my run」とは 「Map my run」は、元々Map my fitness社が提供していたアプリでしたが、同社が大手スポーツ用品メーカーのアンダーアーマー社に買収されたことで、提供元が変わりました。 最大の特徴は、マップ上の記録... 続きを読む
ハイパフォーマンスなIGZO液晶が魅力、「AQUOS R」をレビュー【ドコモ・au・SoftBank 2017年夏モデル】 | アプリオ
シャープのフラグシップモデル「AQUOS R」が2017年の夏モデルとして登場しました。これまではキャリアごとに製品名を変えていましたが、本モデルから名称を統一しています。そんな意味からも、相当に力の入ったモデルだとわかります。性能も素晴らしく、液晶にも特徴があります。ドコモ・au・ソフトバンクと3キャリアから発売されるAQUOS Rを詳しくレビューしていきます。 カメラが注目の「Xperia X... 続きを読む
Twitter、デザインを刷新 RT数などはリアルタイム更新に | アプリオ
Twitter は2017年6月15日、アプリ(iOS/Android)とウェブ版およびTwitter Liteのデザインを刷新すると発表しました。新デザインのTwitterは全体的に丸みを帯びた印象。各種アイコンは白抜きのデザインに変わっています。 まず目を引くのが、プロフィールアイコンが丸くなっている点。タイポグラフィも改良され、見出しが強調されるようになっています。 ツイート下部の各種アイコ... 続きを読む
無料で全巻読破も、おすすめマンガアプリ17選 利用者数による人気ランキングも紹介 | アプリオ
幅広い世代で、マンガをスマホで手軽に楽しめる「マンガアプリ」の利用者が増えています。マンガアプリとひとえに言っても、大手出版社系からIT企業が運営するもの、オリジナルに力を入れている独自勢力までそれぞれ特徴があり、どれを選んだらいいか迷ってしまうことも。無料で読める範囲や課金システムの違いなども、気になるところです。 本記事では、数ある無料マンガアプリの中から厳選した17本をまとめて紹介。各アプリ... 続きを読む
グーグル製スマートスピーカー「Google Home」が日本で今夏発売 | アプリオ
Googleのスマートスピーカー「Google Home」が今夏、日本で発売されます。 Googleは本日開催の開発者会議「Google I/O 2017」において、Google Homeの販売国が新たに5カ国追加されることを明らかにしました。米国と英国に続いてGoogle Homeが発売されるのは、カナダとフランス、ドイツ、オーストラリアおよび日本。価格は未発表です。 Google Homeは会... 続きを読む
Androidスマホを初期化(リセット)する方法──事前準備からバックアップ、SDカード、おサイフケータイまで | アプリオ
本記事では主に「Galaxy S7 edge」(Android 7.0)を例に紹介していますが、Android端末ではメーカーやOSバージョンによって設定や項目名が異なるため、一般的なAndroidスマホの初期化方法として参照してください。 1. 初期化する前の準備(バックアップ・暗号化・SDカード等) スマホを初期化すると、すべてのデータが消えて工場出荷前の状態に戻ります。初期化自体はすぐにでき... 続きを読む
【Twitter】さようなら卵アイコン、デフォルトのプロフィール画像が灰色の人型に変更 | アプリオ
Twitter は米国時間2017年3月31日、デフォルトで設定されているプロフィール画像を卵アイコンから灰色の人型アイコンに変更しました。これにともない、すでに新規アカウント作成時の初期プロフィール画像が人型アイコンになっているほか、卵アイコンのままだった既存アカウントでも人型アイコンのプロフィール画像に自動的に切り替えられています。 新たにデフォルトで適用されるプロフィール画像 Twitter... 続きを読む
英単語を暗記しても忘れてしまう人にオススメ、記憶科学に基づく語学学習アプリ「Memrise」 | アプリオ
「Memrise」は、ゲーム感覚で楽しく外国語を学ぶことができる基本無料の語学学習アプリ。日本語で学べる言語は英語(イギリス英語・アメリカ英語)のほか、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、中国語と多岐にわたります。 様々な語学学習アプリがある中でMemriseの最大のウリは、記憶科学に基づいて、単語が脳にインプットされやすい一番ベストなタイミングで出題される反復学習形式が採用され... 続きを読む
ようやくTwitterアプリでキャッシュ削除が可能に iOS版にストレージ設定を追加 | アプリオ
iOS版 Twitter アプリがアップデートされ、新たにストレージ設定が追加されています。これにより、ようやくTwitterアプリが蓄積したキャッシュを削除することが可能となり、iPhoneのストレージ容量を節約しやすくなりました。今回のキャッシュ削除機能の追加により、キャッシュ削除のためだけにアプリ本体をアンインストールする必要がなくなったわけです。 iPhoneの容量が不足した時、空きを効果... 続きを読む
大地震に備えておきたい人向けのアプリ、震災時に避難を支援する「ポケットシェルター」 | アプリオ
「ポケットシェルター」(iOS/Android)は、震災時の避難支援アプリ。緊急地震速報に連動してスマートフォンの画面に最寄りの避難場所などを表示し、安全な場所まで案内してくれます。 このアプリの良いところは、震災時に緊急かつ冷静な行動が要求されるとき、必要となる各種情報を的確に入手できる点にあります。 緊急地震速報に連動、最寄りの避難場所などを表示して経路検索ができる 震度3以上の緊急地震速報を... 続きを読む